泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › うだうだ
2021-11-04 (Thu) 08:54

うだうだ

言う、思う前にやるっ。

おはようございます。

父の部屋の暖房が良く効いていて、まぁ、
洗濯ものが乾く乾く…前の物をたたむ前に
すでに、目の前に乾いたものの山が
出来ていたりして…。

バスタオル、フェイスタオルの枚数が半端ない~、
柔軟剤を使っていないから、ふわふわとも
してないけど、石鹸のいい香り~っ。
この後、次々に、たたんで片付けていきます。

自分だけかもしれませんげと、なぜか、靴下の
片一方がない!! 
なんで、どうしてよぉ~~、乾いた洗濯物の中を
探してみるもなかったり、どこへ行ったんだろ…って、
なくなるわけじやないけど、…よーうするに、片一方は、
洗濯をしていないってだけ。

や~んっ、それで、後から洗濯して、靴下BOXへ放り込む…
だから、片一方づつとかになって、履くとき面倒な事に。
実のところ…、バラバラで入っているので、今日こそは、
つがいして置いておかなきゃ~っと。
靴下は、わざわざメンズものを購入して、履いています。
その方が、ふくらはぎまで来るし、あったかいし、
そもそもタクティカルブーツだから、いいんですよね~。
おうちの中では、常に素足ですけど。

今年も2ヶ月って、何してたからって感じです。
数年も使っているスケジュール手帳は、ほぼほぼ、
書きこみをしてあって、介護の事、手続きの事、
病院関係、自治会と…勤めているわけでもないのに、
おうちにいて、こうもやらなきゃいけないことが
あるのかって思うくらい…書き込み量が半端ない。
今日も、病院への要介護の意見書を受け取りと
書き込んだけど…行きたくないって感じ。
すでに3週間近く、まんまなんで、早く行かなきゃとは
思っているのですけど。
病院へは、ほんと行きたくない、患者さんではないけれど…。

今朝は、ちょっとお疲れ気味~。
今朝、一番深く寝てた時に起こされたからかも。
ヘンてこりんな夢も見ていたし‥こんな時、なんで、藤原さんとか、
みっちゃんが出てきてくれないの~っと、こんなに思っているのにぃ。

さてさて、これから、片付けをして、気が向いたら、病院へ…
片道1時間遠いって。
新幹線なら、もうとっくに県またぎしてるっていうのに…。

さぁ、やりまっしょです、うーだこーだ言ってないで。

お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃい~。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-11-04

Comment







非公開コメント