泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 途中で
2021-11-04 (Thu) 20:16

途中で

気が付いた~、あぁぁぁ~いやぁ~んっ。

こんばんは。

出かけたくない~、行きたくない~と、
ゴロコロとしていて、父が、お昼にうどんがいいとか
言うから、ストックあったけ? 鍋をして食べた気が…。
冷蔵庫にも、冷凍庫にもなーい。

はい、お出かけ決定。
よし、マンモス病院へ行って、要介護保険の意見書も
ついでに貰ってこよう~と、出かけたのですが…
何かの拍子で…ちょっと待て、迷彩パンツの下…
今…何、履いてたっけ?

は、はい?

うわーーっ、スヌーピーのトランクス、直ばきしてた~~っ!!
素敵な下着、身に着けてないっ!!

途中で、気が付くって、馬と鹿~~っ。

いやいや、出かけた先で、何か事故とかに巻き込まれて
迷彩パンツを脱がされるかもしれないのに、トランクスって~っ、
いや、スヌーピー柄は可愛いんだけど、メンズもののトランクス。
靴下がメンズだからって、トランクスもって…(しつこい)

まっ、無事に、何事もなく帰宅出来ましたけど…。
前にも、これ、やらかしたことが~、ここでお話した気もするの
ですけど…もう~~、我ながら、恥ずかしいっ。
いや出かける前には、履き替えてるのに…。
女性、終わってる~~っ、でもね、きゅっっと締め付けなくって
いいんですよ~。

自宅にいる時って、身体にぴったりフィットのものって、
極力、身に着けたくなっくて…。
いいんです、どなたかと寝ん寝するわけじゃないんですから~っ。
えっ、じゃ、寝ん寝するなら、どうだって? 
う~、だからと言って、この年になって、勝負下着なんて、
身につけないですよ。
初めての相手でも? 藤原さんでも? みっちゃんでも? 
うぅぅぅ・・・・シンキングタイ~ム。
…って、ああああーーー、真剣に考えちゃったじゃないかぁ。
まっ、絶対に、そんなことはないので、テキトーに。

身体の話…艶っぽいお話じゃないです。
7月に、ずっとエスケープをしていたわけを少しお話します。
腰を痛めた理由をお話しましたが‥これと同時に腰周辺で
「帯状疱疹」を発症していまい、身体にフィットする下着では、
肌を擦ってしまい、焼けつくような痛みがさらに倍増してしまい、
それで、ずっと「トランクス」を履いていたんですよ。
それに慣れちゃいまして、履き心地がいいんです。
擦れない、風通しがいい、ムレない…履いていても、
ショートパンツっぽいし、可愛い柄のものも多いですし…、
元許婚にも、「前閉じで可愛い柄」があったら、買って~っと
お願いしてたくらい…。
夏中、お世話になりました~、大きめのTシャツを着てたし、
トランクスが見えるか見えないかだったし、
父も何も言わなかったし…だけど、それで、玄関に出たことは
なかったですよ~、さすがに。

まぁ、夜も普段着で過ごしている自分ですから~、
色っぽい話なんて、期待なんてなさらないでくださいな。
でも、腰痛のせいで、コルセットと腰痛骨盤ベルトが
離せなくて、ずっと身に着けていたら、くびれが出来たことは
確かです、あの酷暑の中…コルセットですよ? 
ほんと地獄でした。

帯状疱疹は、「ストレス」もトリガーになっちゃうので、
お気をつけてください、弱いところ、弱いところを
突いてくるので、極力、身体にストレスがかからないように
なさってください、身体も面倒くさいですよねぇ…。

帰宅する前に、道の駅によって、訳ありお野菜を購入
してきましたよ~。
中たまねぎ8個、じゃがいも大小10個、にんじん太細7本、
かぼちゃ1個、里芋大小6個、ねぎ6本…野口さんひとりで
おつりが200円も~、見た目がよくないけど、お野菜~。
しかも、地元のもの~、ううーん、助かっちゃいます。
今月、既に、激ピンチなんですもーん。
灯油代が響きまくりですから、はい。

今日は、無理無理に出かけたけれど、スムーズに進み、
(トランクスを履いていた以外は…)無事に帰宅出来ました。
それが、いちばんです。

これから、家計簿さんと「赤ペン」とがっつりと仲良しです~。
したくなぁ~い、だって、どう生活するか、うんうん悩みそう
なんですもーん。
だけど、来週まで買い物へ行かなくって済みそうです。
しばらく、お野菜料理です。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-11-05

Comment







非公開コメント