泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 痛みが
2021-11-09 (Tue) 15:03

痛みが

三連チャン…。

こんにちは。

爪剥がれが、ずっとジンジンとして、結局、朝まで
眠れずでしたが、いろいろと考える時間と
みっちゃ~~んのおかげで、過ごせました。
夕べは、みっちゃんの登場シーンがたっくさんっ。

朝一番に、帯状疱疹でお世話になった皮膚科へ…
先生に

「根元から、全部剥がれているから、
 綺麗に伸びてくるよ」

ばい菌が入らないように処置をされたのですが、
ふたりの看護師さんに、足を押さえつけられ
怖いんですけど…あの…

「しみるかもしれないから…」
「えっ?」

看護師さんが、指先をチョンチョンと消毒…

次の瞬間、脳天まで突き抜けるような

《Х§ΣΦЖ!!!!》

頭の中での擬音 ″ぴゃーーーーーーっ!!″

涙目。

足を抑えられるわけです。
消毒液のあまりのしみ方に、反射的に足が動いて
蹴っていたかも、大変大変。

それから、軟膏を塗られて、これは、しみずにすみ、
処置はおしまい。

爪が、はがれずに残っている場合は、そっと被せて、
剥がれないようにしてください。
その方が、早く治ります。
足の指だけじゃなくって、扉に手を挟んでも、
爪が剥がれる場合もありますので、気をつけて下さい。

今日は、自分の気持ちを表すかのように、土砂降り。

こんな雨なら直帰するのですが、どうしても
食べたくなったパンがあって、わざわざものすごく
遠回りして購入して来ました。

「全粒粉のカンパーニュ」

これを、ホール状態で購入。
パン屋さんがスライスしましょうかと言われるけど、
これは、ホールで買わなきゃ~。

他には、くるみやレーズン、ドライフルーツがいろいろと
入っているものもあります。
自分は、こういうパンが大好きで、周りがパリパリっと
いうより、バリバリなのが好き~あぐあぐと顎が疲れるくらい。

全粒粉で作ってあるのもいいですし…
お総菜パンも好きですけど、カンパーニュみたいなパンと
好きなおかずやスープで食べるのが最高です。

ますます雨がひどくなってきた~、
帰宅した頃には、すっかりと身体が冷えてしまい、
すぐに、シャワーを浴びて、身体をあっためなきゃ。
…っと、その前に、絶対に濡らさないようにと、足にポリ袋を
三重にして被せて、足首をテープで固定。
おっ、水も入らず良い感じ~と、シャワーを浴びていました。

シャワーを浴びるには、少し寒くなってきましたけど。
風邪をひかれませんように、気をつけてくださいね。

疲れちゃいましたけど、介護は、どんとすとっぷ~。
父の世話をしている時、サイドテーブルに置いていた
空のマグカップが、父の腕に当たり、それがころころっと
よりによって、処置した指先の上に…。

あ゛ーーーーーーーっ!! 声が出ない…。

あぅーあぅーあぅーあぅーっ。

なんで、右足じゃなくって? 左足でも、他の指じゃないわけ?
うずくまって、うぅぅぅ~~~~唸っていたら、父が
「蘭丸が腹をすかしているぞ」

…父よ、娘のこの状況を心配してよって、らんちーの
方を見ると、ううーん、つぶらな瞳がこっちを見てる~~っ、
自分のこと、馬と鹿~馬と鹿~って思ってたのかも。

足を庇いつつ、らんちーの世話して、それから…
やっと自分のご飯~~っ、「座卓」には近寄らない…
うんうん、同じ失敗はしないのたっ。

もう引きずらない、終わったことは~と…
浮かれ気分で、台所でサラダを作って、リンゴを手にして…
あっ…まるでスローモーションを見ているように、
足をひっこめる反射神経も鈍く、ゴツンっと左足の上に直撃。

「だーーーーーーーーーっ!!!」

さすがに、声が出ちゃいました。
スリッパは履いていたけれど、漫画みたいな展開…。

くぅぅーぅーぅーーーーーっ、泣いていいですか…。

全部、自分のせいだけど、ここまで連チャン…。
ズッキンズッキンと、今も痛みが治まらない。
何もするなってことですね…雨も降っているし…。

食事する気力も失せて、パンをかじりつつ…

こんな時は!! 
うう~ん、らんち~、かまかましたいしたいっ。
父の部屋、30度近く…暑い~~っ。
らんちーも、ごはんも食べて、ねむねむそうなんで…
かまかまは、断念。

珍しく洗濯もせず、廊下で、人をダメにするクッションに
身体を預けながら、ごろごろっと。

こんなふうに、時間を過ごすの…久しぶり。
パソコンの画面では、みっちゃんがくるくるっと
素敵にダンスしているのを眺めてたら、ぴんぽぉ~んっ。

自治会の役員活動について、説明に来られて…はぁ~~、
来年からまた3年間…朝も晩もない生活になりそう…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-11-09

Comment







非公開コメント