泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › お茶しか
2021-11-10 (Wed) 21:38

お茶しか

飲んでいない1日って…。

こんばんは。

父とらんちーも休んだので、やっと落ち着いて
座れたところです。

足を庇う余裕もなく、朝からハードな1日でした。
あっ、爪の方は、処方箋の軟膏おかげで、痛みが治まり、
ほっとしています。
今夜は、ぐっすりと眠れるかも…。

情けないことに、今朝も寝坊してしまって、時計を見たら
午前6時、うっそーーっ、そこから、ドタバタと…。
日課の父の身体拭きして着替えして、朝ごはんが済み、
片付けをしていたら、午前8時…。

自分のご飯は後回しだったので、やっと朝ごはーんっ。
ほかほかごはんっ、ううーん、頂きます~。
お味噌汁を啜っていた時…

…ぴんぽぉ~んっ。

自治会のことで、いきなり呼び出され、お出かけ…。
聞いてないって言うの!! やれやれ…。
戻ってきたら、なんともう10時近く…当然、ほかほかごはんは、
ちめたい…あぅ。
あっためなおそう~、お味噌汁もあっためなおして、再度…
頂きまぁ~すっと口あげたら、父からのコール。

父の世話をして戻ったら…みんな「なまぬっるい」
食べる気がなくなって、お茶を啜って、朝ごはんはおしまい~。
それから、自治会の書類の不備を直して、日付訂正に、
それを回覧に…と、なんとか、昼近くに住ませて、お昼ご飯。

お昼ご飯を用意して…、父が食事が終わるまで、らんちーを
かまかましまくって、やっちゃいけないけど、おちりをもみもみ…。
あ~癒される…ありがと~っ、やっぱりらんちーだけだよぉ~っ。
ちゅーーっ、それはいやっ!って、顔を背けるらんちーちゃん。
もぉぉ~~愛いやつっと、戯れていたら、午後1時近く。

父の食事の後は、お昼寝タイムなんで、それを確認して
今度こそ、自分のお昼ご飯~、朝のご飯をチャーハンにして、
お味噌汁をあっためて~、頂きますっ!

電話の呼び出し…

まるで、自分の行動が見張られているかのよう…出たら、
自治会で使う文具が少し足りないので、補給が出来ないかって
話でした、なんで、さっき言わない? 

あぁ、もう!! 
土砂降りになって来たのに、ホームセンターへ直行。
「領収書お願いします」と、まったく…。
なんだかんだと…時計の針は、午後3時を回っていて…ごはん…。
ちめたいチャーハン、お味噌汁。

疲れて、もういいや…ここでも、お茶を飲んだだけ。
少しだけ休んでいたら、もう「夕食の用意」
気温が低いので、今夜も鍋奉行~、ううーん、美味しそう。
湯気と、匂いがたまんない…って、自分、今日、まともに
ご飯を食べてなかったんだっけ~~。
自分は、後からいくらでも食べられるから…まずは、父。

父は、食事が終わると、テレビを見たりと過ごしている間に
自分はと言えば、鍋とか食器の片付けとかをして、
それが終わると、父の足湯から、首元、顔、髪を
ホットタオルでごしごしっと…。

要介護の方に、首元をホットタオルをして拭いてあげると、
気持ちよく眠れるかも。
(ホットタオルの熱さには、くれぐれもご注意ください)
少しだけ、肩凝りがほぐれるかもしれません。

父が寝るのは、遅くでも「午後9時」
今夜は、早めに寝ると、既に就寝しています。
1度目のコールが鳴るまで、2時間程度かなぁ…。

さて、自分のおなかは、カラッポ。
だけど、空き過ぎて、食べたいという欲求が起こらなくって、
お茶を飲んでいます…っといっても、紅茶です。

今日、お手製ぷりーんっが、ひとくちも食べられなかった~っ。
でも、うまく固まってました…。
これをひとりで、これから食べるの? って… 
いやいやいや、さすがにないです、無理です。
父にも、少しは協力してもらわなくっちゃ。

明日こそは、これを大皿にひっくり返して、
ぼいーんばいーんのぷりんになるはず~楽しみ~。
アンタルトも、食べられなかった…。

今日は、雨だから、ゆっくり「アンタルト」を食べて、
ここでお話したいことがあって、それを纏めるつもり
だったのに~っ。

今からでもいいのですけど、頭に「エネルギー」が
まったくと行ってないので、いつも以上に「言葉」が
でてこないけど…前々から思っていることを…。
あっ、身構え話でも、なんでもなく、画面のむこうで、
「晩酌」しつつ、酔っぱらって、見てもいいくらいの話…。

雪が降って閉ざされる前に、パワースポットへ行って、
あなた様方々のご健勝を願って来ます。
どなたも知っている場所ではないから、自分だけの
マイスポットかもしれませんけど。
ただ…一つ心配なのは、くまさんと遭遇しないとも…
それが怖いですかね…
まっ、神聖な場所ではあるのですけど。

願い事や思っていることがあれば、一緒にお祈りして来ます。
(管理人だけに、こそっとつぶやいて下さいな)

あなた様方々の事を願い、そして、自分の思いはただひとつ。
今は、父の介護が終わるまで、せめて、この身体が
もってくれればいい…ただそれだけ…です。

ここのところ、自分の感情が、ジェットコースターみたいに
上がったり下がったりして、コントロールがうまく
出来ていないのもあって、自分で厄払いに行ってこよかなと…。

先日、女の子の日があまりにもひどくって、
こんな状態になったことが。今の今までなかったので、
逆に「恐怖」が襲われました。
目の前がぐるんぐるんとするし、立ってられない、
横になっても苦しいし、全身が軋みと…このまま、明日は
目覚めないかもしれないと…覚悟してしまうくらい。
でも、らんちーとちっこいこーずは、置いていけない…と、
そのまま、気を失った状態だったかと…。

自分がDEADするより、残していくのが怖いってこと。
こんな自分が、役に立てるのは、この身体だけです。
更新する度、保険証、運転免許証には、すべての
「臓器提供」に〇をしてあります。
こんな身体の臓器でも、誰かの役に立って、生きられるといいなって。
でも、半世紀を過ぎて、自分の身体なんて、もう役に
たたないかもしれないけど。

行けるチャンスは、今月いっぱい…。
だけど、今日みたいなどんよりとした天候が続き始めるのが、
雪国の空なんですよね…。

明日は、ちゃんと起きなきゃです。
朝から、ドダンバタンしたくないですから~っ。
しっかり、ごはんも食べたいですし…。

今も、かなり気温が下がってきました。
温かしくてお休みくださいね。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-11-10

Comment







非公開コメント