…全国的にって、困りますね。
おはようございます。
今朝もなまり色の冬の空…
薄暗いから、朝なのに、夕方っぽい感じ?
スコーンと晴れているより、寒くないので、
身体が動きます。
夕べは、父が休んだのと同時に、自分も横になり、
寝ちゃいました。
いつもの如く、2時間後に1度目のコールがなり、
父の世話をして、また寝始めて…午前1時近く、
はい、次のコール…。
そこからです、自分が起きる4時過ぎまで、一度も
ならないと来た…自分の身体がコール音が
染みついているのか、そろそろ鳴る頃だなぁと思ったら、
自然に目が開いちゃう…、その前後、鳴らないと
寝れないったら…そして、全然、鳴らなくなると、
もしもし? 生きてます?
逆に心配になってきて、父の部屋をこそっと覗いたり…。
だって、いつもは、朝まで最低5回は鳴るんですよ、
それなのに、たった2回って…。
よく眠れているなら、それで良しとしますけど…。
遅いよ!!! 今更?
今朝の地元新聞のトップ紙面に「薬の供給不足」
ここでもお話していましたが、「薬の供給不足」のこと、
これは、9月の初めから、始まっていたというのに。
まったく…人の身体の事より、「儲け」が先。
まぁ、世の中は、常にそうですけど…だけど、
これは、「生命維持」に関わっている事。
供給が遅れれば、それによって、「生命」が、
脅かされるかもしれないというのに…です。
諭吉さんが優先される…。
そう、「命の危機」にさらされていなければ、
そっちに走るわけですよ。
もし、身内が、その薬がなければ、生命が
脅かされるとしたら…そう、そんなことは考えないから、
こんなことになるわけで…。
大手の不正製造の発覚影響のせいで、全国的に
供給不足…これは、9月の始め、もっと前から始まって
いたはず…父の難病の薬が全部そろったのは、
つい先日ですから。
纏めてもらうとなると、1か月以上、いえ、
それ以上になるかもしれません。
心配ですよね…自分もひやひやしていました。
あと、残りわずかとなった時、薬局から連絡があって
助かりました。
新聞のこの記事には、隅々まで目を通しましたけど…
当分、供給不足が続く模様です。
だから、何百錠単位では、一度にはもらえないかも。
来月、父の通院日があり、薬局にも伝えてありますけど、
父が、いつどうなるかわからないですから、
「難病の馬と鹿高い薬」は、ストックはしてくれないですし…。
先日、薬局に3度目に足を運んだ時、
「次は、用意できるかわかりせん」とか言うし~~っ。
いや、薬局さんが悪いわけじゃない、薬剤師さんも
困ってられるというのに…諸悪の根源は、大手メーカー。
病気、難病と闘っている方にとっては、
「薬=生命の維持」でもあるというのに…
人の命のことなんて、後回し…非難を浴びても仕方ないです。
…にしても、ニュースになるのが遅すぎです。
「薬」とは、縁遠い、無縁の方にとっては、どうでもいい話
かもしれませんが、もっと早くにニュースになるべきです。
外が暗いなぁ…いつ、雨が降ってきてもおかしくない空。
今日は、1日中、カーテン閉めて過ごす予定。
父の部屋は、1日中、明かりがつけっぱなしですけど。
あっ、そうそう、年末に纏めて「大掃除」しようと
思っておられませんか?
今から、少しづつやっておくのもいいですよ~。
全部やろうと思うから、やる気、気力が削がれて、
明日明日になっちゃう、そして、年末が来て、年越ししたりして。
まずは、「断捨離」しなければならない対象からだって
いいではありませんか…ちまっちまっとです。
自分も今日、またもや自治会の書類づくりで、
12月には入る前に、全部まとめておきたいとかで…
振り回されっぱなしです。
出かけようと考えていたのですが、これが終わらないと
無理です…あぁ、パワースポットが遠い~~っ。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
今朝もなまり色の冬の空…
薄暗いから、朝なのに、夕方っぽい感じ?
スコーンと晴れているより、寒くないので、
身体が動きます。
夕べは、父が休んだのと同時に、自分も横になり、
寝ちゃいました。
いつもの如く、2時間後に1度目のコールがなり、
父の世話をして、また寝始めて…午前1時近く、
はい、次のコール…。
そこからです、自分が起きる4時過ぎまで、一度も
ならないと来た…自分の身体がコール音が
染みついているのか、そろそろ鳴る頃だなぁと思ったら、
自然に目が開いちゃう…、その前後、鳴らないと
寝れないったら…そして、全然、鳴らなくなると、
もしもし? 生きてます?
逆に心配になってきて、父の部屋をこそっと覗いたり…。
だって、いつもは、朝まで最低5回は鳴るんですよ、
それなのに、たった2回って…。
よく眠れているなら、それで良しとしますけど…。
遅いよ!!! 今更?
今朝の地元新聞のトップ紙面に「薬の供給不足」
ここでもお話していましたが、「薬の供給不足」のこと、
これは、9月の初めから、始まっていたというのに。
まったく…人の身体の事より、「儲け」が先。
まぁ、世の中は、常にそうですけど…だけど、
これは、「生命維持」に関わっている事。
供給が遅れれば、それによって、「生命」が、
脅かされるかもしれないというのに…です。
諭吉さんが優先される…。
そう、「命の危機」にさらされていなければ、
そっちに走るわけですよ。
もし、身内が、その薬がなければ、生命が
脅かされるとしたら…そう、そんなことは考えないから、
こんなことになるわけで…。
大手の不正製造の発覚影響のせいで、全国的に
供給不足…これは、9月の始め、もっと前から始まって
いたはず…父の難病の薬が全部そろったのは、
つい先日ですから。
纏めてもらうとなると、1か月以上、いえ、
それ以上になるかもしれません。
心配ですよね…自分もひやひやしていました。
あと、残りわずかとなった時、薬局から連絡があって
助かりました。
新聞のこの記事には、隅々まで目を通しましたけど…
当分、供給不足が続く模様です。
だから、何百錠単位では、一度にはもらえないかも。
来月、父の通院日があり、薬局にも伝えてありますけど、
父が、いつどうなるかわからないですから、
「難病の馬と鹿高い薬」は、ストックはしてくれないですし…。
先日、薬局に3度目に足を運んだ時、
「次は、用意できるかわかりせん」とか言うし~~っ。
いや、薬局さんが悪いわけじゃない、薬剤師さんも
困ってられるというのに…諸悪の根源は、大手メーカー。
病気、難病と闘っている方にとっては、
「薬=生命の維持」でもあるというのに…
人の命のことなんて、後回し…非難を浴びても仕方ないです。
…にしても、ニュースになるのが遅すぎです。
「薬」とは、縁遠い、無縁の方にとっては、どうでもいい話
かもしれませんが、もっと早くにニュースになるべきです。
外が暗いなぁ…いつ、雨が降ってきてもおかしくない空。
今日は、1日中、カーテン閉めて過ごす予定。
父の部屋は、1日中、明かりがつけっぱなしですけど。
あっ、そうそう、年末に纏めて「大掃除」しようと
思っておられませんか?
今から、少しづつやっておくのもいいですよ~。
全部やろうと思うから、やる気、気力が削がれて、
明日明日になっちゃう、そして、年末が来て、年越ししたりして。
まずは、「断捨離」しなければならない対象からだって
いいではありませんか…ちまっちまっとです。
自分も今日、またもや自治会の書類づくりで、
12月には入る前に、全部まとめておきたいとかで…
振り回されっぱなしです。
出かけようと考えていたのですが、これが終わらないと
無理です…あぁ、パワースポットが遠い~~っ。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-11-12