90分って…食べ放題ですか~って話。
おはようございます。
寝たんだか、寝てないんだか…。
夕べ、父が午後9時に休んだと同時に、自分も寝たんです。
最初のコールが、午後10時半、次に深夜0時…
今夜は冷える~~、身体が冷えて眠れなくって、やっと温まって
うつらうつら…はい、次のコールが午前1時半。
すっごく眠い…けど、父の世話をして、横になっても、今度は、
自分が完全に眠れないったら…。
次のコールが短い…午前2時半、次、午前3時過ぎ…と、
自分の1日のスタート時間は、午前4時~
もう起きちゃって洗濯してますけど…う~ん、洗濯機の音が
なんかヤバいです。
眠れなくとも、こんなこと、介護あるあるだから、この程度では
なんとも思わないし、眠れないことが「苦痛」にもならないし…。
あぁぁ、年を重ねたってことです、眠れないって…。
知ってます? 寝るのにも「ものすごい体力」がいるってこと。
年を重ねてから、ほんと、それわかります。
朝早く起きているおかげで、朝から、みっちゃ~んっと、
ガシッとしがみつき…すりすり…。
あぁ、ほんと、みっちゃんだったら、たまんないだろうなぁ…。
(朝早く起きなくっても、抱き着いているくせに~)
さて、今日は、朝から大忙しなんです。
自分が出かけるから、父をひとりでお留守番…って、
らんちーがいるけれど…これもまたじーさん。
ここのブログを始めたちょっとあとから、この蘭丸と過ごし
既に5年経過してます。
ここは、ペットブログではないから、書きませんでしたが…
真夜中に、24時間応対の獣医さんへ行くのに走ったことがあり、
父が心配して起きてたことが…って、あ、らんちーのことですよ、
ほんと、小動物は、様子見なんて出来ないわけで…。
先生がカルテを見て、えっ、そんな遠いところから来たの?って、
驚かれちゃいましたっけ。
ここは、田舎ですもん、近くにあるわけがない。
1日でも、長生きしてもらわねば…です。
後回しにしてしまいがちなのは、
「嫌な事、片付けなきやならない事」ですよね。
会いたくない人物に会わなきゃならないときとか、
もう億劫というか、心身ともに「拒否反応」を起こす場合も…
そんな時、どうしてます? って、否応なしなんですけど。
今は、ほんと、介護以上にしんどいことが多すぎ。
えっ、介護以上って?
介護は、父だけをしていればいいけど、外の方との
接触が苦痛になってきています。
自分の顔をみれば、嫌味しか言わないのとか、自分のせいでも
ないのに、文句をつけてくるわ、お門違いだっていうのに。
(愚痴です)
今も、げんなり中なんですよ、実のところ
役場もなんですけど、介護福祉社会事務所へ行くのが
ほんと嫌なんだ…面倒くさいとかではなく…って。
曖昧なニュアンスでごめんなさい。
だけど、身体が拒否してる…もうお腹が痛いもん…って、
お子ちゃまかいっ。
…まっ、これは置いといて、ウダウダ言っている場合か~
準備しなきゃ。
御自身の身体か拒否する場合、
早め早めに処理するのが正解です…って、自分に言い聞かしてます。
(こらこら)
うん、みっちゃん財布を懐刀として、行ってきます…。
出かけていて何かあったら、帰ってきて、ここで、ばばばーーっと
愚痴たらたらっと言うかも。
そんな時は、退避して下さいな、はい。
言葉を包めって言われるんだけど、無理な時は無理。
だけど、別のところから、ペナルティがくるんだ、これが…。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ。
自分も行ってきます…。
用事か終わったら、直帰する予定…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
寝たんだか、寝てないんだか…。
夕べ、父が午後9時に休んだと同時に、自分も寝たんです。
最初のコールが、午後10時半、次に深夜0時…
今夜は冷える~~、身体が冷えて眠れなくって、やっと温まって
うつらうつら…はい、次のコールが午前1時半。
すっごく眠い…けど、父の世話をして、横になっても、今度は、
自分が完全に眠れないったら…。
次のコールが短い…午前2時半、次、午前3時過ぎ…と、
自分の1日のスタート時間は、午前4時~
もう起きちゃって洗濯してますけど…う~ん、洗濯機の音が
なんかヤバいです。
眠れなくとも、こんなこと、介護あるあるだから、この程度では
なんとも思わないし、眠れないことが「苦痛」にもならないし…。
あぁぁ、年を重ねたってことです、眠れないって…。
知ってます? 寝るのにも「ものすごい体力」がいるってこと。
年を重ねてから、ほんと、それわかります。
朝早く起きているおかげで、朝から、みっちゃ~んっと、
ガシッとしがみつき…すりすり…。
あぁ、ほんと、みっちゃんだったら、たまんないだろうなぁ…。
(朝早く起きなくっても、抱き着いているくせに~)
さて、今日は、朝から大忙しなんです。
自分が出かけるから、父をひとりでお留守番…って、
らんちーがいるけれど…これもまたじーさん。
ここのブログを始めたちょっとあとから、この蘭丸と過ごし
既に5年経過してます。
ここは、ペットブログではないから、書きませんでしたが…
真夜中に、24時間応対の獣医さんへ行くのに走ったことがあり、
父が心配して起きてたことが…って、あ、らんちーのことですよ、
ほんと、小動物は、様子見なんて出来ないわけで…。
先生がカルテを見て、えっ、そんな遠いところから来たの?って、
驚かれちゃいましたっけ。
ここは、田舎ですもん、近くにあるわけがない。
1日でも、長生きしてもらわねば…です。
後回しにしてしまいがちなのは、
「嫌な事、片付けなきやならない事」ですよね。
会いたくない人物に会わなきゃならないときとか、
もう億劫というか、心身ともに「拒否反応」を起こす場合も…
そんな時、どうしてます? って、否応なしなんですけど。
今は、ほんと、介護以上にしんどいことが多すぎ。
えっ、介護以上って?
介護は、父だけをしていればいいけど、外の方との
接触が苦痛になってきています。
自分の顔をみれば、嫌味しか言わないのとか、自分のせいでも
ないのに、文句をつけてくるわ、お門違いだっていうのに。
(愚痴です)
今も、げんなり中なんですよ、実のところ
役場もなんですけど、介護福祉社会事務所へ行くのが
ほんと嫌なんだ…面倒くさいとかではなく…って。
曖昧なニュアンスでごめんなさい。
だけど、身体が拒否してる…もうお腹が痛いもん…って、
お子ちゃまかいっ。
…まっ、これは置いといて、ウダウダ言っている場合か~
準備しなきゃ。
御自身の身体か拒否する場合、
早め早めに処理するのが正解です…って、自分に言い聞かしてます。
(こらこら)
うん、みっちゃん財布を懐刀として、行ってきます…。
出かけていて何かあったら、帰ってきて、ここで、ばばばーーっと
愚痴たらたらっと言うかも。
そんな時は、退避して下さいな、はい。
言葉を包めって言われるんだけど、無理な時は無理。
だけど、別のところから、ペナルティがくるんだ、これが…。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ。
自分も行ってきます…。
用事か終わったら、直帰する予定…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-11-15