泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 早起きの
2021-11-19 (Fri) 06:46

早起きの

ご褒美は、夜明けのまんまるお月さま。

おはようございます。

早朝4時からのゴミ出しからの1日です。
今朝は、まあるいお月様が綺麗で、思わず、うるうるっ。
昨日は、いろんなことを「断捨離」したくって、
せっせとしまくっていたら、6袋。
真っ暗な中、真っ黒なゴミ袋を2づつ抱えて、3往復。

もっともっと、綺麗にしていく。
介護をしているからと「片付けられない」という
「言い訳」をしている自分なんて要らないから。

近頃、夜明けの曲といいますか、朝起きて、テンションが
上がらない時、自分を奮い立たせる曲は、
進撃の巨人の「心臓を捧げよ」です。

全力で生きてる感が出ていて、聴いていると、不思議に

「今日もやってやろーじゃない!」

…って気分にさせてくれるし、やる!

夜明けの月を見ながら、この月は、今、この時間、同じように
活動している方も見てるんだなって…。
ほんと、夜明けの月の美しい事~、早起きの特権。

今、欲しいもの…「割れた腹筋」しかも、タダで。
は? って感じです? 
でも、腹筋と背筋が付くと「腰痛」から解放されるかなって。
それに、めっちゃかっこいいと思いません? (自分の理想)

元許婚と話していて、「あの時のミニスカート履けるんか?」って
とっても失礼な事を聞くので、「無理」に決まってるでしょ。
なんたって、ドアから出るのに、むにって出ているくらいなのに。
…と、ウソつきまくり。
この嘘は、どなたも傷つかないから、セーフでしょ? 

ミニスカートかぁ…
一度だけあったなぁ、だけど、スースーして、いやだった~、
10代の頃ですよ。
まだ覚えてたの?ってくらい。
これでも当時は、出るとこは出て、スレンダーで、自分の身長と
肩幅が広かったので、当時、サラコナーの格好したら、さぞかし…
かっこよかったかも~~。

いつからか、迷彩パンツしか履かなくなったなんだよね、
それは、ナナハンの大型自動二輪免許を取った時からです。
毎日、タクティカルブーツで、実施テストの為に通った日々。

以前、お話ししましたが、親も元許婚も知らない話。
だから、まんま最後まで持っていく秘密。

当時、元許婚が「猛反対」でしたね…なんで、そうも反対するのかと
理由を聞かせてもらったけど…元彼女さんをバイク事故で
亡くしているのです。
彼女さんが存命だったなら、今頃、素敵な家庭があったことかと。
ちなみに、元許婚の「彼女歴」すべて把握済みというか、
話してもらったので…って、別に「話せ~」と迫ったわけではなくって、
普通に淡々と聞きましたよ。
元許婚とは、年も離れているのもあってか聞いたところで、
現役の彼女は自分なんだし…別に大したこともなく、そうって感じ。
なんとも思わない自分の感覚が可笑しいのかな。

でも、当時、大型自動2輪免許…
とっちゃいました、大好きなんだもん。
だって、途中で元許婚とは別れるかもしれないし(ひどい?)
あの時に取っておけば良かった~って、絶対に後悔してたはず。

ほら、介護生活が始まって、自分の自由なんてない、
しかも、元許婚とも、今では「遠距離友達」だし…。
当時、熱意だけで取得したことは、間違ってなかったって思ってます。
今は、「オートマ」の自動二輪免許もあるので、比較的、女性でも
簡単に取れるかも…当時は、マニュアルでしかなかったから、
「どんだけ落ちた」ことか~~。
だから、タクティカルブーツは、自分のお守りというか、
闘志のあらわれだったりして。

…だから、恋愛対象としてみてくれないのか~~ぐっすん。

まっ、このまま、このスタンスを続けていきます。
こちらで知り合った方と、もし会うことが出来たなら、
この「いでたち」でお会いすることになるかも…嫌ですか?
どこかで待ち合わせしていても、すぐにわかりますよ。
でも、自分のスタイルというか、ガタいのいい身体を見たら
納得するかも。
ウイルスがなかったなら、新幹線で移動できる範囲だったら
お会いできていたかも~。

…って、なんで、こうも話がそれる~まったく。
と、とにかく、自分は、早朝の時間は、ご褒美の時間帯でもあり、
寝坊しなければ、1日、少しだけ得しちゃったって思えます。

おうちにいても、毎日が同じじゃない…。
やらなきゃいけないルーティンがあるけれど、それでも、
ほんの少しの時間はあるかと存じます。
この時間を有効に、楽しく使っちゃいましょーっ。
もぐもぐタイム(おやつ)でも、いいじゃありませんか~。

さてさて、今日もやることが山積みです。
好きな曲、テンションが上がる曲を聴いて、1日いきまっしょ。

お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-11-19

No Subject * by ぼぶた
アンちゃん、こんばんは。

蘭丸ちゃんとの出会い、拝見しました。
ありがとうございました。
蘭丸ちゃん、良かったね。
アンちゃんとのご縁があって。
蘭丸ちゃん自身も運の強い子ですね。

ハムちゃん達は確かお友達のところから来たのですよね。
ハムちゃんの赤ちゃんが生まれて、飼えなくなったんだったかな。

その頃から読ませていただいてるような。

これから少しずつ過去記事も読ませていただきますね。

アンちゃんは筋が通っているからカッコイイと思います。



何でも聞いて下さい~。 * by アン
ぼぶたさん

こんばんは。

記事数が半端ないので、気になったことがあれば、
その都度、聞いて下さいね~、その方が手っ取り早いてす。
(でも、自分も忘れていたりすることがありますけど)

ちっこいこーず(ハムちゃん)は、置かれた環境に
我慢できずで、引き取ったコたちばかり。
しかも、赤ちゃんが生まれていたのにはびっくりでしたけど、
それが激可愛くって、手離せなかったのも確かでした。

小動物さんたちに対する思いは、どうも強すぎちゃって…
もちろん、動物さん全般もです。

目を通して下さったのが、いつだったか、
どこが、スタートだっていいんです。
自分のブログに目を通して下さり、お声をかけて、
今、こうして、いろいろとお話が出来るだけで、
感謝しております。
これからも、気軽にどうぞです~。

カッコイイだなんて…ぽっ。
身に余るお褒めの言葉をありがとうございます。

小さなケージに入れられて玄関の土間に置かれた
蘭丸を見た時から、もう「我慢」が出来なかったです。
さらに、無責任な話を聞いたら尚更で…。
今の蘭丸のケージは、自分のお手製で(ケージを繋いだ)
大きさは、畳一畳分はあります。(小型犬より大きいかも)
父の部屋が八畳なのに、一畳は、蘭丸のスペースという…
贅沢な話ですけど、父も気に入っているので良かったです。

冷え込んできたので、温かくしてお休みください。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

No Subject

アンちゃん、こんばんは。

蘭丸ちゃんとの出会い、拝見しました。
ありがとうございました。
蘭丸ちゃん、良かったね。
アンちゃんとのご縁があって。
蘭丸ちゃん自身も運の強い子ですね。

ハムちゃん達は確かお友達のところから来たのですよね。
ハムちゃんの赤ちゃんが生まれて、飼えなくなったんだったかな。

その頃から読ませていただいてるような。

これから少しずつ過去記事も読ませていただきますね。

アンちゃんは筋が通っているからカッコイイと思います。


2021-11-20-20:38 ぼぶた [ 返信 * 編集 ]

アン 何でも聞いて下さい~。

ぼぶたさん

こんばんは。

記事数が半端ないので、気になったことがあれば、
その都度、聞いて下さいね~、その方が手っ取り早いてす。
(でも、自分も忘れていたりすることがありますけど)

ちっこいこーず(ハムちゃん)は、置かれた環境に
我慢できずで、引き取ったコたちばかり。
しかも、赤ちゃんが生まれていたのにはびっくりでしたけど、
それが激可愛くって、手離せなかったのも確かでした。

小動物さんたちに対する思いは、どうも強すぎちゃって…
もちろん、動物さん全般もです。

目を通して下さったのが、いつだったか、
どこが、スタートだっていいんです。
自分のブログに目を通して下さり、お声をかけて、
今、こうして、いろいろとお話が出来るだけで、
感謝しております。
これからも、気軽にどうぞです~。

カッコイイだなんて…ぽっ。
身に余るお褒めの言葉をありがとうございます。

小さなケージに入れられて玄関の土間に置かれた
蘭丸を見た時から、もう「我慢」が出来なかったです。
さらに、無責任な話を聞いたら尚更で…。
今の蘭丸のケージは、自分のお手製で(ケージを繋いだ)
大きさは、畳一畳分はあります。(小型犬より大きいかも)
父の部屋が八畳なのに、一畳は、蘭丸のスペースという…
贅沢な話ですけど、父も気に入っているので良かったです。

冷え込んできたので、温かくしてお休みください。
2021-11-20-21:23 アン [ 返信 * 編集 ]