泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ここまで
2021-12-02 (Thu) 20:11

ここまで

決めてた範囲のお掃除、片付け、断捨離と…。

こんばんは。

朝から、くるくるっと動きまわっていて、今日はここまでやるって、
思っていたところまで、掃除して、片付けてと…、自分なりに
満足出来ました。

師走に、「怪我」「病気」「メンタメ低下」など、やっちゃう程、
つまんないですから、「このぐらいでいいっか~」と程度にして
大らかに過ごしましょ。

要介護の方も、介護する方が余裕をもって過ごしていると、
その雰囲気が伝わって、穏やかに過ごさせてあげられのでは?
ないかと…自分がキリキリしていると、父も「ピリピリ」して、
口を開けば、衝突もあったりしますから。
ほんと、ささいなことだったりして…。

だから、自分も、気持ちの持ちようで、いらいらしたり、
ぴりぴりっとせずに…過ごそうとやってます。
今年は、障子の張替えは、出来なかったことですね~
って、まだ日にちあるけど? って…いえいえ、
寒い思いしてまでやることないし…。
暖かくなったら、やればいいだけ~。

とにかく、今月は、何かとせわしない時期です。
人も…少しのことで、怒ったり、怒鳴ったりと…あるかと。
あと、耳が少し遠い方は、大きな声で喚きます。
高齢の方で、大きな声でお話される方は、耳がちょっと
遠いかもと思った方がいいかもしれません。

今日は、電話もよくかかる日で…
まず、要介護保険の調査員の方からの電話があり、
とにかく「お忙しい」みたいで、来週以降でしか行けないと
お聞きして、そちらの都合の良い日にち、時間に合わせますと
お伝えたら、ほっとしてなさってましたよ。

そして、その後、ケアさんから電話があり、今更…

「要介護保険の更新は、どうしますか?」

・・・・・・。

あの…10月の始め、何日に手続きに行きますって伝えて、
アポを取ってたのに、当日、電話対応されておられて、
他の方が応対して下さいました…。
さらに、月末に、担当医師の意見書を持って、再度、
更新手続きの書類を渡しに行った時、おられなかったでしょ?
まぁ、丁度、調査員の方とアポつけたところでしたし、
それも伝えられて良かったですわよ。

…ごめんなさい!! 調査員の方…。
電話でお名前を名乗られた時、自分
「あっ、どうもです~」…こらこら、なんてことをーーっ。
初めての方に、いきなり「どうも~」なんて…やっちゃった。

いえ、あのですね、自治会の事で電話がなるものですから、
「いつもどうもです~」って言ってたのが、つい、うっかり…
出ちゃった模様です。
…調査員の方も、どう思われたことか~~。
フレンドリー過ぎるでしょ。

次は、要介護何になるのかなぁ…。
ただ、ケアさんが
「何も使われないなら、今、更新しなくとも…」って
堂々と言われたし…だけど、保険をかけとかないと…
いつ、何があるかわかんないのに~っ。
何かあって手続きしていたら、間に合わない、
いつになることか…って話になるでしょうに。

何のために年間、どれだけ「介護保険料」が天引き
されてると思ってんの? って感じです。
使おうが、使わなくっても、どんどんじゃんじゃん、
容赦なく「天引き」ですよ、ちみっとしかない年金から…。
介護保険料が天引きされてなかったら、最新式の
ドラム洗濯機がとぉーーーーっくに買えてますって~。

とにかく、今月も何をするのも、早め早めの行動です~。
またインフルエンザが流行り出していますので、
お気をつけてお過ごしください。
介護は、体力、気力勝負ですから。

今夜も早めに…って、早く寝たら、一時間ごとに
起こされちゃうし…遅く寝ちゃった方がいいのかしら。
でも、今日も充実していた1日でした。

おやすみなさい、良い夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-12-02

No Subject * by ぼぶた
アンちゃん、おはようございます。
良い夢が見られましたか?

私はあまり夢を見ない(覚えていない)のですが、たまには亡夫が出てきて励ましてほしいもんです。それだけで2割り増しで頑張れると思うんだけどな。
ま、叱られたら嫌だけど。

我が家も九月に介護認定ありましたが
も〜認定員があまりにもあまり…で途中から返事する元気もなくなっちゃいましたよ〜。
ま、大人ですからそれなりに対応しましたjけれど。
介護ってこんなことでも消耗しますよね。

えっと、私もちくわ、重宝してます。いいお出汁がでるし。ちくわと油揚げは冷凍庫に常備です。
親子丼にちくわと麩を入れるのが元気だった頃の義父のお気に入りでした。

今日はいよいよ圧力鍋デビューです。
レシピブック見ると
これが手抜きと言えるのか?レベルのお料理が並んでいますが、シンプルにシチューにトライしてみます。

新しいことにチャレンジしてドキドキワクワクできるっていいですね。
アンちゃんもいい一日になりますように!!

どうでしたか? 初デビューは…。 * by アン
ぼぶたさん

こんばんは。
この時間は、もう「圧力鍋」でシチューを作られて
うまうまなさっている頃でしょうか。

昨夜の夢は、あまりにも現実過ぎて、起きてる感じでした。
ここで、みっちゃんが出てきてくれたら、日常がどんなに
楽しく過ごせることでしょう~、あぅ。

介護認定話…
ぼぶたさんの伝え方で、そのニュアンスが伝わってきました。
まだ、胸のうちに燻っておられましたら、ここで、どばーーーっと
こちらでお話をして下さい、なんでもどうぞ。

認定の方は、仕事で「割り切り」ですから…。
だけど、相手を不愉快にしていいってことはないです。
無事に、認定を受けられましたでしょうか。
そちらが心配になっちゃいます。

圧力鍋初体験は、どうでしたでしょうか。
さぞかし、美味しく柔らかく出来たことかと存じます。
また、お話をお聞かせください。

レシピブック…うふふふ、圧力鍋あるあるです。
最初は、自分も、え~、うっそ~、まじ~って感じでしたから、
ぼぶたさんのお気持ちが、とってもよくわかります。
焦らず、ゆっくりゆっくりと圧力鍋と仲良しなさった下さい。
慣れたら、こっちのものですよ~、

知ってました? 
新しいことにチャレンジすると、脳の細胞が活性化され、
気持ちまでも若返り、うきうき、わくわく、どぎとぎと言った
「ときめき」は、身体にもいい影響が出で、良いことばかり
なんだそうです。
(確かに、自分もみっちゃん知ってからは、いつもルンルンだったりして)

今日も1日、気分良く楽しく過ごしておりました~。
相変わらず、ドタバタとしてましたけど…。

ぼぶたさんが、だんな様との素敵な夢がたくさん
見られますよう願っております。

おやすみなさい。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

No Subject

アンちゃん、おはようございます。
良い夢が見られましたか?

私はあまり夢を見ない(覚えていない)のですが、たまには亡夫が出てきて励ましてほしいもんです。それだけで2割り増しで頑張れると思うんだけどな。
ま、叱られたら嫌だけど。

我が家も九月に介護認定ありましたが
も〜認定員があまりにもあまり…で途中から返事する元気もなくなっちゃいましたよ〜。
ま、大人ですからそれなりに対応しましたjけれど。
介護ってこんなことでも消耗しますよね。

えっと、私もちくわ、重宝してます。いいお出汁がでるし。ちくわと油揚げは冷凍庫に常備です。
親子丼にちくわと麩を入れるのが元気だった頃の義父のお気に入りでした。

今日はいよいよ圧力鍋デビューです。
レシピブック見ると
これが手抜きと言えるのか?レベルのお料理が並んでいますが、シンプルにシチューにトライしてみます。

新しいことにチャレンジしてドキドキワクワクできるっていいですね。
アンちゃんもいい一日になりますように!!
2021-12-03-10:50 ぼぶた [ 返信 * 編集 ]

どうでしたか? 初デビューは…。

ぼぶたさん

こんばんは。
この時間は、もう「圧力鍋」でシチューを作られて
うまうまなさっている頃でしょうか。

昨夜の夢は、あまりにも現実過ぎて、起きてる感じでした。
ここで、みっちゃんが出てきてくれたら、日常がどんなに
楽しく過ごせることでしょう~、あぅ。

介護認定話…
ぼぶたさんの伝え方で、そのニュアンスが伝わってきました。
まだ、胸のうちに燻っておられましたら、ここで、どばーーーっと
こちらでお話をして下さい、なんでもどうぞ。

認定の方は、仕事で「割り切り」ですから…。
だけど、相手を不愉快にしていいってことはないです。
無事に、認定を受けられましたでしょうか。
そちらが心配になっちゃいます。

圧力鍋初体験は、どうでしたでしょうか。
さぞかし、美味しく柔らかく出来たことかと存じます。
また、お話をお聞かせください。

レシピブック…うふふふ、圧力鍋あるあるです。
最初は、自分も、え~、うっそ~、まじ~って感じでしたから、
ぼぶたさんのお気持ちが、とってもよくわかります。
焦らず、ゆっくりゆっくりと圧力鍋と仲良しなさった下さい。
慣れたら、こっちのものですよ~、

知ってました? 
新しいことにチャレンジすると、脳の細胞が活性化され、
気持ちまでも若返り、うきうき、わくわく、どぎとぎと言った
「ときめき」は、身体にもいい影響が出で、良いことばかり
なんだそうです。
(確かに、自分もみっちゃん知ってからは、いつもルンルンだったりして)

今日も1日、気分良く楽しく過ごしておりました~。
相変わらず、ドタバタとしてましたけど…。

ぼぶたさんが、だんな様との素敵な夢がたくさん
見られますよう願っております。

おやすみなさい。
2021-12-03-18:38 アン [ 返信 * 編集 ]