つ、冷たいっ、シャワーあるある。
こんばんは。
今朝、7時から自治会の奉仕活動で、地域の公民館の
大掃除に駆り出されて、みっちりと大掃除してきて、
帰宅したら、午前9時半過ぎ。
参加賞・クレラップ一本…えっとぉ…。
帰宅した時は、もうもうもう、身体の芯まで冷えっ冷え。
さらに、埃まみれ…シャワーだっ、シャワー。
お風呂場まで一直線。
カランから、お湯がいい加減で出て来た~、
早くあったまりたいし、スッキリしたいわ~と
シャワーを持って、カランを切り替‥‥
お風呂場に雄たけびに近い声が響きまくり。
行水をしちゃったじゃないかぁ~~。
そう、シャワーのホースの中に水が残っていたわけで…
シャワーあるある。
在宅介護をなさっている方~
要介護者の方をお風呂、シャワーをする場合…
シャワーの温度に気をつけてあげてください。
これからの時期、お風呂場の温度にも気を配って
十分に温まってからです。
バスタブに、たっぷりお湯を溜めて、かけ湯をして
あげてもいいですし…お風呂場が温かくてすみます。
あと、御自身もお風呂に入られる時も、くれぐれも
お気を付けください。
いくらお若いとはいえ、お若くても危険ですから~。
足からゆっくりとかけ湯なり、シャワーをあびて、
胸、肩へと徐々に温めて、身体に
「これから、お風呂だよ~あったまるよ~」と
言い聞かせて下さいね。
あと、要介護の方がお風呂から上がった後、
温かい部屋で、すばやく身体を拭いて、着替えを
させてあげてください。
そうそう、お若い方もですよ、間違っても、下着1枚は
確実に風邪をひいちゃいますから~。
(えっ、しない?)
昨日は、自治会の書類を仕上げたら、深夜近くに
なってしまって、今朝改めて見たら、ひどいものでした。
「誤字脱字のオンパレード」
もう「やりたくない」って思っているから、いい加減。
でも、それもやっと終わって、無事に提出して来ました。
来年…今以上に大変な役員なんですけど、
何事もチャレンジ精神で、やっちゃいますっ!
夕方、宅配便です~と…何が届いたのかと思ったら、
なんと「りんご」がたっぷりと届いたので、
早速、「丸のまま焼きリンゴ」にしちゃいました。
百均で「りんごの芯抜き」なるものも売っていますけど、
自分は、ティスプーンでぐりぐりっと。
久しぶりの「バター」で作る焼きリンゴの香り…。
うまうまで…たまんない…くぅぅぅぅぅ。
ひとりであっという間に完食しちゃいました。
父にも、まるまる1個、焼きリンゴを食べやすいように
切り分けて出したら、はい、完食。
だよね~、ほんと、美味しかったです、リンゴが。
ううーん、明日から、しばらく「りんご」が楽しめる~~
アップルジャムでもいいし、パイに、コンポートに…タルトタタン…と、
楽しみ楽しみっ。
さっそく、冷凍パイシートまた買ってこなきゃです。
(パイ生地は、作れませんから~)
今夜は、すぐに「お礼状」を書かなきゃ。
たぶん、ラインとか、メールだと、パパパハっと連絡も
御礼も出来るのでしょうけど…。
自分は、すみっこちゃんのレターセツトで
御礼を、ン10年使っている万年筆で書きます。
…あぅ…字がもっと綺麗ならいいのですけど。
今週中には、年賀状の仕上げの予定をしています。
今月に入って、着々と予定通りに進んでいる方かも~。
今週は、要介護認定の方がいらっしゃるんでしたわ~、
見られる箇所は、お風呂場、トイレ、父の部屋と…
掃除をしておかなきゃ…。
明日からも、ちゃっちゃっとやっちゃうつもりなので、
今夜は、早めに寝ちゃいます~。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
今朝、7時から自治会の奉仕活動で、地域の公民館の
大掃除に駆り出されて、みっちりと大掃除してきて、
帰宅したら、午前9時半過ぎ。
参加賞・クレラップ一本…えっとぉ…。
帰宅した時は、もうもうもう、身体の芯まで冷えっ冷え。
さらに、埃まみれ…シャワーだっ、シャワー。
お風呂場まで一直線。
カランから、お湯がいい加減で出て来た~、
早くあったまりたいし、スッキリしたいわ~と
シャワーを持って、カランを切り替‥‥
お風呂場に雄たけびに近い声が響きまくり。
行水をしちゃったじゃないかぁ~~。
そう、シャワーのホースの中に水が残っていたわけで…
シャワーあるある。
在宅介護をなさっている方~
要介護者の方をお風呂、シャワーをする場合…
シャワーの温度に気をつけてあげてください。
これからの時期、お風呂場の温度にも気を配って
十分に温まってからです。
バスタブに、たっぷりお湯を溜めて、かけ湯をして
あげてもいいですし…お風呂場が温かくてすみます。
あと、御自身もお風呂に入られる時も、くれぐれも
お気を付けください。
いくらお若いとはいえ、お若くても危険ですから~。
足からゆっくりとかけ湯なり、シャワーをあびて、
胸、肩へと徐々に温めて、身体に
「これから、お風呂だよ~あったまるよ~」と
言い聞かせて下さいね。
あと、要介護の方がお風呂から上がった後、
温かい部屋で、すばやく身体を拭いて、着替えを
させてあげてください。
そうそう、お若い方もですよ、間違っても、下着1枚は
確実に風邪をひいちゃいますから~。
(えっ、しない?)
昨日は、自治会の書類を仕上げたら、深夜近くに
なってしまって、今朝改めて見たら、ひどいものでした。
「誤字脱字のオンパレード」
もう「やりたくない」って思っているから、いい加減。
でも、それもやっと終わって、無事に提出して来ました。
来年…今以上に大変な役員なんですけど、
何事もチャレンジ精神で、やっちゃいますっ!
夕方、宅配便です~と…何が届いたのかと思ったら、
なんと「りんご」がたっぷりと届いたので、
早速、「丸のまま焼きリンゴ」にしちゃいました。
百均で「りんごの芯抜き」なるものも売っていますけど、
自分は、ティスプーンでぐりぐりっと。
久しぶりの「バター」で作る焼きリンゴの香り…。
うまうまで…たまんない…くぅぅぅぅぅ。
ひとりであっという間に完食しちゃいました。
父にも、まるまる1個、焼きリンゴを食べやすいように
切り分けて出したら、はい、完食。
だよね~、ほんと、美味しかったです、リンゴが。
ううーん、明日から、しばらく「りんご」が楽しめる~~
アップルジャムでもいいし、パイに、コンポートに…タルトタタン…と、
楽しみ楽しみっ。
さっそく、冷凍パイシートまた買ってこなきゃです。
(パイ生地は、作れませんから~)
今夜は、すぐに「お礼状」を書かなきゃ。
たぶん、ラインとか、メールだと、パパパハっと連絡も
御礼も出来るのでしょうけど…。
自分は、すみっこちゃんのレターセツトで
御礼を、ン10年使っている万年筆で書きます。
…あぅ…字がもっと綺麗ならいいのですけど。
今週中には、年賀状の仕上げの予定をしています。
今月に入って、着々と予定通りに進んでいる方かも~。
今週は、要介護認定の方がいらっしゃるんでしたわ~、
見られる箇所は、お風呂場、トイレ、父の部屋と…
掃除をしておかなきゃ…。
明日からも、ちゃっちゃっとやっちゃうつもりなので、
今夜は、早めに寝ちゃいます~。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-12-05