今日もなんですけどー、こうも毎日雨だと…。
おはようございます。
低気圧に、気分が左右されちゃう~。
お洗濯とかは、がんがん暖房がかかっているから、
乾くからなんてことないんだけど…。
お出かけとか、外へ行くのが途端に億劫になっちゃう~。
8時を過ぎてるのに、まだ暗いってどうなんでしょ。
どこかで、気合を入れなおさなゃーっと、みっちゃんに
がしっと抱き着く自分(ヘンタイ)
ついでに、独りごと‥
「ねぇ、みっちゃん…聞いて~」
(待って~ひかないで~いつもの光景だから…えへっ)
自分は、強い風が吹く時が一番苛々しちゃう。
いつもは、穏やかな心ですごしているのに、途端に、
ざわざわざわっ波が立っちゃうんだ…これが。
こういう時は、どうするか…
うふふふふ、美味しいものを食べるのが一番!!
風は、吹いてないけど~
今朝から、豪華に「アップルパイ」を作っちゃいまして…
パイが、ちみっと焦げちゃったけど、いい香りに癒されてます。
昨夜は、早めに休んだのですが、コールが早いったら。
ウトウト‥最初のコール…時計を見て、午後10時。
えっ、早い…、それから、一時間ごとになりまして、
パタっとやんだのは、午前4時。
自分、起きて活動する時間…だけど、朝が早いと、
「アップルパイ」まで焼けちゃうという、メリット付き。
(えっ、そんなメリットは要らない? ぬくぬくお布団がいい? )
在宅介護は、24時間。
どこかで、気持ちも気合も入れないと、やってられません。
だけど、外を見たら、どよ~んとした空…もう、やだっ。
これが、雪国の空だけど…思いっきりため息が出ちゃいそう。
天気予報で、ほかのところの「空」を見たら、真っ青な綺麗な
空が広がっているし…こういうのも、ちょっとどよんって来ちゃう。
いつになったら、晴れるんですか~~馬と鹿~~。
でかけたら、また雨で濡れちゃうでしょうに。
今月、どれだけ雨に降られたことか~。
ええーい、10時のおやつ、自分へのご褒美も出来たんです。
気合入れて掃除しなきゃ!! 何かひとつでも、お楽しみがなくちゃ。
さて、父のシーツもかけ毛布も洗わないと…。
さっき、発覚したんですけど…父が、背中が痛いって言うから
ものすごく心配したのに…その原因は…シーツに「飴」が!!
そりゃ痛いでしょうよ…。
もう溶けかかってシーツにくっ付いちゃっているし…、
しかも、1個じゃないと来た…もう落っことしたなら呼べ。
そこで探すから…まったく。
父のパジャマにも当然くっついているわけで、着替えさせ
ましたけど…ううーん、飴がないと、機嫌が悪くなるし、
この前、「ラムネ」を渡したら、飛んでくるし…。
お願いだから、飴を落っことしたら、呼んで…まじで。
飴が、衣類などにくっ付いたときは、ぬるま湯につけておけば
ゆっくりと溶けていくのでつけ置きが一番です。
シーツとかだと、もう熱めのお湯につけるか、シャワーでそこを
ピンポインでお湯で溶かしちゃうんだけど。
繊維の中まで、入りこんでいたりするので、慌てないで、
入浴後に、つけておけばいいです。
‥‥って、うちだけかもしれないので、要らない情報ですけど。
さっ、ちゃっちゃっとやっちゃえば、それだけ時間が作れる~
よしっ、気合を入れるぞーっ…だーけーどー、この空は、いやんっ。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
低気圧に、気分が左右されちゃう~。
お洗濯とかは、がんがん暖房がかかっているから、
乾くからなんてことないんだけど…。
お出かけとか、外へ行くのが途端に億劫になっちゃう~。
8時を過ぎてるのに、まだ暗いってどうなんでしょ。
どこかで、気合を入れなおさなゃーっと、みっちゃんに
がしっと抱き着く自分(ヘンタイ)
ついでに、独りごと‥
「ねぇ、みっちゃん…聞いて~」
(待って~ひかないで~いつもの光景だから…えへっ)
自分は、強い風が吹く時が一番苛々しちゃう。
いつもは、穏やかな心ですごしているのに、途端に、
ざわざわざわっ波が立っちゃうんだ…これが。
こういう時は、どうするか…
うふふふふ、美味しいものを食べるのが一番!!
風は、吹いてないけど~
今朝から、豪華に「アップルパイ」を作っちゃいまして…
パイが、ちみっと焦げちゃったけど、いい香りに癒されてます。
昨夜は、早めに休んだのですが、コールが早いったら。
ウトウト‥最初のコール…時計を見て、午後10時。
えっ、早い…、それから、一時間ごとになりまして、
パタっとやんだのは、午前4時。
自分、起きて活動する時間…だけど、朝が早いと、
「アップルパイ」まで焼けちゃうという、メリット付き。
(えっ、そんなメリットは要らない? ぬくぬくお布団がいい? )
在宅介護は、24時間。
どこかで、気持ちも気合も入れないと、やってられません。
だけど、外を見たら、どよ~んとした空…もう、やだっ。
これが、雪国の空だけど…思いっきりため息が出ちゃいそう。
天気予報で、ほかのところの「空」を見たら、真っ青な綺麗な
空が広がっているし…こういうのも、ちょっとどよんって来ちゃう。
いつになったら、晴れるんですか~~馬と鹿~~。
でかけたら、また雨で濡れちゃうでしょうに。
今月、どれだけ雨に降られたことか~。
ええーい、10時のおやつ、自分へのご褒美も出来たんです。
気合入れて掃除しなきゃ!! 何かひとつでも、お楽しみがなくちゃ。
さて、父のシーツもかけ毛布も洗わないと…。
さっき、発覚したんですけど…父が、背中が痛いって言うから
ものすごく心配したのに…その原因は…シーツに「飴」が!!
そりゃ痛いでしょうよ…。
もう溶けかかってシーツにくっ付いちゃっているし…、
しかも、1個じゃないと来た…もう落っことしたなら呼べ。
そこで探すから…まったく。
父のパジャマにも当然くっついているわけで、着替えさせ
ましたけど…ううーん、飴がないと、機嫌が悪くなるし、
この前、「ラムネ」を渡したら、飛んでくるし…。
お願いだから、飴を落っことしたら、呼んで…まじで。
飴が、衣類などにくっ付いたときは、ぬるま湯につけておけば
ゆっくりと溶けていくのでつけ置きが一番です。
シーツとかだと、もう熱めのお湯につけるか、シャワーでそこを
ピンポインでお湯で溶かしちゃうんだけど。
繊維の中まで、入りこんでいたりするので、慌てないで、
入浴後に、つけておけばいいです。
‥‥って、うちだけかもしれないので、要らない情報ですけど。
さっ、ちゃっちゃっとやっちゃえば、それだけ時間が作れる~
よしっ、気合を入れるぞーっ…だーけーどー、この空は、いやんっ。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-12-07