泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › だから…
2021-12-12 (Sun) 15:06

だから…

インデペンデンスデイじゃないんだから…。

こんにちは、

出かけると雨に降られて濡れチューちゃん。
晴れているうちにお出かけをして、行き先々で
建物から出ると、雨に降られちゃいました。

東西南北は、明るいのにですよ、真上…
円盤形の灰色雲がぽっかりと…それを見て、
インデペンデンスデイを思い出し…さらに、
PS4・地球防衛軍での、敵マザー艦みたいな感じ?
(どっちも、よくわからないたとえ…)

あちこち用事を済ませて、最後にパン屋さんへ…
お~あるある…食パンの「はっしこ」の詰め合わせ。
耳だけじゃなくって、両側の端っこ…。
いつも売り切れていて、なかなか手に入らない、レアもの。
これが、激安でたくさん入って、香ばしくって、うまうま。
フレンチトーストも、これで作っちゃう。
これで、パン粉も作って、冷凍しておくこともあります。

…で、パン屋さんから出たら、しとしと雨が降り始め、
おうちに着いた頃は、土砂降り。
今、午後2時過ぎですけど、外が暗いったらないです。

食べ物の「はしっこ」とか「切れ端」って、好きなんです。
海苔巻き(太巻き)の端っこ、卵焼きの端っこ、
カステラの切り落とし、バームクーヘンの切り落とし端っこ…
この前、通販で、バームクーヘンの切れ端を購入。
お~、端っこってやっぱり、サクサクサクしていたりして、
たまんなかったです。

訳ありも、端っことか、切れ端とか、壊れ、欠けクッキー、
おせんべい、チョコに…いろいろとあって、
いつも、これ狙いだったりして。

スーパーへも寄って来たんですけど、あいかわらず、
真っ赤なお鼻のとなかいさんは~、ジングルベール、
恋人はサンタクロース…とか、もうクリスマス一色。
街のイルミネーションもそう…目が痛いです。

だけど、クリスマスにとっびっきりの素敵な思い出を
作るのも良しです。
きっと、そんなクリスマスもあったなぁって…思うから。
自分も頑張って思い出してみるも…

・・・う~ん
・・う~
・う‥‥

ないです。
思い出せないだけ? 
むしろ思い出さない方がいいような気がします。
元許婚とも過ごした記憶は、全くとないし、友人とも
「仕事」していた気がして…。

クリスマスケーキの予約をあちこちで見るけど…
24日は、自分で「アップルタルトタタン」を焼くと決めてます。
アップルパイも好きですけど、タルトタタンが好き。

知り合いの方と、ほぼ「クリスマスプレゼント交換」というか、
今年の「御礼」として、出来ました。
早め早めに、配送しましたという連絡を受けて、先週、
いろいろと頂きました。
自分の事を知っているから、「なくなるもの」ばかり。
なくなるもの? はい、消費しちゃうってことです。

クッキーの詰め合わせ、バームクーヘン、お茶のセット、
地域限定チョコレート、ぐんまちゃんのお菓子とか…、
ポッキー1ダース…ありがたいものばかりでした。
あっ、食べられないけど、嬉しかったのは、
「バスタオル5枚セット」 これは、いくらあっても助かります。

自分は、特別というか、食べてほしい方に
「ドライフルーツたっぷりパウンドケーキ」を作って贈ります。
ついでに、自分の分も作っちゃう。
明日、予行練習する予定なんですよ、わくわくっ。

普段お世話になっている方への贈り物はいかがでしょうか。
一番身近くって、いつも傍にいてくれる方へ…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-12-12

Comment







非公開コメント