泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 今度は…
2021-12-16 (Thu) 06:29

今度は…

己との戦いになってまいりましたわ~、負けないっ。

おはようございます。

今朝は、お白湯から始まり、既に、まめまめしく、水分を
摂取していますが…水道からのお水か、ち、ちめたい…。

今朝から、通常で動いています。
昨夜も2時間ごとに、コールがありましたし、一昨日のような
ひどい症状も収まっているようですし…よ、よかったです。

介護も10年以上になると、最初は、慣れない介護とのバトル
でしたけど、今度は、介護をする自分とのバトルになってきました。
自分の身体とどう折り合いをつけるのか…
自分の身体なのに、いうことがきかないって、相当しんどいです。
こっちに、ムカついてきます。

ストレス君…
きみがさ~、めっちゃ自分の好みで、かっこよくって
素敵だったら、いくらでも「伸し掛かって」くれても、
何度も「攻めて」くれても、大歓迎なんだよ~、自分は。
(逆にストレス発散できそう? あぅあぅ、みっちゃんタイプがいい~っ)

ただね、きみは、体調不良もだし、メンタルのトリガーに
なっちゃうから、困っちゃうんだ。
おとなしくしてくれていたら、可愛げもあるというのに~。
うふふふ、つい擬人化しちゃう。
こんな事を書いている自分、復活です。

ピークが超えてるのに、休まずに、それを無視したら、
身体が反応したみたいです、どうやら…。
う~ん、気力で何とかって言うのは、若いころだけの特権?

まぁ、いいです。
とりあえず、今日からまたくるくると…すでに洗濯機がフル可動中。
1日さぼると「洗濯物の山がふたつ」ぐらい出来てしまって、
こっちが嫌です~。
それに、あちこち、散らかっているし…たった1日でですよ? 
うわーーっ、嫌だっ、今日もしっかりと動かなきゃ。
綺麗にしてから、まったりと過ごしたいです。

らんちーっ、ごめんよ~っ、かまかま出来なくって。
寂しい思いをさせちゃったね~おしりをもみもみっ。
さっき、父に叱られました…寝ているのに可哀そうだろーって。
あのさ…それ、娘にも、気遣ってくれないかしらねぇ~。

要介護保険の認定の方に
「昼と夜の起きてられる時間は、どんな具合ですか?」と聞かれて、
父は、いけしゃあしゃあと

「夜は眠れています」

…とか、ウソをつくでないわ~っ、
明け方から寝るし、午後は、3時間以上寝るでしょうに!!

面白いもので、昼間、父が寝始めたーっと思って自分も
横になったら、その直後、コールがあり…で、こっちが
起きていると、あっちは、爆睡しているという…なんなの?
何が何でも「寝かさない」って感じですかぁ~? 

こんなことは、些細な事です。
自分の身体もメンタルも、管理できなくなったらおしまいですわ。
だから、ここは、気持ちもスパっと切り替え。

ズルズルズルとしてたって、ちっとも何も変わんないし、
時間の無駄っ。
まっ、この身体も脳も、あと10年持ってくれればいいっ。
だから、そのつもりで酷使してやるんだから~。

楽しいこと、まだ知らないこと、いろいろと知って
水分が行き渡るように、いろんな箇所が潤ってくれればいいなと
考えています。

さっ、今日もいきまっしょーっ。

お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-12-16

Comment







非公開コメント