カチャリ…魔法みたい。
こんにちは。
明日から、天気予報に「雪だるま」の絵が…
それで、物置から雪かき用スコップを取り出そうと、
鍵穴にキーを挿して…あれ、回らない…。
何度もチャレンジしようとも無理。
うぐぐぐくぐ…
ビクともしないんですけど。
力任せに…は、やめます、キーが折れたら
大変ですから~。
まぁ、年がら年中~、ふきっさらしですし…。
でも、一か月前には、普通に鍵が開けられたのに…。
なんで、どうしてよーっ、馬と鹿ーっ。
鍵屋さん? だめだめだめっ、高すぎる。
たけど、スコップ出せなかったら、どーしよーっ。
明日…もし、早朝に雪が積もったら、ゴミ収集所へ
行かなきゃなんないのに。
よし、ここは、ネットで調べてみよう。
いろいろと調べてみたら、一番自分に出来そうな事、
「鉛筆の芯」をキーに、ぬりぬりというか、すりすりというか、
すればいいとか? はい? こんなので?
騙されたと思って、鍵の溝やら、波になっているところとか、
すりすりっとして、いざ、鍵穴に鍵を突っ込んだら…
力も入れずに、
スルっと…カチャっと。
アッサリと開いちゃいました、おーーーーーっ、凄っ。
さっきまでの、うぐぐぐくっは、なんだったの?
あー、良かった良かった、だって、経費ゼロ。
鉛筆の芯様様というか、ネットはエラいエラいっ!!
除雪用スコップ、おっけーっ、スタンバイ出来ました。
よっしゃ、冬将軍も駆け下りてきても、返討ちにしちゃるぅ~。
…これが、無事に解決して、あちこちと御礼に挨拶へ
出かけたら…よからぬ噂が立ってました。
来年、区長さんの「補佐役」(自分)のことで、ド田舎中、
噂で持ちきりらしく、行き先々で聞き、「無責任」とまで
言われてしまいました。
まだ…始まってもないのに、やってもないことで、
こうも言われるのかと…がんがんと…。
しかも、何よりも、区長さんにまで「務まるのか」と…。
もうやだっ!! 役員をやる前から、戦闘開始状態。
しかも、この地域の高齢の女性が
「出来るわけがない」とか、あーたらこーたらと、
気に入らないらしくって…あちこちで、「役に立たない」と
「使えない」「班長ですらまともに出来なかった」とか、
言いふらされて、おりまする…。
思ってた以上に、別の意味で「噂の的」になっていました…。
あぁぁ、父の耳に絶対に入れられない。
こっぴどく叱られる。
昭和男性ですから、「恥をかかせるな」って言われそう…。
だから、どなたとも会わせない、絶対に。
電話は、既に取り上げたので、出ないからいいけど。
そして、一番お世話になった方へお宅へ行ったら、
ものすごく心配して下さって、こういう噂が…と自分から
言わなくっても、既に耳に入っているらしく…、
「何か言ってきたら、アンタがやれ」と言い返しなさい」って…。
自分じゃ、役不足なんだと思う…だけど、やってもないことで、
批判される覚えはない!!
どなただって、新しい役員は、初心者だろうがーっ!!
うがーーーーーーっ!!
暴れたい気分です。
あぁぁ、この後も、奉仕活動に出なきゃならないのに、
その都度、嫌味だの、わーわー言われそう…。
役員をしない輩に、言われたかぁないわ!!
来週から、大晦日、元旦、7日まで、ほぼ全滅です。
最悪…、しかも、中には、参加時間が早朝5時からという…
馬と鹿ーーーーーーーーっ!!
いかんいかん、こんなことを考えていると、メンタルが
イカれちゃうので、考えないようにします。
あぁ、自分が、まったくと「徳」がないです…。
ぽーんと、「区長の補佐役を代わりますよ」って言って下さる
奇特な方がいるといいのですが…無理です。
期待するだけ無駄…。
さてさて、年賀状作らなきゃです。
午後もちゃんとしなきゃ、時間をずるずるっと過ごす気は
毛頭ないですから。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
明日から、天気予報に「雪だるま」の絵が…
それで、物置から雪かき用スコップを取り出そうと、
鍵穴にキーを挿して…あれ、回らない…。
何度もチャレンジしようとも無理。
うぐぐぐくぐ…
ビクともしないんですけど。
力任せに…は、やめます、キーが折れたら
大変ですから~。
まぁ、年がら年中~、ふきっさらしですし…。
でも、一か月前には、普通に鍵が開けられたのに…。
なんで、どうしてよーっ、馬と鹿ーっ。
鍵屋さん? だめだめだめっ、高すぎる。
たけど、スコップ出せなかったら、どーしよーっ。
明日…もし、早朝に雪が積もったら、ゴミ収集所へ
行かなきゃなんないのに。
よし、ここは、ネットで調べてみよう。
いろいろと調べてみたら、一番自分に出来そうな事、
「鉛筆の芯」をキーに、ぬりぬりというか、すりすりというか、
すればいいとか? はい? こんなので?
騙されたと思って、鍵の溝やら、波になっているところとか、
すりすりっとして、いざ、鍵穴に鍵を突っ込んだら…
力も入れずに、
スルっと…カチャっと。
アッサリと開いちゃいました、おーーーーーっ、凄っ。
さっきまでの、うぐぐぐくっは、なんだったの?
あー、良かった良かった、だって、経費ゼロ。
鉛筆の芯様様というか、ネットはエラいエラいっ!!
除雪用スコップ、おっけーっ、スタンバイ出来ました。
よっしゃ、冬将軍も駆け下りてきても、返討ちにしちゃるぅ~。
…これが、無事に解決して、あちこちと御礼に挨拶へ
出かけたら…よからぬ噂が立ってました。
来年、区長さんの「補佐役」(自分)のことで、ド田舎中、
噂で持ちきりらしく、行き先々で聞き、「無責任」とまで
言われてしまいました。
まだ…始まってもないのに、やってもないことで、
こうも言われるのかと…がんがんと…。
しかも、何よりも、区長さんにまで「務まるのか」と…。
もうやだっ!! 役員をやる前から、戦闘開始状態。
しかも、この地域の高齢の女性が
「出来るわけがない」とか、あーたらこーたらと、
気に入らないらしくって…あちこちで、「役に立たない」と
「使えない」「班長ですらまともに出来なかった」とか、
言いふらされて、おりまする…。
思ってた以上に、別の意味で「噂の的」になっていました…。
あぁぁ、父の耳に絶対に入れられない。
こっぴどく叱られる。
昭和男性ですから、「恥をかかせるな」って言われそう…。
だから、どなたとも会わせない、絶対に。
電話は、既に取り上げたので、出ないからいいけど。
そして、一番お世話になった方へお宅へ行ったら、
ものすごく心配して下さって、こういう噂が…と自分から
言わなくっても、既に耳に入っているらしく…、
「何か言ってきたら、アンタがやれ」と言い返しなさい」って…。
自分じゃ、役不足なんだと思う…だけど、やってもないことで、
批判される覚えはない!!
どなただって、新しい役員は、初心者だろうがーっ!!
うがーーーーーーっ!!
暴れたい気分です。
あぁぁ、この後も、奉仕活動に出なきゃならないのに、
その都度、嫌味だの、わーわー言われそう…。
役員をしない輩に、言われたかぁないわ!!
来週から、大晦日、元旦、7日まで、ほぼ全滅です。
最悪…、しかも、中には、参加時間が早朝5時からという…
馬と鹿ーーーーーーーーっ!!
いかんいかん、こんなことを考えていると、メンタルが
イカれちゃうので、考えないようにします。
あぁ、自分が、まったくと「徳」がないです…。
ぽーんと、「区長の補佐役を代わりますよ」って言って下さる
奇特な方がいるといいのですが…無理です。
期待するだけ無駄…。
さてさて、年賀状作らなきゃです。
午後もちゃんとしなきゃ、時間をずるずるっと過ごす気は
毛頭ないですから。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-12-16