泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 笑う
2021-12-18 (Sat) 10:00

笑う

冬将軍到来に、むっーっ。

おはようございます。

昨夜、遅くから降り始めて、今朝は、5センチ程度だったのに、
今、しきりに降っていて、嫌な予感しかしないという…
昼近くまで、30センチを超えそうな…あーーっ、やだっやだっ。
出かけないから、夕方、日が暮れてから、纏めて除雪する予定。

この時期、はい、もれなく恒例記事…またもや雪の話…。
今年の始め、1メートルのところから、川に落ちて以来、
ものすごく気をつけて、除雪していましたっけ。
あの時は、真っ暗な中、気が付いたら川の中で仰向けに
なってましたねぇ…何をしみじみと…。
背中に流れ込んでくる水の冷たさが未だに忘れられません。
除雪する際には、お気をつけて…一人でなさる方はもっとです。

ここから、独りごとなんで、テキトーにどうぞ。

先日、体調を崩してしまった1日…
いろんなことを考えていました、ぐるんぐるんっと…。
でも、途中で、心がショートしてしまい、考えるのをやめました。
だって、考えたって解決しないことはやめやめ~。
そんな無駄な事に、時間も脳も心も使いたくないです。

今朝は、心身ともに、既にスッキリしていて…(我ながら早~っ)
負けません、他の事にコテンパテンにされても、
自分だけには、絶対に。

嬉しいことがあって、心身ともに高揚してたんですけど、
楽しい事って、そんなの長続きはしないのに、浮かれまくって、
結局、ごろごろごっと奈落の底まで、転げ落ちちゃいました。
(うわ~大袈裟)
楽しければ楽しい程、反動が大きくって…
落ち込んているのかって?
いえ、今は、それも受け入れて消化しました、持ち越さないです。
自分の事ぐらい、コントロールして面倒をみれずにどうするです。
やっぱり、どっかシーマ姐さんなんだ…自分は…。

あっとと、御自身が失敗したり、ツラいことがあったら、
御自身をたっぷり甘やかして、慰めて、癒して下さい。
だけど、いやぁんな事は「リピート」なさらないでくださいね。
それが、心を蝕んじゃったりしますから。

自分が一番ツラいのは、自分の行動や言葉によって、
相手を傷つけてしまった時…
傷つけて、落ち込ませるなんて、言語道断…。
自分は、普通に話しているつもりでも、相手の受け取り方ひとつで、
「誤解」を招いて…話せば話すほど、心が離れていく。
だから、それがわかった時、自分から身をさっと引くことにしています。
2度と解けないしこりが残ったとしても…。

あと…相手が女性でも男性でも、自分がどなたかを好きになって、
その方から、嫌われることも、悲しくって辛いですね。
親しくして頂いて、打ち解けられたかも~と思っているのは、
自分だけだったり、カラカラカラっと…カラ周りしていたりして…。
心を開くと…なぜだか、引かれちゃうんですよ。
あぁ、こんなヤツかって思われ…本性が見えちゃうんでしょう。
(どんな本性なんだか…真っ黒だったりして~)
それか、重たいのかも…逆にそれが…。

このブログでも、洗いざらい話してますけど…逆に、ウソ臭いって
思われちゃったようで…。
感情を出さないで、淡々と書こうと思ったら書けますけど…
介護業務日誌みたいで、自分が我慢できませーんっ!! 無理。

あ~、窓の外を見たら、かなり降り積もってる…あぅーっ。
はい、夕方、除雪2時間決定です。
冬将軍、待ってなさいよ、隅々まで綺麗にしてやるんだから。

雪国の方、雪がチラついているところの方、お気をつけて
お出かけなさって下さい。
あっととと、「マンホール」の蓋を避けて歩いて下さい。
滑りますから。

いってらっしゃいませ。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-12-18

Comment







非公開コメント