泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ええーい
2021-12-20 (Mon) 19:25

ええーい

夢を買ったと思えば…って、夢が高すぎる~っ。

こんばんは。

いつ以来だったけ~宝くじなんぞを購入したのは…。
ここにも、何回か書いてるはず…。

読み直すと…
良い夢だったとか~、ニョロさん説とか~、
鳥さんのふん説しか~、とりあえず、縁起がいいと
思った時に、すっ飛んで購入しに行って…

玉砕。

えぇ、すっぱりさっぱりと玉砕の木っ端みじん。

もうもうもうもうもう、学べ~っ、自分です。
いや、この時は、桐の箱に入れてなかったから!! 
無駄な悪あがきを…ジタバタジタバタ。

いいですか~
うちでは、野口さん3人と言えば、大金だし、食費ですよ~、
3分の1の…。
家計簿を書きながら、空欄に馬と鹿馬と鹿馬と鹿と。
今年の最後になんてことをーーーっとか。
まっ、今年の馬と鹿は、ここまで。
来年は、きっといいことがあるはず、うん。

以前なら、当たらなくっても、たとえ、
捕らぬ狸の皮算用でも、あれこれと考えて
「楽しいひととき」を過ごしていられたけど…、
いまは、そんな余裕すらない。
光熱費が馬と鹿高いし、毎日の生活がさらにかつかつ。

億単位なんて要りませんから、せめて、引っ越しと
墓仕舞が出来るくらいの資金が…欲しいです。
超リアルな切実な願いっ。
ここには、絶対に居たくないから。
それとも、こんな「奇特な自分」を貰って下さる方が
ばばはーんっと現れて…って、それはないです…。

まっ、それは置いといて…
みっちゃんのお財布と1年過ごして来て…本年度は…
よそ様…に、1円も出ていなかったこと~~っっ!!
さすがは、みっちゃん!! 
がっちり守ってくれたようです、やっぱりお財布を購入して
良かった~やっぱり、みっちゃんがいい、すりすりすりっ。
みっちゃんを愛でて、さわさわと触っていたけど
丁寧に扱っていたから、購入した時のまんまです。
ただ…消毒まみれなのは、致し方ありませんけど。

年末ジャンボを購入なさった方が当選されますように…。
素晴らしい新年を迎えられますよう願っています。

今夜の湯豆腐…美味しかった~~。
自分もご相伴にあずかり、はふはふっと頂きました。

お鍋をするように、父から離れて、土鍋で湯豆腐を
あっためつつ、父が食べるペースでコトコトと…。

食事かおわった後の「湯豆腐」のお鍋のお汁は、
どうなさってますか? 
底に敷いた昆布からは、いいお出汁が出ているので、
ぽいっなんてもったいない!! 
これで、明日は、「煮物」を作る予定です。
今日は、がんもとか、練り物も購入して来ましたし…
それと、切干大根を煮ます。
ここは、大根ってところですけど、切干大根の方が、
お出汁をたっぷり吸って…くまなく食べられます。

…って、なんだか、せっこい上に、貧乏くさい話…
辟易されちゃいましたね。
だけど、これが、自分の身の丈話ですもの~っ。

さぁ、明日は、早朝から、パウンドケーキの本番でござる。
ちょっと緊張したりして…って、いつものように焼くのが一番。

早めに寝なくっちゃ…
午前4時から、オーブンへ2個づつ入れて焼いて、2回。
午前9時までには、片付けまで終わらせたいものです。

それに、午前2時半から、最終話。
刀剣乱舞-花丸-「師走、僕たちの本丸は、今日も花丸」
ですから、たぶん、それを見たら、まんま台所で始めるかも。
みっちゃんのお顔見れば、元気100倍ですもん。
(あんぱん〇んかーいっ)
今年も、みっちゃんで明け暮れた1年~。
今夜は、それの締めとして最高です。

おやすみなさい、良い夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-12-21

Comment







非公開コメント