泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 「くじ」といえば…
2022-01-22 (Sat) 17:32

「くじ」といえば…

本年は、末吉でした。

こんばんは。

年末前、自治会の用事の合間に、神棚のお札を
納めるために神社へ行った時…おみくじどころか、
お参りの「お賽銭」もない…ということに気が付き、
(電子マネーばっかりと使っているとこんなことに…)
お札だけを納めただけで帰宅して、年明け4日に、
改めて、雪降る中、神社へ行ってお参りをしてきたんです。
年明けに、お参りしたのっていつ以来ぶり? って…
少しではあるのですけど、ワンコインを納めて、毎年恒例、
おみくじをひいて、そこで開かずにみっちゃんのお財布の中へ
入れて帰宅して、寝る前に見たら…

「末吉」

えっと…どれどれ…

「籠の中にいた小鳥が放されて自由にとび歩く様に
苦しみを逃れて楽しみの多い身となる運です。
世のため、人の為に尽くしなさい。
幸福まして名も上がります」

……だそうです。
鵜呑みにしていいのかしら~。

ひとつだけ…待人…「来る 音信あり」
これは、叶いました。

ちなみに、おみくじって持ち帰っても、一年間大切にして、
次におみくじをひいた時に結んで納めればいいそうです。
この末吉のくじは、みっちゃんのお財布の中です。

一度でいいから、「大凶」をひいてみたい自分。
逆に、良いことがありそうな気がします。
なんでも混じっているおみくじの数が、極端に
少ないそうですから。

本年は末吉のように、おとなしく過ごすつもり~なんて、
それは無理、だって、自治会が放ってくれませんからね~
一年間、奉仕活動でございますわよ~っ。

‥‥で、くじつながりで…
末吉のくじをひいた次の日、Edyの残高が少なかったはず…と
スーパー寄って、チャージしようと機械へカードを置いたら
画面に
「受け取っていないポイントがあります、
 まとめて受け取りますか?」

…はい?  受け取っていないって…何? どういう事? 

画面を何度も観ちゃいました。
だって、そこに表示されていた数字が

「諭吉さんひとり」

う、受け取っていいんだよね? 受け取るのボタンをぽちっとな…
Edyに、なんとチャージするまでもなく、諭吉さんひとりぶん、
チャージされました…もうもうもう…嬉しくって頭が真っ白。

だけど、なんでポイントが? うんうんと思い出してみると…
確か、年末前…このスーパーでEdyでお買い物するだけで、
「歳末ポイントプレゼント」の応募になりますって…チラシに
あった気が…どうやら、これに当選していた模様です。
全くと知りませんでした~~。

はっ、ここで末吉の運を使い果たした気が…。

いやいや、自治会で頑張る自分へのご褒美の先払いだっ!!
ありがたく、1か月の食費分、頂きました、はい。

その帰り…ショッピングモールによって、
自治会での早朝当番の時に着たいなと思った
フードパーカーが新春セールで3割引き~で購入。

実は、年末前から、そのパーカーを見かけていて、
売り切れていたら、諦めようと思っていたのが
売れ残ってました~。
(だけど、複雑な気分、売れ残っているという事は、
 センスが良くないのかなぁって…)

それで、くじびき券を1枚頂きました。
あぁ、入り口で、ガラガラポンやっていたなぁ…あれか。
回すところを一回ごとに、消毒しているから、時間がかかるし、
どうせ、ポケットテッシュでしょ。
どうしようかなぁ、まっ、1枚あるし、今日で最後ってあるし…
やりますか~と、しばし…並んで待ち、さてさて、自分の番、
とっとと、白い玉のテッシュ貰って帰りましょーっ。 

はっぴを来たおねーさんが、持つところを消毒…
自分がくじ引き券を出すと、

「はい、1回ですね~どうぞ」

ガラガラガラ…結構、重いなぁ…
(参加賞の白い玉をめいいぱい増やしていたりして…イジワル)

コロン…

出で来たのは、白い玉ではなく、「ゴールドボール」
(ゴールドボール=日本語で直訳して下さい)

カランカラン~、ハンドベルを鳴らすおねーさん。

「おめでとうございます!! 特賞です」

えっ、えぇーーーーーっ。

特賞って何? 後ろの特賞の文字を見ると…

「諭吉さんひとり分の商品券」

自分の後ろで待つ方が、ザワザワザワザ…。

「おい当たったぞー」

背中に視線を浴びまくり…。

「はい、これをどうぞ~」と商品券が入っているであろう
包みを頂き、視線が痛い中、おひとりのおばあちゃんが

「良かったね~、これからも、いいこといっぱいあるよ」
「あ、ありがとうございます」

とっとと帰宅して、Edyには諭吉さん一人分のポイントが…
そして、商品券の諭吉さんひとり分…

完全に「運を使い果たした」としか言いようがない
今年のスタートでございます…。
あとから、ツケが回って来そう…こわいです、とっても。

ごめんなさい…
介護に、いろいろと頑張っておられる方が多いのに…
こんな自分が頂いてしまって…申し訳ないです。

みっちゃんのお財布を使って1年‥‥
昨年は、くだらないことに出ていく諭吉さんがなかっただけでも
有難かったのに…別の形でのふたりの諭吉さんを招いて
下さいました、あぅあぅ、みっちゃん様様っ。
やっぱりお財布を大事に大事にしていたら、いいことがある~っ。
うう~ん、今年も1年、みっちゃん財布と仲良しするのであります。

諭吉さんもとっても嬉しかったですけど、それ以上に
末吉の待ち人…「来る 音信あり」で、ずっとずっと
待ち焦がれていたので、本当に連絡が来て、御縁が戻り、
これが何よりも嬉しくって、良い1年になりそうです。
人の御縁こそ、大切にしたい自分です。

おやすみなさい、良い夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-01-22

こんばんは * by 名無し
凄いね。何かのご褒美だろうか。
末吉。欲張らない心。→特賞!
今年はいいことが待っているのかも…。
はたまた、運を使い切ったのかも…。
いやいや、普段の行ないが良かったんよ。
ちゃんと、神様が見ていたんだね。

大吉よりも凄いてす。 * by アン
こんばんは。

ご褒美なら嬉しいのですけれど…
これをやるから、1年奉仕活動をしなさいって
言われている気もなくもないですけど、
素直に喜んじゃいました。

当選した高揚感と、どきどき感、驚きの感情、
表現が出来ないくらいでした。
しかも、同じ日に連続で…です。
その日は、なかなか寝付けなかったです。

自分の普段の行いなんて、大したことないです。
それなのに、贈り物をしてもらって…
ありがたい気持ちと、同時に、申し訳ない気持ちなんです。

ありがとうございます。
こうしてお声をかけて下さって、自分にとっては、
最高のご褒美です~。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

こんばんは

凄いね。何かのご褒美だろうか。
末吉。欲張らない心。→特賞!
今年はいいことが待っているのかも…。
はたまた、運を使い切ったのかも…。
いやいや、普段の行ないが良かったんよ。
ちゃんと、神様が見ていたんだね。
2022-01-22-18:18 名無し [ 返信 * 編集 ]

アン 大吉よりも凄いてす。

こんばんは。

ご褒美なら嬉しいのですけれど…
これをやるから、1年奉仕活動をしなさいって
言われている気もなくもないですけど、
素直に喜んじゃいました。

当選した高揚感と、どきどき感、驚きの感情、
表現が出来ないくらいでした。
しかも、同じ日に連続で…です。
その日は、なかなか寝付けなかったです。

自分の普段の行いなんて、大したことないです。
それなのに、贈り物をしてもらって…
ありがたい気持ちと、同時に、申し訳ない気持ちなんです。

ありがとうございます。
こうしてお声をかけて下さって、自分にとっては、
最高のご褒美です~。
2022-01-22-18:55 アン [ 返信 * 編集 ]