お供え用のお花…。
先週、知人のお母さんの三回忌にと、お供え用の
生花を注文したのですが、先方が不在で受け取れず、
保存期間3日も過ぎ、返送という形で手元へ来ました。
こちらから、先方の自宅、スマホへかけても、連絡がとれず、
逆にどうしたのかと心配になっていました。
寒かったので、生花は、綺麗なまま、こっちへ届きました。
それで、母の月命日に飾っちゃいました。
返送をされてきたって、別にお花には変わりないですから。
以前も贈り物が受け取れずに戻ってきましたっけ。
この時は、手紙が来て、「受け取れずにすみません」と
郵便受けに入れていくような定形外で送ったのですけど。
どうやら、ポストに入らなかったみたいです。
今回は、お花…受け取り拒否したとかいうことではなく…
ひょっとして、ウイルスに感染されたのでは?って思っていたら、
連絡が来て…心配が的中。
感染して、自宅にいなかったとのことでした。
軽症で済んだものの、後遺症があるらしくって、いつ治るのか
不安だと話していました。
それで、改めて、お花を贈るということはせず、今度は郵便受けに
入るような小さな「ささやかなお線香」を送りました。
何か送ると、知人もきっと気にするのと、このウィルス禍の
今の時期が時期ですから、冷たいかもしれませんけど、
自分から
「今後は、贈り物を控えますので、こちらには、
一切、気を使わないようお願い致します。
気が向いたら、近況として、お手紙を頂けたなら幸いです」
たぶん、これで「御縁」が切れるかと思いますけど、
知人の彼女も、介護が終わったとはいえ、忙しい身の上ですから、
仕方ないです。
それに、今回のお花も、こっちが勝手に手配しただけで、
さぞ御迷惑になったことかと思ってしまいました。
知人が1日も早く「後遺症」が治る様に願うばかりです。
アン
先週、知人のお母さんの三回忌にと、お供え用の
生花を注文したのですが、先方が不在で受け取れず、
保存期間3日も過ぎ、返送という形で手元へ来ました。
こちらから、先方の自宅、スマホへかけても、連絡がとれず、
逆にどうしたのかと心配になっていました。
寒かったので、生花は、綺麗なまま、こっちへ届きました。
それで、母の月命日に飾っちゃいました。
返送をされてきたって、別にお花には変わりないですから。
以前も贈り物が受け取れずに戻ってきましたっけ。
この時は、手紙が来て、「受け取れずにすみません」と
郵便受けに入れていくような定形外で送ったのですけど。
どうやら、ポストに入らなかったみたいです。
今回は、お花…受け取り拒否したとかいうことではなく…
ひょっとして、ウイルスに感染されたのでは?って思っていたら、
連絡が来て…心配が的中。
感染して、自宅にいなかったとのことでした。
軽症で済んだものの、後遺症があるらしくって、いつ治るのか
不安だと話していました。
それで、改めて、お花を贈るということはせず、今度は郵便受けに
入るような小さな「ささやかなお線香」を送りました。
何か送ると、知人もきっと気にするのと、このウィルス禍の
今の時期が時期ですから、冷たいかもしれませんけど、
自分から
「今後は、贈り物を控えますので、こちらには、
一切、気を使わないようお願い致します。
気が向いたら、近況として、お手紙を頂けたなら幸いです」
たぶん、これで「御縁」が切れるかと思いますけど、
知人の彼女も、介護が終わったとはいえ、忙しい身の上ですから、
仕方ないです。
それに、今回のお花も、こっちが勝手に手配しただけで、
さぞ御迷惑になったことかと思ってしまいました。
知人が1日も早く「後遺症」が治る様に願うばかりです。
アン
最終更新日 : 2022-03-04