百均店が遠くなっちゃいました~。
久しぶりに百均へ行ったら…閉店セールしていて、
なんと全品「半額」でしたけど、ほとんどの棚が「からっぽ」
はい、ここで半額だからと言って、テンションが上がり、
いろいろと目移りするかもしれません。
けれど、何でもかんでも購入するのは間違いです。
残った中から、何が必要で、使えるのか…です。
結局、購入したのは、文房具の消しゴムとボールペン、
封筒に貼り付けたいと思う可愛いシールの3点。
百均店では、つい「買い物」しがちになりますけど、
たくさん買えば、それなりの金額になってしまいます。
自分が一番購入しているのは、「無地の靴下」。
ほんと、これは、とっても助かってます。
高齢の方の足の爪ってどうですか?
なぜ、今ここで「爪の話」って思うでしょう?
カサカサで、爪の形状が良くなかったりして、父に、
「靴下」を履かせるときは、「無地」のものだけです。
靴下に模様が入っているものは、裏が糸が出ていたりして、
それが、爪にひっかかりかねないからです。
足先にも、気をつけてあげてください。
それで、結局、別の百均へ行くハメになり、この燃費が
高い時に~~、まったく…。
郊外にある百均さんは、デカくっていいのですけど、逆に
「どこに何があるのか」まったくとわからなくって、探すのに
時間のロズになってしまいがちになるから、あんまり
行きたくないんですよね~。
それと、百均にてお菓子を購入するときも、
ちょっと考えてからの方がいい時もあります。
例えば、キャラメルコーン、百均なら110円。
スーパーで、78円~98円程度…とか、ちょっとセコいかな。
百均では、「キャンディ類」がお薦めです。
逆に、スーパーの方が、価格が高かったりしますから。
お店…
いつも、そこにあったお店がなくなって、別のお店が
出来ていたら、びっくりなことも…。
この前…あるとおりに「喫茶店」があり、1か月ぶりに
前を通ったら、無人の「冷凍餃子」販売店があり、え?
えっとぉ、通りを間違えたかな? とは思ったけど、いやいや
間違ってないって…喫茶店が「冷凍餃子」のお店に。
都会や街とかでは有名なのかな…、これ、ある方のYouTubeで見て、
知ったんですよ、いやいや、こんな田舎さんに「冷凍餃子」店舗が
出来たなんて…信じられません。
それに、パーキングがないから、自動販売機と同じ感じかな。
だけど、売れるのかなぁ。
気になって、店舗へは入らず、へぇ~これが無人の餃子販売…
YouTubeで見たのと同じ…。
今度来たら、買おうかなぁ…とは思ったけど、う~ん、価格が…。
そう思っていて、売れなかったら、この店舗なくなっちゃう…かも。
餃子…いつも作って、冷凍庫に入れているから、余所の餃子を
買ったことがないという…。
他のを味見してみて美味しかったら、作らなくなっちゃいそうだ~
あっとと、別に、自分のが特別にうっまいわけじゃないけど。
アン
久しぶりに百均へ行ったら…閉店セールしていて、
なんと全品「半額」でしたけど、ほとんどの棚が「からっぽ」
はい、ここで半額だからと言って、テンションが上がり、
いろいろと目移りするかもしれません。
けれど、何でもかんでも購入するのは間違いです。
残った中から、何が必要で、使えるのか…です。
結局、購入したのは、文房具の消しゴムとボールペン、
封筒に貼り付けたいと思う可愛いシールの3点。
百均店では、つい「買い物」しがちになりますけど、
たくさん買えば、それなりの金額になってしまいます。
自分が一番購入しているのは、「無地の靴下」。
ほんと、これは、とっても助かってます。
高齢の方の足の爪ってどうですか?
なぜ、今ここで「爪の話」って思うでしょう?
カサカサで、爪の形状が良くなかったりして、父に、
「靴下」を履かせるときは、「無地」のものだけです。
靴下に模様が入っているものは、裏が糸が出ていたりして、
それが、爪にひっかかりかねないからです。
足先にも、気をつけてあげてください。
それで、結局、別の百均へ行くハメになり、この燃費が
高い時に~~、まったく…。
郊外にある百均さんは、デカくっていいのですけど、逆に
「どこに何があるのか」まったくとわからなくって、探すのに
時間のロズになってしまいがちになるから、あんまり
行きたくないんですよね~。
それと、百均にてお菓子を購入するときも、
ちょっと考えてからの方がいい時もあります。
例えば、キャラメルコーン、百均なら110円。
スーパーで、78円~98円程度…とか、ちょっとセコいかな。
百均では、「キャンディ類」がお薦めです。
逆に、スーパーの方が、価格が高かったりしますから。
お店…
いつも、そこにあったお店がなくなって、別のお店が
出来ていたら、びっくりなことも…。
この前…あるとおりに「喫茶店」があり、1か月ぶりに
前を通ったら、無人の「冷凍餃子」販売店があり、え?
えっとぉ、通りを間違えたかな? とは思ったけど、いやいや
間違ってないって…喫茶店が「冷凍餃子」のお店に。
都会や街とかでは有名なのかな…、これ、ある方のYouTubeで見て、
知ったんですよ、いやいや、こんな田舎さんに「冷凍餃子」店舗が
出来たなんて…信じられません。
それに、パーキングがないから、自動販売機と同じ感じかな。
だけど、売れるのかなぁ。
気になって、店舗へは入らず、へぇ~これが無人の餃子販売…
YouTubeで見たのと同じ…。
今度来たら、買おうかなぁ…とは思ったけど、う~ん、価格が…。
そう思っていて、売れなかったら、この店舗なくなっちゃう…かも。
餃子…いつも作って、冷凍庫に入れているから、余所の餃子を
買ったことがないという…。
他のを味見してみて美味しかったら、作らなくなっちゃいそうだ~
あっとと、別に、自分のが特別にうっまいわけじゃないけど。
アン
最終更新日 : 2022-03-04