泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › …っだ!!!
2022-03-07 (Mon) 23:32

…っだ!!!

アルミサッシ引き戸の方が指より早かった…。

今朝は、早朝から白銀の世界が広がってました。
お雛様も過ぎたというのに~。
しかも、猛吹雪で外が何も見えないったら…
そーれーなーのーにー、父が、珈琲がないだの、
砂糖がないだの…、お菓子がないだの…と
言い出して、自分の顔を見る父。

買って来いと?
あのさ、雪降ってんだけど?
え~、出かけたくないってばっ!!

明日は、用事で出かけるんだけど? 
明日まで、待てない? 

あ、不機嫌になってきた…あーっ、もう。
…って、ことで、10cm程度積もっている中、お出でかけ決定。

着替えして、コートを羽織って、玄関を戸締りして、
玄関フードが…ん? 凍って開かない…ええーいっ。
力いっぱい開けたら、戸の方が早く…重なるとこで
思いっきり指を挟み…指のさかむけどころじゃすまない程、
中指と薬指の爪下から下の皮膚が第一関節まで…

えっ? えっ? 今、画面の向こうで悲鳴が聞こえた気が…。

いやいや、大丈夫、あなた様方の指じゃないから。

見事にベロンと…
血がポタリポタリと滴り、ジンジンと痛みが…。
えっとぉ~、どうしようかな。
(どうしようかなって…)
出かける用意をしたものの…この指をどうにかしなければ。

まず指をそっと洗って、消毒。
あぅーーーっ!! ひぃーーーーっ!
廊下で雄たけびあげつつ、薬箱を取り出して来て、
剥けた皮膚をそっと戻して、そこで、水絆創膏を…塗り…

ぴぃーーーーーーーーーーーーーーっ!!

出かけるのに大騒ぎ。
もう、出かけなきゃこんな目に合わなかったのに~~っ!!!

硬化するのを待つ間…玄関の土間で寒いったら。
うん、完全に固まったけど…さらに、ガーゼで傷を覆って、
包帯を巻き巻き。

よしっ、これでおっけ~。

再度、玄関フードの引き戸を…そろそろと開けると、
ゴーーーーーーーーーッ、何も見えませんけど? 

向こう側は、うっすらと青い空が見えるから、もしかして
晴れるかも…と、だったら、家の前を除雪しましょ。
う~、指先がズキンズキンとする…。

出かけるまで、30分以上かかりまして、いざ、スーパーへ。
やっぱり雪が降っていたからか、ガラ~ンとしていて、
必要なものをパパパっと購入して帰宅。

玄関の土間でほとんどものを着替えして、コートには、
除菌ファブリーズをシュッシュッとして、下に着ていたものを
ほぼ脱いで、下着姿になって、風呂場へダッシュ。
(想像しない方が…ちなみに、黒のタンクトップ&下着)
余談…痩せてから、サラコナーみたいな感じで気に入ってます。

下着姿のまま、まずは指先を丁寧に洗って、消毒して、
シャワーを浴びるまで、普通の絆創膏をくるくるっと巻いて゛
がっーーーーーーっとシャワー。

それから、すぐに着替えをして、指先を消毒して、
はい、水絆創膏…ぴとっ…、あぅあぅあぅ。

Tシャツと短パンでうろうろ…しつつ、父の部屋に…
あ、暑い~~、父よ、部屋が暑いです。
だけど、動かない父は、寒いという…、あーはいはい、
コーヒースティックとお砂糖とおやつを用意して、
とっとと退散しようとしたら、ちょっと待って、気が付いた…・

父よ、着替えしよう、着替え。
どこまで広がってる? 防水シーツまで行ってるなぁ、こりゃ。
この程度なら、エアーベッドをベッドの真横で膨らませて
防水シーツをひいてから、ベッドとエアベッドの隙間に、
座布団を挟み込み、父を防水シーツごと引っ張って移動。
そこで父を脱がして身体を拭いて、着替えさせて~
はい、父はおしまい。

父は、エアーベッドにいるので、その間にベッドのシーツ替え。
ぱっぱっぱっと終わらせると、そして、また父をごろごろっと
元にもどって貰って、エアーベッドを片付け。

今のエアーベッドは、いい商品が多く、あっという間に膨らむし、
移動させるのにも軽いし、片付けもあっという間で、
すごく助かっています。
それに、寝心地も良いんですよ~、実際に自分も試しに
寝てみたので大丈夫でした。

介護って、一つだけ言えるのは、「マニュアル通り」には
ならないってことです。
臨機応変にしないと、やっていけないですから。

アン


最終更新日 : 2022-03-13

Comment







非公開コメント