暖かくなって~、これ以上の…。
おはようございます!
昨日も、1日中、一桁の気温で寒かったせいで、
自分の動きも鈍かったです。
帝都の方は、「節電」の心配もあるくらいでしたね。
いつかの3月なんて、Tシャツ1枚で過ごしたことも
あったのに…それで、既に3月の終わりから、
草むしりをしていたんですよね…。
寒さで、雑草が枯れているから、今のうちに
むしっちゃうと、生えてくるのも遅いし…。
4月に入ったら、毎日、早朝草むしり開始です。
ついでに、ばっさばっさと伸びまくっている枝を
切りまくって、すっきりとさせる予定です。
今日も温かいと言えない気温ではありますれど、
早朝から、洗濯、掃除、片付けとしまくり。
自分ひとりなら、エアコンもパネルヒーターも要らない、
おコタひとつぬくぬくっと…なんですけどね。
父の部屋のエアコン光熱費が食いまくりです。
ここでは、「在宅介護」をなさっているあなた様方々が
いらしているので、お話しますけど…
在宅介護は、光熱費、水道費、雑費がかかるかかる、
(あっ、そちらで頷いて下さいました?)
ディやショート、他にもご利用なさっていたら、さらに
プラスですし…。
朝からケンカを売るつもりはありません…が、
要介護者がいるお宅では、何倍も大変だという事、
介護側は、24時間フル介護だという事、
気力体力、ごりごりっと削られまくり‥だというのに、
この世の中、介護をしたことがない方がいらしているのも
確かで、介護は未知の世界で、見聞きしただけで、
馬と鹿発言する方もいらして…
介護に関しては、口を開くな、だまっとれ。
介護の「か」もしたことない方が
「いつも家にいるくせに、
何をそう諭吉がかかるんだ」
…だと。
詳細に記入してある家計簿、お見せしましょうか、
1円までキッチリと。
これでもかってくらい、書いてあります。
もし、いつか、他人のお身内さんと「揉めそう」なら、
1円まできちっと書いてある詳細介護費を見せましょう。
うちでは、月に諭吉さん10人で、過ごしてみなさいよ。
いつだったか…ローン抱えているくせに、
ワイン一本にそれだけ出して、利息が払えなくって、
泣きついてきたことも…めまいがしました。
みっちゃんの財布になった途端、使用目的が
馬と鹿のような諭吉さんが出て行かないわ、
言ってこないわ、友人へも出て行かなくなって、
ううーん、みっちゃん様様。
だから、みっちゃん財布を購入して使い始めたのと
同時に、つまらないことで出て行った諭吉さんの事に
関しては、手離しました。
いつまでも、拘っていると、きっと新しい諭吉さんが
来てくれないような気がしますし…。
ただ、介護費については、詳細に残してあるのは、
いつかの時、「ずっと年金を使い込みしただろ」と
言われるのが癪だから。
あのですね、どれだけ仲がいい兄弟姉妹でも
介護にまったくと携わっていない「相方が絡む」
さらに、そのまったくと関係ないのに「相方の兄弟姉妹」が、
さらに、「甥っ子姪っ子」までしゃしゃり出て、
相続とか、遺産で「揉める」ので、
これは、きっちりと「残しておいた方」がいいです。
それと、相続については、「相方さん」には、相続権は、
1円もありませんから。
母が他界した時、相当、学びましたっけ。
話は、戻って…
みっちゃんのお財布が、自分の懐刀でございます。
(すでに擬人化しておりまする…もうヘンタイ)
いやいや、話は、戻って…って、みっちゃん話じゃないって~
光熱費の話ですってば。
暖かくなってくれないと、これ以上、光熱費に諭吉さんは
使えないです。
今月は、1年間、纏めて支払う「火災保険」をどどーんと
引き落としされるんですよ~、はぁ。
光熱費を使いたくないときに限って、父が早起きするんですよ。
あと2時間程度、布団の中にいてくれって感じ。
そーれーなーのーにー、午前3時半から起き出して、
エアコンで部屋が温まり始めると、寝るんだ…やめて~~。
お布団の中に居たら、いらんだろーっ、エアコン。
昨年は、暖房でエアコン可動…4月中…。
ありえんでしょうに、外は暑いくらいだったのに~~っ。
今年は、いつまで、暖房を入れとかなきゃならないのか…
くらくらします。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃ~い。
アン
追伸
拍手でのお問い合わせについてですが、大丈夫です。

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます!
昨日も、1日中、一桁の気温で寒かったせいで、
自分の動きも鈍かったです。
帝都の方は、「節電」の心配もあるくらいでしたね。
いつかの3月なんて、Tシャツ1枚で過ごしたことも
あったのに…それで、既に3月の終わりから、
草むしりをしていたんですよね…。
寒さで、雑草が枯れているから、今のうちに
むしっちゃうと、生えてくるのも遅いし…。
4月に入ったら、毎日、早朝草むしり開始です。
ついでに、ばっさばっさと伸びまくっている枝を
切りまくって、すっきりとさせる予定です。
今日も温かいと言えない気温ではありますれど、
早朝から、洗濯、掃除、片付けとしまくり。
自分ひとりなら、エアコンもパネルヒーターも要らない、
おコタひとつぬくぬくっと…なんですけどね。
父の部屋のエアコン光熱費が食いまくりです。
ここでは、「在宅介護」をなさっているあなた様方々が
いらしているので、お話しますけど…
在宅介護は、光熱費、水道費、雑費がかかるかかる、
(あっ、そちらで頷いて下さいました?)
ディやショート、他にもご利用なさっていたら、さらに
プラスですし…。
朝からケンカを売るつもりはありません…が、
要介護者がいるお宅では、何倍も大変だという事、
介護側は、24時間フル介護だという事、
気力体力、ごりごりっと削られまくり‥だというのに、
この世の中、介護をしたことがない方がいらしているのも
確かで、介護は未知の世界で、見聞きしただけで、
馬と鹿発言する方もいらして…
介護に関しては、口を開くな、だまっとれ。
介護の「か」もしたことない方が
「いつも家にいるくせに、
何をそう諭吉がかかるんだ」
…だと。
詳細に記入してある家計簿、お見せしましょうか、
1円までキッチリと。
これでもかってくらい、書いてあります。
もし、いつか、他人のお身内さんと「揉めそう」なら、
1円まできちっと書いてある詳細介護費を見せましょう。
うちでは、月に諭吉さん10人で、過ごしてみなさいよ。
いつだったか…ローン抱えているくせに、
ワイン一本にそれだけ出して、利息が払えなくって、
泣きついてきたことも…めまいがしました。
みっちゃんの財布になった途端、使用目的が
馬と鹿のような諭吉さんが出て行かないわ、
言ってこないわ、友人へも出て行かなくなって、
ううーん、みっちゃん様様。
だから、みっちゃん財布を購入して使い始めたのと
同時に、つまらないことで出て行った諭吉さんの事に
関しては、手離しました。
いつまでも、拘っていると、きっと新しい諭吉さんが
来てくれないような気がしますし…。
ただ、介護費については、詳細に残してあるのは、
いつかの時、「ずっと年金を使い込みしただろ」と
言われるのが癪だから。
あのですね、どれだけ仲がいい兄弟姉妹でも
介護にまったくと携わっていない「相方が絡む」
さらに、そのまったくと関係ないのに「相方の兄弟姉妹」が、
さらに、「甥っ子姪っ子」までしゃしゃり出て、
相続とか、遺産で「揉める」ので、
これは、きっちりと「残しておいた方」がいいです。
それと、相続については、「相方さん」には、相続権は、
1円もありませんから。
母が他界した時、相当、学びましたっけ。
話は、戻って…
みっちゃんのお財布が、自分の懐刀でございます。
(すでに擬人化しておりまする…もうヘンタイ)
いやいや、話は、戻って…って、みっちゃん話じゃないって~
光熱費の話ですってば。
暖かくなってくれないと、これ以上、光熱費に諭吉さんは
使えないです。
今月は、1年間、纏めて支払う「火災保険」をどどーんと
引き落としされるんですよ~、はぁ。
光熱費を使いたくないときに限って、父が早起きするんですよ。
あと2時間程度、布団の中にいてくれって感じ。
そーれーなーのーにー、午前3時半から起き出して、
エアコンで部屋が温まり始めると、寝るんだ…やめて~~。
お布団の中に居たら、いらんだろーっ、エアコン。
昨年は、暖房でエアコン可動…4月中…。
ありえんでしょうに、外は暑いくらいだったのに~~っ。
今年は、いつまで、暖房を入れとかなきゃならないのか…
くらくらします。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃ~い。
アン
追伸
拍手でのお問い合わせについてですが、大丈夫です。

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-03-23