泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 雨のおかげで
2022-03-31 (Thu) 23:56

雨のおかげで

今日は、まったりと静かに…。

こんばんは。

朝から、しとしととずっと雨でした。
昨夜、転倒させた父の事を気にしつつ、
お家の中の事がいろいろと出来ました。
ハイペースで、断捨離を進ませました。
先日、あれもこれも要らないってお話したとおり、
考えてみたら、あれこれ、取っておく必要ないし、
…これのどこが、まったりと静かに…って感じ
じゃないですね~。

だけど、日曜日から、ほぼほぼ、丸一日中、
外での片付けやら、枝の伐採に…、ゴミ拾いに、
休む間もなく、目まぐるしかったですから。

今日は、瓦職人さんが来られるはずだったのですが、
雨のために、明日へ持ちこし~。
片付けとか、家事炊事を済ませて、ほんと、久しぶりかも…
らんちーを抱っこしつつ、廊下でぼへーっと一時間程度、
ゆっくりと過ごせました。

え、寝れば良かったのにって?
まぁ、そうなんですけど、らんちーをわさわさと
触ってたくて…ううーん、癒し癒し。
そして、突然…おちりをもみもみもみーっとして、
らんちーを興奮させるという…やっちゃいけません。
獣医さんが言ってられましたけど、NGだそうです。
(だったらやるなっ)

そんなこんなの午前中が終わろうとしていた時、
お昼近く、玄関のチャイムが…誰、雨の中…?
出てみると、顔見知りのお独り暮らしのおばぁちゃん。

「雨の中、どうされたんですか?」
「日曜日、いろいろと手伝ってくれてありがとう、
 こんなものしかないんだけど…食べてね」

えっ? レジ袋を受け取ったら、う、重たい。
これを、わざわざ持ってこられたの? 

「気にしないで、困った時はお互いい様なんだし…」
「アンちゃんに、してあげたいのよ~」

ありがとうございます。
遠慮なく、気持ちよく受け取りました。
こういう時って、ありがとうございます、嬉しいですって
喜んだ方がお相手の方も喜ばれるんですよ。
だって、こんなに重たいものをわざわざ持って
来て下さるなんて…。

…って、いつかの自分…ずうずうしいことを…
ある時、畑にいらしたおばあちゃんから、あれもこれもと
お野菜を頂いたあげく…おばちぁちゃんが

「アンちゃん、大根も持って行くかい?」
「あっ、欲しいです、出来たら、二本頂けるとありがたいです」

速攻で返事して…
あぁぁぁ、なんで、二本って言ったんだろ…馬と鹿~~っ。

「ずうずうしくって、ごめんなさいっ!!」
「いいんだよ、はい、どうぞ」

3本下さいました…おかげで、おでんがうまうまでした。

…で、今日、頂いた袋の中身…
バナナ6本、板チョコ2枚、オレンジ100%ジュース2本
可愛ラッピングされたクッキー、プリン2個。

いやいや、こんなもらうようなことはしていませんってば。
どっかから飛んできたブルーシートとか、綺麗に折りたたんで、
ゴミ袋に突っ込んだり、ゴミ拾いして、片付けしたり、
倒れた木を伐採して、これも、ゴミ袋へ詰めたりして…
この程度ですよ? 

この日は、炊き込みご飯にしていたので、
おばぁちゃんにも、「お昼ご飯」として食べてねーって
差し入りはしたけれど…お返しに、こんなに頂いて…
頂いたものは、美味しく食べましょ~うまうま。

今夜は、さすがに眠いです、他の事も考えたくない程に…。
今日で、年度末もおしまい、早かったなぁ。

当初、明日からブログに戻る予定でしたけど、
前倒しで、しれっと何もなかったの如く、戻って来れたこと、
何より、温かく見守って下さったあなた様方々に
心より感謝致します。

しばらく書いてなかったから、更新出来ないってことはなく、
お話なら、いくらでも出来ます。
ただ、以前の様に、自分調で書けるかな~といらない心配でした。
だって、プロでもなく、特別に文章が上手いわけでもなく、
駄文ですし、こだわりもないですから。

…なんで、プロフィール画像が、ウルフさんなんだろ?って
思われているかな…。
自分は、うさぎさんのように、可愛いタイプじゃないんですよ。
ハッキリいって、ガタいのいい体格と迷彩カモパンツを履いて、
バイクを乗り回すイメージの方がいいんです。
最初から、こっちにすればよかったですね。

うさぎさんは大好きっ。
だけど、自分のイメージじゃないのが、残念です、うふふふ。
いかにも~って、守ってあげたいなるような女性って
いるでしょ…ほんと、そうだったらよかったのに~。
若い頃、一度は、努力しようとしたけれど、自分らしくないので
とっととやめちゃいました。
男性の友達といろいろと気楽に話せるのは、そこなんだと思いますよ。
自分に「欲情」してくれない…
あぅー、なんか、それはそれはで、寂しいような悲しいような…。
だからですね、からかい半分で、もう「きわどい事」言われようが、
あっふん画像を見せられようが、なんとも思わず…
逆に、玉砕したことありましたっけ。(引いてましたよ)
自分が、きゃー、とか、いやぁん、とでも言うと思ったのかって話。

元許婚にさらっとこんなことがあったよ、って話したら、
普通、怒るでしょうが、そこは、自分の理解者…
「俺よりエゲツないもんな、手加減しろよ」だって。
ここが、「スポンサー様ありき」のブログじゃなかったら、
もう…言いたい放題、やりたい放題やってたかも、ほーほほほっ。

明日から、自治会の奉仕活動も本格的に始まります。
区長補佐…やってやろーじゃない。
絶対に負けないんだから。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-04-01

Comment







非公開コメント