なんで、作るの? もったいないんですけど。
こんばんは。
いい天気でしたが、風が冷たい一日でした。
早朝に、洗濯が済み、時間がある~と思っていたのも
束の間で…またもや、カゴいっぱいになった洗濯物を
手洗いして、午前中が終わっちゃいました。
あの…介護と洗濯は切っても切れないですけど、
ハードに汚れたもの…どうしてます?
まさか、まんま、洗濯機へ投入しているとか?
うわーっ、自分は、絶対に無理。
だって、いくら洗剤と漂白剤を入れて、洗濯槽の
表面は綺麗かもしれないけど、裏側にこびりついたのを
想像したら、絶対に自分のものは洗濯したくないです。
最新のドラム洗濯機は、「除菌モード」とかあるのかな、
乾燥までしてくれるなら、大丈夫なのかなぁ。
…いえ…この前、テレビで、あるご家庭の奥様が、
泥だらけの靴下と下着を全部一緒に洗っているのを
見かけたので…「何度も洗うのと一緒でしょ~」と。
こういう方は、介護の汚れ物も全部纏めて、洗濯
されるのでしょうね…。
…って、介護をなさってないから、平気というか、
わからないんだと思いますけど。
最新の洗濯機はそんなに凄いの?
自分は、一生、御縁がありませんけど…。
風呂場で、ひたすらゴシゴシして、漂白剤が入った
バケツにつけ置きして、真っ白になったのを確認してから、
洗濯機へ入れています。
介護して、十年以上経過してますけど、下着の汚れと
匂いで、風呂場で格闘してます、毎日毎日。
シャワーは浴びれるけど、お風呂は、当分、入れないかも。
とにかく、浴槽にも、シーツやらなんやら、大きい物を
つけ置きにしているから…はぅーっ。
在宅介護をなさっている方は、きれいごとを言わないし、
洗濯は、大変だと存じます。
あの…ひとついいですか…
「男性用失禁ボクサーパンツ」の通販を見ていて、
男性の方が、「これを履いていると安心」とか
言うのはいいけど、これ、どなたが洗ってます?
御自身で、洗っています?
いやいや、商品はいいかと思うんですよ。
シミが表面に出ないし…汚したのなら、さっと手洗いして、
洗濯機へ入れてほしいと思うのは自分だけ?
中高生の多春期の女の子ちゃんは、絶対にいっしょに
洗わないでーっ、って、言わないかなぁ…。
パパ大好きっ子は、大丈夫かな。
…って、タイトルの話はどこに…
いえ、昨日もそうだったのですけど、マグカップに珈琲を
淹れても飲まない…、当然、冷めるとマズいとか言って
飲まないから、新しく作っても、飲まない。
一昨日、ケースに角砂糖をたっぷり入れて置いていたのに、
「半分」
ないんですけどーー。
今日も、3回も作り直したあげく、飲まない。
それ、やめて…、砂糖が~珈琲がもったいないです。
それから、ステック昆布茶…これも減り方が半端ない、
ゴミ箱をみたら、何本も使った様子…で、カップの中に
もの凄く濃いそうな昆布茶が…。
飲むのかと思ったら、「いらん」とか…
もったいないからマジやめて。
…って、いうか、もう買ってこない。
だって、勿体ないですもん、飲まないんだったら、
作らないでよー、作る過程だけがやりたいとか?
いやいや、まだ、ぶちまけないだけマシ…。
うん、やりたいようにさせておけば…って、勿体ないけど。
そう、父の年金です、何をどうしてもいいですもの。
自分は、あくまでも「介護要員」ですから…。
介護が辛いと感じたり、思うのは、要介護者の方を
愛していらっしゃるから…。
え~、愛情があったら、そんなふうに思わないって?
愛するゆえに、相手を思うからこそ、いろいろと
苦悩する気がします。
さてさて、明日も、早朝5時半から8時まで、
自治会の奉仕活動です。
(こんな自治会、嫌でしょ?)
絶対に、寝坊しないようにしなきゃ~っ。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
いい天気でしたが、風が冷たい一日でした。
早朝に、洗濯が済み、時間がある~と思っていたのも
束の間で…またもや、カゴいっぱいになった洗濯物を
手洗いして、午前中が終わっちゃいました。
あの…介護と洗濯は切っても切れないですけど、
ハードに汚れたもの…どうしてます?
まさか、まんま、洗濯機へ投入しているとか?
うわーっ、自分は、絶対に無理。
だって、いくら洗剤と漂白剤を入れて、洗濯槽の
表面は綺麗かもしれないけど、裏側にこびりついたのを
想像したら、絶対に自分のものは洗濯したくないです。
最新のドラム洗濯機は、「除菌モード」とかあるのかな、
乾燥までしてくれるなら、大丈夫なのかなぁ。
…いえ…この前、テレビで、あるご家庭の奥様が、
泥だらけの靴下と下着を全部一緒に洗っているのを
見かけたので…「何度も洗うのと一緒でしょ~」と。
こういう方は、介護の汚れ物も全部纏めて、洗濯
されるのでしょうね…。
…って、介護をなさってないから、平気というか、
わからないんだと思いますけど。
最新の洗濯機はそんなに凄いの?
自分は、一生、御縁がありませんけど…。
風呂場で、ひたすらゴシゴシして、漂白剤が入った
バケツにつけ置きして、真っ白になったのを確認してから、
洗濯機へ入れています。
介護して、十年以上経過してますけど、下着の汚れと
匂いで、風呂場で格闘してます、毎日毎日。
シャワーは浴びれるけど、お風呂は、当分、入れないかも。
とにかく、浴槽にも、シーツやらなんやら、大きい物を
つけ置きにしているから…はぅーっ。
在宅介護をなさっている方は、きれいごとを言わないし、
洗濯は、大変だと存じます。
あの…ひとついいですか…
「男性用失禁ボクサーパンツ」の通販を見ていて、
男性の方が、「これを履いていると安心」とか
言うのはいいけど、これ、どなたが洗ってます?
御自身で、洗っています?
いやいや、商品はいいかと思うんですよ。
シミが表面に出ないし…汚したのなら、さっと手洗いして、
洗濯機へ入れてほしいと思うのは自分だけ?
中高生の多春期の女の子ちゃんは、絶対にいっしょに
洗わないでーっ、って、言わないかなぁ…。
パパ大好きっ子は、大丈夫かな。
…って、タイトルの話はどこに…
いえ、昨日もそうだったのですけど、マグカップに珈琲を
淹れても飲まない…、当然、冷めるとマズいとか言って
飲まないから、新しく作っても、飲まない。
一昨日、ケースに角砂糖をたっぷり入れて置いていたのに、
「半分」
ないんですけどーー。
今日も、3回も作り直したあげく、飲まない。
それ、やめて…、砂糖が~珈琲がもったいないです。
それから、ステック昆布茶…これも減り方が半端ない、
ゴミ箱をみたら、何本も使った様子…で、カップの中に
もの凄く濃いそうな昆布茶が…。
飲むのかと思ったら、「いらん」とか…
もったいないからマジやめて。
…って、いうか、もう買ってこない。
だって、勿体ないですもん、飲まないんだったら、
作らないでよー、作る過程だけがやりたいとか?
いやいや、まだ、ぶちまけないだけマシ…。
うん、やりたいようにさせておけば…って、勿体ないけど。
そう、父の年金です、何をどうしてもいいですもの。
自分は、あくまでも「介護要員」ですから…。
介護が辛いと感じたり、思うのは、要介護者の方を
愛していらっしゃるから…。
え~、愛情があったら、そんなふうに思わないって?
愛するゆえに、相手を思うからこそ、いろいろと
苦悩する気がします。
さてさて、明日も、早朝5時半から8時まで、
自治会の奉仕活動です。
(こんな自治会、嫌でしょ?)
絶対に、寝坊しないようにしなきゃ~っ。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-05-03