泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › なくなる事が
2022-05-04 (Wed) 13:51

なくなる事が

気持ちがいい~、物でも、″脂肪″でも。

こんにちは。

午前中は、ひたすらお洗濯して、その合間に
片付けと断捨離。
その断捨離の対象物は、座って出来ることで、
ダイレクトメールや古い領収書とかです。

その次の年には、前年度の領収書をシュレッダーで
粉砕しているのですけど、「モレ」があったりで、
平成28年の光熱費、水道代金の領収書があって、
何かに挟まっていて、見逃した模様です。

家じゅうのあっちこっちから、紙類をかき集めて来て、
縁側で座って、ひとつひとつ確認して、断捨離。
それらが終わると、スッキリ~。

昔よくあったのが、何でもかんでも、手紙入れというか、
そんなのが、壁にかかっていたことかと。
それらが溢れるぐらいあっても、ずっとまんまで数年分…。

自分が断捨離始めた頃…あるわあるわあるわと、
昭和の領収書に驚きです。
昭和の次は、令和じゃないって…、平成という時代が
30年以上あったこと。
当然、昭和という記載物は、断捨離をしたとしても
困らないかと思うのですけど。

もちろん、重要書類での「昭和もの」は別ですよ、
おうち、マンション、土地、お墓の永代登記証書、
車庫証明とか、他にもいろいろとあられるかと…。

親御さんがご高齢なられて、それらが管理できない、
あるいは、どこにあるか、御自身が把握していない、
介護をなさっている方は、いざという時、
探すことになるので、事前に把握しておかれる方が
いいかもしれません。

今では、親御さん、パートナーさんが認知症になると、
相方さん、実の子であっても、銀行から引き出せない、
銀行側は、本人を連れてこないと手続きが出来ませんと
門前払いで、以前もお話した通り、自分も銀行と揉め
ましたっけ…。
今では、そこの銀行とは、取引はないですけど…。

今日の断捨離、これらは動かなくっても出来る事。
別にシュレッダーがなくっても、ハサミでチョキチョキ
したっていいじゃないですか。

断捨離していると、自然に身体が動いているので、
「脂肪燃焼」して、綺麗になるわ、痩せれば、新しい
お洋服が買えますし、なんと言っても、腰や膝の負担の
軽減といいことづくめです。

以前、履いていた迷彩パンツ…
今では、ウエストは、握りこぶしがゆうに入り、ベルトが
ないと、当然、ストンと落ちたりするので、断捨離対象。

久しぶりに「ハイウエストのジーパン」を購入。
それを履いて過ごしています。
失恋はしたけれど、綺麗に痩せる処方箋にはなりました。
また恋愛がしたいですね。
相手に見られるかも…という意識を常にしていると、
自然と、身体も仕草も、話し方、本当に変わりますよ。
これは、この半世紀の自分が保証します。
ただ、「相手を寝取る行為」は、やめましょう。
諭吉さんが絡んで、ロクなことにならないですから。

さてさて、午後は、少しだけ休もうと予定はしてますけど、
こっちが、横になった途端、電話や、玄関チャイム、
コールにと…あったりするんだ、これが…。
…なんで、それは、今夜のお楽しみにして、
らんちーと、日向ぼっこしつつ、もふもふタイム~っ。

素敵な午後をお過ごしください。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-05-04

Comment







非公開コメント