泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › お楽しみが
2022-05-04 (Wed) 20:20

お楽しみが

ひとつあるだけで、踏ん張りがききます。

こんばんは。

自分の趣味のひとつに、ゲームがあり、昨年度に
発売されるものが、延長されて…やっと、やっとぉ、
発売日が決まって、早速、予約しちゃいました。
しっかし、近頃のゲームソフトが高すぎ。

自分にとって、贅沢品であり、遊びですから…。
だけど、唯一の心の解放が出来るひと時。
介護をしていて、そんな時間あるの?って、作るんです。
四六時中、片時も離れず、父の傍にいるわけじゃないですし、
寝る時間を削っても、遊びたいっ!
ずっとずっと、追っかけてきたゲームですから~。
正直、刀剣乱舞無双より、めちゃめちゃ楽しみなんです。
え~、みっちゃんが優先じゃないのかって?
みっちゃんはですね、ここ数年…予約したゲームは、
当初から、シリーズ化されて、もう20年経ちますから。

そのゲームソフトの代金は、どうするのか…、
当然、介護のお駄賃~、なんて、それはないです。
今年に入って、区長補佐として、自治会の地域清掃活動で、
参加費として樋口さんひとりと野口さん3人を貯まった分があるので、
20円のお釣りが来ます。
これは、自分の正当なお駄賃ですから、心置きなく、
父にも遠慮せず、堂々と購入です。

在宅介護のお給料って、支払われたなら、ハッキリ
言って、公務員さん並みか、それ以上ですよ、きっと。
だけど、トップは、蓋をするかのように在宅介護を
推奨するし…当人がやってみなさいよって感じ。
在宅介護をしてから、推奨しろって言うの。

…って、それは置いといて…
そのゲームが、今から楽しみで仕方ないんです。
多少の自治会のハードなことがあったとしても、
続いても、おうちに、このゲームがある!!
そう思うだけで、踏ん張りが出来ちゃいます。
もちろん、介護もです。

他の方からしたら、そんなことで?って思われるかも
知れない…でも、支えがあるのとないのでは、やっぱり
日常が変わります。

ゲームしているだけで、ストレス発散!!
どなたにも、迷惑かけることなく、楽しめるなんて…
そして、数ヶ月も楽しめるゲームってそうもないです。

ただ…ネットにつないでの、ソーシャルゲームは、
しないです。
ひとりで、黙々と遊ぶのが好きだったりします。

さらに言うと、
データごときに、「課金」なんてものもしないですし…、
その証拠に、「刀剣乱舞」をしていないですからね。
どれだけ好きでも、「課金」は、絶対に嫌です。
それを誰が支払うのかと思ったら…
居候は、そんなことをしちゃいけませんわ~。

昼下がり…らんちーは、お昼寝をしていたので、
起こすと可哀そうなので、縁側の廊下で、ポータブル
DVDで、藤原さんボイスの映画を見てました。

近頃…藤原さんボイスのいろいろな役を引き継いだ
声優さんボイスの方が、当時、藤原さんがしていた
ボイスキャラが、新しく吹き替えされたりして…。
それって、凄く悲しいです。
わざわざ、以前の作品まで…、テレビ放送で、
あっ、藤原さんボイスの映画だ~って、楽しみにして
テレビの前に来たら…違ってて、がっかりすることも。
その逆で、DVDでは、藤原さんだったりして…。
それは、嬉しいです。

藤原さんのボイスを聴いていて、泣きそうでした。
作品は、温かいほんわか作品なんですけどね。
うわーんっ、藤原さんに、たった一言…
自分の名前を呼ばれたなら、それだけで頑張れるのに…。

自治会の事が忙しくって、藤原さんボイスを
ゆっくり聞いてなかったなぁと…癒されまくりでした。

今夜は、ゆっくりと眠れるかなぁ。
無理だろうなぁ、完全に夜型になっている父。
自分を起こすということは、父自身も眠れてないって
ことですから。
自分、昼間も眠れないんですけどね~。
だけど、今日は、新作ゲームを予約が出来て、
それだけで幸せです。

おやすみなさい、良い夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-05-04

Comment







非公開コメント