全くと…世間がゴールデンウィークだとしても。
おはようございます。
えっ、朝から、何、ひがみ根性丸出し~って?
そう思われても仕方のないですけど、だけど、どこへも
行かないし、行かれないし、混み混みの中へ行って、
「ウィルステイクアウト」
しちゃったら、シャレにもならない。
ひとりなら、出かけていたかもしれないけど、感染したら、
どんな症状が出るかわからない弱者の父がいる限り、
引き続き、対策必死です。
父に、夜中に起こされるので、とうとう洗濯機君を
可働して、1時間後…、終わる頃に、父からのコールがあり、
父の部屋で、洗濯物を干して、寝るという…これはいいかも。
おかげで、今朝は、洗濯も終わっているので、さて、
何をしようかと…やることは、ごまんとあるので、
どれからやれば、スムーズに、時間の無駄なく、
出来るかというのを考えています。
父は、朝ごはんを食べて、既に「朝寝」しているのも
あって、午前中は、起きないかも。
そんなことをさせていて、身体にいいことなんかない…
って、思われるでしょうけど、好きにさせます。
もう既に90年を生きて来た人です。
あれもこれもダメ、それやっちゃダメ…なんて、
こっちが既に嫌になってきました。
好きにさせて、一切、ストレスのないように過ごさせるのが、
父にも、自分にも、心身ともに負担がかからないのが一番。
怒ったり、怒鳴ったり、喚いたって、相手が言う事を
きいてくれますか?
そんなエネルギーなんてないです、今の自分には。
ブログで良く見受けられるのが、良かれとやったことが
裏目に出て、「落ち込んでしまいました」…
これ、すごくわかるんですよ、自分もそうでしたから。
想定しないことを起こすのも、やるのも、要介護者の方です。
だから、介護者の「枠」だけで見てたら、こっちが
疲れちゃいます。
なんで、こんな事をするの、やるのって、泣けてくる時だって、
多々ある事かと存じます。
これって、介護あるある…だから、大丈夫。
配膳をちゃぶ台返しの如く、やられたとしても…
(やらないか…うちは、ありましたからね)
堪えるのに必死、わざとやって「怒る」姿を見ている気がして、
とにかく、淡々と片付けることに。
要介護者の方に、何をどうしても、こっちは、
「平然としていること」「もくもくとかたずける」「相手にしない」
罵倒もしかり、一緒になって、喚くとロクなことにならない、
言わせておくだけ言わせると、しまいに、疲れて来て、
御自身が何をいっているか、全くとわからなくなってきますから。
しこりが出来ないように…なぁんて、エラソーに、ごめんなさい。
所詮、たった、10年程度しか介護をしてないのに。
介護していて、頭に、カッーーーっと血が上ったら、
こんなことを「アンがほざいてたなー」って、頭の片隅に、
ちみっとだけ、思い出して下さったなら幸いです。
さぁ、今日もいきまっしょーっ。
父が休んでいるので、外での作業です。
あぅー、日焼け止めクリームをたっぷりとぬりぬりっ。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
えっ、朝から、何、ひがみ根性丸出し~って?
そう思われても仕方のないですけど、だけど、どこへも
行かないし、行かれないし、混み混みの中へ行って、
「ウィルステイクアウト」
しちゃったら、シャレにもならない。
ひとりなら、出かけていたかもしれないけど、感染したら、
どんな症状が出るかわからない弱者の父がいる限り、
引き続き、対策必死です。
父に、夜中に起こされるので、とうとう洗濯機君を
可働して、1時間後…、終わる頃に、父からのコールがあり、
父の部屋で、洗濯物を干して、寝るという…これはいいかも。
おかげで、今朝は、洗濯も終わっているので、さて、
何をしようかと…やることは、ごまんとあるので、
どれからやれば、スムーズに、時間の無駄なく、
出来るかというのを考えています。
父は、朝ごはんを食べて、既に「朝寝」しているのも
あって、午前中は、起きないかも。
そんなことをさせていて、身体にいいことなんかない…
って、思われるでしょうけど、好きにさせます。
もう既に90年を生きて来た人です。
あれもこれもダメ、それやっちゃダメ…なんて、
こっちが既に嫌になってきました。
好きにさせて、一切、ストレスのないように過ごさせるのが、
父にも、自分にも、心身ともに負担がかからないのが一番。
怒ったり、怒鳴ったり、喚いたって、相手が言う事を
きいてくれますか?
そんなエネルギーなんてないです、今の自分には。
ブログで良く見受けられるのが、良かれとやったことが
裏目に出て、「落ち込んでしまいました」…
これ、すごくわかるんですよ、自分もそうでしたから。
想定しないことを起こすのも、やるのも、要介護者の方です。
だから、介護者の「枠」だけで見てたら、こっちが
疲れちゃいます。
なんで、こんな事をするの、やるのって、泣けてくる時だって、
多々ある事かと存じます。
これって、介護あるある…だから、大丈夫。
配膳をちゃぶ台返しの如く、やられたとしても…
(やらないか…うちは、ありましたからね)
堪えるのに必死、わざとやって「怒る」姿を見ている気がして、
とにかく、淡々と片付けることに。
要介護者の方に、何をどうしても、こっちは、
「平然としていること」「もくもくとかたずける」「相手にしない」
罵倒もしかり、一緒になって、喚くとロクなことにならない、
言わせておくだけ言わせると、しまいに、疲れて来て、
御自身が何をいっているか、全くとわからなくなってきますから。
しこりが出来ないように…なぁんて、エラソーに、ごめんなさい。
所詮、たった、10年程度しか介護をしてないのに。
介護していて、頭に、カッーーーっと血が上ったら、
こんなことを「アンがほざいてたなー」って、頭の片隅に、
ちみっとだけ、思い出して下さったなら幸いです。
さぁ、今日もいきまっしょーっ。
父が休んでいるので、外での作業です。
あぅー、日焼け止めクリームをたっぷりとぬりぬりっ。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-05-05