画像の断捨離も…。
こんばんは。
一日中、フルで動きまくっても、まだまだ時間が足りない~、
36時間ぐらい欲しいところです。
無心で、あちこち片付けていたら、眠くもならず、
せっせと、パソコンとメモリのデータも整理をしてました。
さて、ちっちゃなご家族の画像、どのくらいありますか。
今、スマホがあるから、スマホの中にもたくさん
あられることかと思います。
以前のパソコンは、デスクトップで、その中に、
ちっこいこーず、歴代蘭丸っちの画像、今の蘭丸の画像も
たくさんあって、うっささんブログが出来そうなくらい。
たまに、見直すと泣けちゃうんです。
そのコたちと過ごした時を思い出して…。
仏壇に置いてある母の遺影を見ても、何も感じないのに。
哀しいとか、会いたいとか、寂しいとか、まったくと…。
薄情者~っというか、親不孝者で~す。
母にしてみれば、要らなかったものを育てるのは、
さぞ超苦痛だったことかと。
自分が息をしているだけだったのに、疎まれるって
キツいっすよ、マジで。
母との御縁は、20年程度でしたけどぉーっ。
しかも、自分が出来損ない…と来たから、なおさら。
他が優秀だと、諭吉さんズルズル、不倫しようが
なんだろうが、そっちが可愛いわけです。
やだやだやだっ、絶対に思い出したくない。
嫌な事、過去の事が芋づる式にドロドロと葬った記憶が…。
楽しい記憶…記憶…んなもの、ひとつもないから。
自分は、半世紀も過ぎたから、2度と思い出したくない。
話はズレちゃいましたが…いつまでも、パソコンの中で
置いてたって仕方のない画像たち…。
毎日見るものでもないし…懐かしさはあるけど…。
…で、バッサリと削除しました。
今は、いないコたちばかりの画像を置いてたって、
何もならないと…。
物みたいに、形あるものではないので、困りはしないの
ですけど…。
形あるもの…アルバム、紙の写真、父と母の写真、
他人の身内、ネガ…(ネガってわかります?)
それらは、既になく…えっ?
ないですよー、前にお話しましたよ、とっとと断捨離
しちゃったって…。
要らないです、見ないですし、懐かしさもこみ上げないし、
縁起でもないですけど、父の遺影はどうするのかって?
簡単ですよ、身体障害者手帳作った時に、何枚も
撮影しましたから~それで十分でしょ。
他の方は、どうしてられるかなぁ…。
ちなみに自分の遺影は要らない、ひとりですもの~。
だから、写真は残さないし、撮影はしない。
あったとしたら、「ゾンビ顔の免許証」だわね~、ほほほっ。
あ、あと…、
自分がブログを辞める時、データに残すことなく、
アンという人物が、存在しなかった如く、綺麗さっぱりと
引き際は、潔くです。
何千と記事があっても、所詮は、過去ですから。
元許婚が言うように、自分には、まったくと文才は、
ないのだと思います…8年も続けて来て、ちっとも成長しないし、
それなのに、画像もないという…あった方がいいのかも、
こんなブログには…。
なるべく言葉を選んでお話するって、ほんと難しい…。
やっとでさえ、「言葉を持ち合わせて」ないのに~です。
わざと「遠回し」言う時は、ほんと、そのものをストレートに
言いたいと思って下されば幸いです。
パソコンの中にある画像をひとつひとつ削除していて…
「あぁ、自分もこんなふうに消えれたらいいのに…」と
思ったのはいうまでもなく…、輝くようなことが身の上に
もう一度、起こったのなら、そうは思わないのでしょうけど。
今週中には、自分から、謝ります、元許婚に。
もう2度と、自治会の話は、一切しないと、
どんなに大変でも、嫌な事があってもです。
そう、考えてみれば、彼には、全くと関係ない話。
それに、元許婚は、既に介護から離れて
過ごしているのだから。
こっちの話なんて、聞きたくないたろうし…。
内心は、なんで自分が謝らなきゃいけないんだろって
思ってます。
(うわーっ、可愛げのない、だから、フラれるんだって?)
だけど、もう「お手製の惣菜」とかは作らないし、送らない。
また、俺がいつ作ってくれなんて言ったか?って始まるから。
食べ物の恨みは怖いんだから。
(だから…)
さあ、明日は、朝から役場へ行ってこねば~、
眠そうな顔をしていたら、恥ずかしいから、ちゃんと寝…
眠れるといいけど。
自分が、真夜中、起きての介護の事で、ご質問が
ありましたので、ちょっとお話します。
「そうも何回も起こされて苛々しないのですか、
すぐに寝付けるものなんですか」
したところで、解決策なんてありませんし、苛々すると
逆に、気持ちが高揚して、ますます眠れなくなっちゃう。
自分の場合、ある堺から介護に関しては、ものすごく
冷めていて、淡々とすると決めたのです。
いくら、傍で介護していても、常に、父の心には、別の
誰かさんがいるので、自分の存在は、無いに等しいから。
だから、冷めているのかも。
あなた様には、親御さんを思う気持ち、
親御さんがあなた様をいつも想ってる…
だから、いろいろと思ったり、落ち込んだりするんです。
その気持ち、心を大切になさってください。
間違っても、自分のように、バッサリと感情を切ることが
ないようになさってくださいね。
すぐに寝つけるのか…はい、どこでも、すぐにでも。
土間で平気で寝てますから。
まず、お布団で寝ていないし、普段着で雑魚寝。
だから、参考にならないかと…。
起こされて、世話をなさって…眠いのに~っと感情を
あげないこと、リピートしない、眠れなくなったら、「起こされたせい」
とか思うと、寝付けなくなっちゃいます。
だから、お世話が済んだら、何も考えないで休むのが一番。
…って、ごめんなさい、応えになってないてすね。
と、とにかくです、夜中に起こされたときには、何も考えず、思わずに、
お世話を済ませて、横になった時もただ目を閉じる、
たぶん、寝られますよ~。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
一日中、フルで動きまくっても、まだまだ時間が足りない~、
36時間ぐらい欲しいところです。
無心で、あちこち片付けていたら、眠くもならず、
せっせと、パソコンとメモリのデータも整理をしてました。
さて、ちっちゃなご家族の画像、どのくらいありますか。
今、スマホがあるから、スマホの中にもたくさん
あられることかと思います。
以前のパソコンは、デスクトップで、その中に、
ちっこいこーず、歴代蘭丸っちの画像、今の蘭丸の画像も
たくさんあって、うっささんブログが出来そうなくらい。
たまに、見直すと泣けちゃうんです。
そのコたちと過ごした時を思い出して…。
仏壇に置いてある母の遺影を見ても、何も感じないのに。
哀しいとか、会いたいとか、寂しいとか、まったくと…。
薄情者~っというか、親不孝者で~す。
母にしてみれば、要らなかったものを育てるのは、
さぞ超苦痛だったことかと。
自分が息をしているだけだったのに、疎まれるって
キツいっすよ、マジで。
母との御縁は、20年程度でしたけどぉーっ。
しかも、自分が出来損ない…と来たから、なおさら。
他が優秀だと、諭吉さんズルズル、不倫しようが
なんだろうが、そっちが可愛いわけです。
やだやだやだっ、絶対に思い出したくない。
嫌な事、過去の事が芋づる式にドロドロと葬った記憶が…。
楽しい記憶…記憶…んなもの、ひとつもないから。
自分は、半世紀も過ぎたから、2度と思い出したくない。
話はズレちゃいましたが…いつまでも、パソコンの中で
置いてたって仕方のない画像たち…。
毎日見るものでもないし…懐かしさはあるけど…。
…で、バッサリと削除しました。
今は、いないコたちばかりの画像を置いてたって、
何もならないと…。
物みたいに、形あるものではないので、困りはしないの
ですけど…。
形あるもの…アルバム、紙の写真、父と母の写真、
他人の身内、ネガ…(ネガってわかります?)
それらは、既になく…えっ?
ないですよー、前にお話しましたよ、とっとと断捨離
しちゃったって…。
要らないです、見ないですし、懐かしさもこみ上げないし、
縁起でもないですけど、父の遺影はどうするのかって?
簡単ですよ、身体障害者手帳作った時に、何枚も
撮影しましたから~それで十分でしょ。
他の方は、どうしてられるかなぁ…。
ちなみに自分の遺影は要らない、ひとりですもの~。
だから、写真は残さないし、撮影はしない。
あったとしたら、「ゾンビ顔の免許証」だわね~、ほほほっ。
あ、あと…、
自分がブログを辞める時、データに残すことなく、
アンという人物が、存在しなかった如く、綺麗さっぱりと
引き際は、潔くです。
何千と記事があっても、所詮は、過去ですから。
元許婚が言うように、自分には、まったくと文才は、
ないのだと思います…8年も続けて来て、ちっとも成長しないし、
それなのに、画像もないという…あった方がいいのかも、
こんなブログには…。
なるべく言葉を選んでお話するって、ほんと難しい…。
やっとでさえ、「言葉を持ち合わせて」ないのに~です。
わざと「遠回し」言う時は、ほんと、そのものをストレートに
言いたいと思って下されば幸いです。
パソコンの中にある画像をひとつひとつ削除していて…
「あぁ、自分もこんなふうに消えれたらいいのに…」と
思ったのはいうまでもなく…、輝くようなことが身の上に
もう一度、起こったのなら、そうは思わないのでしょうけど。
今週中には、自分から、謝ります、元許婚に。
もう2度と、自治会の話は、一切しないと、
どんなに大変でも、嫌な事があってもです。
そう、考えてみれば、彼には、全くと関係ない話。
それに、元許婚は、既に介護から離れて
過ごしているのだから。
こっちの話なんて、聞きたくないたろうし…。
内心は、なんで自分が謝らなきゃいけないんだろって
思ってます。
(うわーっ、可愛げのない、だから、フラれるんだって?)
だけど、もう「お手製の惣菜」とかは作らないし、送らない。
また、俺がいつ作ってくれなんて言ったか?って始まるから。
食べ物の恨みは怖いんだから。
(だから…)
さあ、明日は、朝から役場へ行ってこねば~、
眠そうな顔をしていたら、恥ずかしいから、ちゃんと寝…
眠れるといいけど。
自分が、真夜中、起きての介護の事で、ご質問が
ありましたので、ちょっとお話します。
「そうも何回も起こされて苛々しないのですか、
すぐに寝付けるものなんですか」
したところで、解決策なんてありませんし、苛々すると
逆に、気持ちが高揚して、ますます眠れなくなっちゃう。
自分の場合、ある堺から介護に関しては、ものすごく
冷めていて、淡々とすると決めたのです。
いくら、傍で介護していても、常に、父の心には、別の
誰かさんがいるので、自分の存在は、無いに等しいから。
だから、冷めているのかも。
あなた様には、親御さんを思う気持ち、
親御さんがあなた様をいつも想ってる…
だから、いろいろと思ったり、落ち込んだりするんです。
その気持ち、心を大切になさってください。
間違っても、自分のように、バッサリと感情を切ることが
ないようになさってくださいね。
すぐに寝つけるのか…はい、どこでも、すぐにでも。
土間で平気で寝てますから。
まず、お布団で寝ていないし、普段着で雑魚寝。
だから、参考にならないかと…。
起こされて、世話をなさって…眠いのに~っと感情を
あげないこと、リピートしない、眠れなくなったら、「起こされたせい」
とか思うと、寝付けなくなっちゃいます。
だから、お世話が済んだら、何も考えないで休むのが一番。
…って、ごめんなさい、応えになってないてすね。
と、とにかくです、夜中に起こされたときには、何も考えず、思わずに、
お世話を済ませて、横になった時もただ目を閉じる、
たぶん、寝られますよ~。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-05-08