なんだっけ…この症状…えっと。
おはようございます。
昨夜は、三時間も続けて眠れたので、有難かったです。
真夜中から起きる生活にも、慣れて来たところで、洗濯もおしまい。
股関節が~腰が~太ももが痛い~って、これは、
「坐骨神経痛」
昨夜、この症状、なんだっけ…確か名前があったはずと
思い出そうとしている時は、全くと浮かんでこない、
それが、さっき、洗濯中に、あ…そっか、わかった、
坐骨神経通だ…すっかりと忘れてました。
これ、ヘルニアから来ていることもあって、以前、
やらかした時、半年以上、整形外科に通い、リハビリして
なんとか引っ込んでくれました。
はぁぁ…間違いなくこれ…。
神経痛を誘発するのは、いろいろと原因があるのですが
一番よくないのが、ストレス。
感じてなくとも、身体がSОSを出すシグナルみたいなものらしく、
まぁ、真夜中に眠れず、いつ、寝るの? 状態で、毎日を
過ごしているから、多少なりと
「ストレスはかかっている」
だろうなぁとは、思ってましたけど…、
こんなとこに出て来たとなったら、キツい~。
だって、腰痛から、おちり、太ももまで痛みが走るのは、困る!!
整形外科へ行く余裕は、ないっていうのに~~はぅー。
まず、ストレスの軽減を~って、どうすればいいのかって…
いやいや、そもそも、自分が「ストレス」を感じなくというか、
意識していないし…好きな事を見つけたし、そこへ一直線、
好きにやっているし…こっそりと。
(お気に入りのあー〇い男優さんを探すこと~こらこら)
ストレスが病や心を蝕むのはわかってるし、こいつの
せいで、ロクなことにならないのも…
いつも思うんですよ、介護から離れたら、全部の症状が
良くなる気がします…というのは、自分だけ?
あちこちのブログを閲覧していて、やっぱり
「夜に眠れない」ということで、文章から、相当、しんどいことが
伝わってくる記事を多く見かけます。
だけど、それをどう克服というか、付き合うか…
それぞれに対処をなさっておられますね。
自分? あ、変人なんで…
たぶん、こうなったからどうにかしようというよりも先に、
こうしようと軌道修正してしまいます。
だって、相手を変えることなんて無理ですよ、
こっちの都合で…。
なるべく、父にも昼間起きていてと言ってたけど、
お互い
ストレス大。
自分が、言うのもいやんになってしまいましたから。
だから、好きにさせています、その方が、どれだけ楽か。
要介護の方だって、なんだかんだと一から百まで
言われたら、ストレスがかかります。
それで、悪化したら、何にもならないし…。
…にしても、坐骨神経痛を何とかせねば~です。
どこかで、腰をひねった? あるいは、歩き方が
よくなかったかも…突然にきちゃいました。
さてさて、今日もいきまっしょです。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
昨夜は、三時間も続けて眠れたので、有難かったです。
真夜中から起きる生活にも、慣れて来たところで、洗濯もおしまい。
股関節が~腰が~太ももが痛い~って、これは、
「坐骨神経痛」
昨夜、この症状、なんだっけ…確か名前があったはずと
思い出そうとしている時は、全くと浮かんでこない、
それが、さっき、洗濯中に、あ…そっか、わかった、
坐骨神経通だ…すっかりと忘れてました。
これ、ヘルニアから来ていることもあって、以前、
やらかした時、半年以上、整形外科に通い、リハビリして
なんとか引っ込んでくれました。
はぁぁ…間違いなくこれ…。
神経痛を誘発するのは、いろいろと原因があるのですが
一番よくないのが、ストレス。
感じてなくとも、身体がSОSを出すシグナルみたいなものらしく、
まぁ、真夜中に眠れず、いつ、寝るの? 状態で、毎日を
過ごしているから、多少なりと
「ストレスはかかっている」
だろうなぁとは、思ってましたけど…、
こんなとこに出て来たとなったら、キツい~。
だって、腰痛から、おちり、太ももまで痛みが走るのは、困る!!
整形外科へ行く余裕は、ないっていうのに~~はぅー。
まず、ストレスの軽減を~って、どうすればいいのかって…
いやいや、そもそも、自分が「ストレス」を感じなくというか、
意識していないし…好きな事を見つけたし、そこへ一直線、
好きにやっているし…こっそりと。
(お気に入りのあー〇い男優さんを探すこと~こらこら)
ストレスが病や心を蝕むのはわかってるし、こいつの
せいで、ロクなことにならないのも…
いつも思うんですよ、介護から離れたら、全部の症状が
良くなる気がします…というのは、自分だけ?
あちこちのブログを閲覧していて、やっぱり
「夜に眠れない」ということで、文章から、相当、しんどいことが
伝わってくる記事を多く見かけます。
だけど、それをどう克服というか、付き合うか…
それぞれに対処をなさっておられますね。
自分? あ、変人なんで…
たぶん、こうなったからどうにかしようというよりも先に、
こうしようと軌道修正してしまいます。
だって、相手を変えることなんて無理ですよ、
こっちの都合で…。
なるべく、父にも昼間起きていてと言ってたけど、
お互い
ストレス大。
自分が、言うのもいやんになってしまいましたから。
だから、好きにさせています、その方が、どれだけ楽か。
要介護の方だって、なんだかんだと一から百まで
言われたら、ストレスがかかります。
それで、悪化したら、何にもならないし…。
…にしても、坐骨神経痛を何とかせねば~です。
どこかで、腰をひねった? あるいは、歩き方が
よくなかったかも…突然にきちゃいました。
さてさて、今日もいきまっしょです。
お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-05-24