泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › どこから
2022-05-29 (Sun) 08:18

どこから

その根拠のない自信は、来るのかって?

おはようございます。

昨日、元許婚と話していて、自分がどうしてもしたい、
やりたいことが出来まして、それが…「4年近く」
かかるようなことなんです。

「4年後か…どうなっているか、わからへん」
「あ、自分、億万長者になってるから、心配ご無用よ」

‥‥電話の向こうで、ものすごく呆れた顔をしたのが
伝わってきましたよ。

「あのなぁ、いつも思うけどな…
 その根拠のない話と自信は、どっからくんねん」
「いうだけならタダ~、言ったところで、誰か傷つけてる?」
「大ぼら吹きやん」
「それ違うでしょうに、当たったよ~って言うのが、
 ほら吹きでしょうに…自分は、なってるって言っただけ」
「捕らぬ狸の皮算用…むなしゅうないか?」
「あったら、こんな話しないよ」
「だわな…この前、俺が宝くじを1枚だけ購入したって
 聞いて…″わぁ、マンション買って~″って、アホか」

それだっていいでしょうに。
夢を思ったり、想像したり、わくわくするのは、勝手。

ちょっと調べてみました。
根拠のない自信…って、何なのか。

【根拠のない自信とは、成功体験や実績に基づかない自信のこと。
 これまで一度も成功したことがないのに
 「次はきっと大丈夫だ」と確信したり、未経験の仕事なのに
 「自分ならきっとできる」と信じたりするのが、「根拠のない自信」】

…だそうです。

あ、自分の場合は、単純なだけ~。
自治会の区長補佐もやっているけれど、何もわからないから、
怖いものなしって言うのが本音。
だって、失敗したって、命を取られるわけじゃなし~です。

自治会の役員の縛りが、最低4年ですよ、その間に、
何もしないってことがもったいない。
この4年に、何をするのかって…当然、自分のブランドを
作りたいのです~あっ、言うだけならタダなんで。
あーはいはいと、テキトーにサラサラと流しておいてください。

自分の残された時間を有効に使う…うん。
これが、今の自分の目標です、あっもちろん、お馬さんの県へ
引っ越しの夢は諦めてませんよ。
だって、新幹線を使っての短時間で帝都へ出かけて、
布地の問屋さんへ行けるし…です。
海あり県にはいますけど、海が好きじやないんです。
だからなのか、なまものが食べられない…。
ジオパークを毎日見てる方が好きです。
今もそういうとこにいますけどね~十分に。

さぁ、今日もいきまっしょです。
今日も、自治会の事をしなくってもいいので、それだけで
心が躍ります。
天気もいいので、窓あけっぱなしのDIYです。

お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-05-29

Comment







非公開コメント