最新のものに買い替えたら…うそーーーっ。
こんばんは。
今の最新ヘルスメーターって、体重だけでなく、
「体組成計」がわかったりして…。
***体組成計***
体重から体脂肪率や筋肉量、内臓脂肪といった
身体の組成(体組成)を分析。
「体組成」とは、筋肉や脂肪、骨など私たちの身体を構成する組織。
その「体組成」を推定して表示するのが、体重体組成計。
***体重体組成計***
肥満の予防・改善をはじめ健康管理を行うには、
体重だけではなく、体脂肪率の測定、
さらにその脂肪の内容(皮下脂肪か内臓脂肪か)や
筋肉率の測定など、「体組成」をチェックして
身体のバランスを知ることが役に立ちます。
体組成を毎日知ることで、自分の体の状態を確認することが
できるほか、その推移をチェックすることで、
体重を減らすだけではなく、筋肉を増やして体脂肪を
落とす健康的なダイエットができているかどうか…
確認することができます。
**************
ヘルスメーターなら、なんでも…ではなく、健康の事を
考えられているなら、「体重体組成計」は、どうでしょう。
少し前まで、自分が使用していたヘルスメーターは、当時
「体脂肪が何パーセント」あるか、わかるもので、けれど、
購入して15年以上のもの…痩せても、脂肪の値がまったくと
「減らない」のもおかしいと…それで、痩せた機会に
ヘルスメーターを調べたら、やはり、昔の物では、
「正確な値」が出ないそうで…
だったら、最新のヘルスメーターを買い替えようと購入。
そしたら、ぜんぜんっ、値が違っていて、驚愕でした。
これのおかげで、自分もですが、父の正確な体重、体脂肪率、
BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢までが
わかって、今度の介護認定更新時の書類記入には、
正確に書けそうです。
自分が購入したのは、タニタメーカーのもので
野口さん4人お釣り20円。
体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、
基礎代謝量、体内年齢、前回値表示、アスリートモード機能も
搭載されているものです。
筋肉量…父は、ほぼなし。
自分も、ひどい値でしたけど、知れば知るほど、面白くって、
新しく買い換えて、大正解でした。
さらに、健康管理をしつつ、ダイエットが出来るかも~。
今年、購入した中で、ダントツでもっともいいお買い物でした。
(なんか、回し者みたい…それか、テレビショッピング?)
ちなみに、自分の体内年齢…大ショックでした。
父の方が、今の年齢より若いってどうよ~~っ、うがーっ。
今の自分は、筋肉の値を上げないと~です。
いくら体重が落ちたからと言って、健康じゃないってことです。
今の体重体組成計は、凄いったらないです。
スマホよりもすごーいアイテムだと思ったのは、
言うまでもなく…スマホに体重が、体脂肪率、BMI、筋肉量、
内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢が
計れますかって言うの~っ。
さてさて、今夜も計って寝ちゃいます。
今日は、結構、食べちゃったからな~、
+500g増加は間違いないです。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
今の最新ヘルスメーターって、体重だけでなく、
「体組成計」がわかったりして…。
***体組成計***
体重から体脂肪率や筋肉量、内臓脂肪といった
身体の組成(体組成)を分析。
「体組成」とは、筋肉や脂肪、骨など私たちの身体を構成する組織。
その「体組成」を推定して表示するのが、体重体組成計。
***体重体組成計***
肥満の予防・改善をはじめ健康管理を行うには、
体重だけではなく、体脂肪率の測定、
さらにその脂肪の内容(皮下脂肪か内臓脂肪か)や
筋肉率の測定など、「体組成」をチェックして
身体のバランスを知ることが役に立ちます。
体組成を毎日知ることで、自分の体の状態を確認することが
できるほか、その推移をチェックすることで、
体重を減らすだけではなく、筋肉を増やして体脂肪を
落とす健康的なダイエットができているかどうか…
確認することができます。
**************
ヘルスメーターなら、なんでも…ではなく、健康の事を
考えられているなら、「体重体組成計」は、どうでしょう。
少し前まで、自分が使用していたヘルスメーターは、当時
「体脂肪が何パーセント」あるか、わかるもので、けれど、
購入して15年以上のもの…痩せても、脂肪の値がまったくと
「減らない」のもおかしいと…それで、痩せた機会に
ヘルスメーターを調べたら、やはり、昔の物では、
「正確な値」が出ないそうで…
だったら、最新のヘルスメーターを買い替えようと購入。
そしたら、ぜんぜんっ、値が違っていて、驚愕でした。
これのおかげで、自分もですが、父の正確な体重、体脂肪率、
BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢までが
わかって、今度の介護認定更新時の書類記入には、
正確に書けそうです。
自分が購入したのは、タニタメーカーのもので
野口さん4人お釣り20円。
体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、
基礎代謝量、体内年齢、前回値表示、アスリートモード機能も
搭載されているものです。
筋肉量…父は、ほぼなし。
自分も、ひどい値でしたけど、知れば知るほど、面白くって、
新しく買い換えて、大正解でした。
さらに、健康管理をしつつ、ダイエットが出来るかも~。
今年、購入した中で、ダントツでもっともいいお買い物でした。
(なんか、回し者みたい…それか、テレビショッピング?)
ちなみに、自分の体内年齢…大ショックでした。
父の方が、今の年齢より若いってどうよ~~っ、うがーっ。
今の自分は、筋肉の値を上げないと~です。
いくら体重が落ちたからと言って、健康じゃないってことです。
今の体重体組成計は、凄いったらないです。
スマホよりもすごーいアイテムだと思ったのは、
言うまでもなく…スマホに体重が、体脂肪率、BMI、筋肉量、
内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢が
計れますかって言うの~っ。
さてさて、今夜も計って寝ちゃいます。
今日は、結構、食べちゃったからな~、
+500g増加は間違いないです。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-06-18