泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 一番
2022-06-28 (Tue) 19:35

一番

暑い時間帯に、御挨拶めぐり。

こんばんは。

午前8時過ぎに区長さんから電話があり、午後から
御挨拶周りに行くからと…午後1時、一番暑い時間帯に
区長さんのお供をしつつ、ちょっとえらいのかなって方々と
お会いしつつ、あちこち巡ってきました。
行く前から、緊張する~、ただ後を着いていくだけなのに。
なんせ、行ったことがないとこばっか。
先方で、区長さんのあとに続いて、自分が挨拶をして…と
言った具合で…挨拶はとりあえず、滞りなく終わり、
区長さんの運転される車に同乗すること2時間…。

午後3時…帰宅してから、めまいと吐き気が止まらない。
なんで、どうして? しかも、身体が熱くたまらなくって…
お茶をガブ飲みしても、渇きも治まらない…
父の世話をして、そのまんま、倒れこむようにして
クーラーが効いた父の部屋で寝てました。

昨夜も、2時間ぐらいしか寝てなくって…
しばらく休んで、さっき、やっと食事の用意をしました。
もう、何もする気なし…ガスコンロの側に居たくない~
だけど、食べないとバテる!!
…で、先日お話しした肉みそそうめん。

そうめんの上に、千切りにしたきゅうりを敷き詰めて、
その上に、肉みそをどかっと。
父は、ペロリと食べてましたよ、自分はというと、千切り
きゅうりに肉みそだけ…とりあえず、「肉」というか、
たんぱく質を身体に取り込まないと、マズいかも…。

だけど、この暑さ…、どうなってんの? って感じですね。
父にも、2時間ごとにお茶を飲ませたり、カルピスを
飲ませたりして、こまめに摂取させています。

…って、ここまで書いて、ぴんぽぉ~ん。
7時過ぎても、明るいわ、暑いわ、風がないわ…
そんな中、自治会役員さんが来られて、地域の高齢者の
集いについての話を纏めたいので、次の集会への
出席をお願いしますと…で、結局、どーなった? 
なんでも、バスを貸し切って、プチ遠足をするんだそうで…
え~~、この暑いのに? 2時間しかないそーなんで、近場。
近場? どこへいくんですか~って話。

7月の自治会活動の予定が、土日どころか、平日まで…
お子ちゃま会もあるそうで…それ、PTА関係でしょうに。
それは、勘弁して~、区長補佐は、関係ないはず…。
まったく…いろいろと解除された途端、自治会の予定、
全行程をやるんだとか…ひぃーーーーっ。

だけど、自分が知らない、関わらなかっただけで、
これを他の方がやっておられたんですよね…。
皆さま、70過ぎで、地域に貢献しておられます。

高齢者の集いの役員で、一番若いのが自分。
(若くもないけど) それで、新参者でもあるので大人しく
してましたけど、意見を求められても…何をどう答えて
いいものかと…こういうことは、場数を踏まないと
絶対に慣れないって…。

何事も場数…なんですよねぇ…って他人事のように言うな~。
なんだろ、自分の事なんですけど、実感がないというか、
どーにかなる精神? というか…テキトーなのかなぁ。

今夜は寝ないと、流石にOUTです。

お休みになられる前に、お水を飲んで寝てくださいね。
もちろん、要介護の方もです。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-06-28

Comment







非公開コメント