同じくらいに、家計簿がオーバーヒートっ。
こんにちは。
連日、体温よりも高い気温は、ヤバいです。
自分ですら、ふらっとするくらいですから、父は、
エアコンの部屋にいるのにも関わらず、気分が悪いと
いうので、慌てて、氷枕を用意して、さらに脇下を
アイスノンを充てて、身体を冷やしてました。
「水枕」…今の若い方は知ってますか。
アイスノンとかではなく、ゴム製の枕状のもので、
中に、氷と水を入れて、金具で口を止めるタイプです。
これ、すごくいいですよ、冷やし過ぎず、固すぎずで、
頭を乗せると、ちゃぷんっと音がなったりして。
今も販売されていると思うんですが…。
あまりにも暑いと「飲みたくない」と言い出したので、
ここは、冷たくしたウィダーゼリー(ビタミン系)を
口に含んでもらいました。
最初は、嫌々だったのですが、口当たりが良かったのか、
一気に飲み干して…ほらぁ、喉が渇いてたんじゃないかぁ。
さっきまで、父の部屋で涼んでいたのですけど、
汗をかかないので、逆にしんどくなって、やっぱりエアコンは
苦手な自分です。
それで、さっき、パソコンと一緒に縁側へ来ました。
あぁ、自然の風が気持ちいい~。
昨夜、家計簿とにらめっこをしていて、ハッキリ言って、
「熱暴走」を起こしそうなぐらいに、火の車…。
いったい、何がひっ迫させたのか、何度も何度も見なおして、
ガス、電気料金、移動費1リットル171円…ひぃーーーーーっ。
スマホ代、スマホ代金…野口さん3人って、キツいって~っ。
月に諭吉さん10人で過ごせないです…って、過ごさないと…
ないものはないのですから。
今月は、諭吉さん7人でどうにかしないといけません。
極力外出しないで、節電は、エアコ以外で抑えることに。
使っていない電源コードは、とにかくコンセントから外す、
通電しているだけで、電気料金がかかっちゃう。
あと、暑い部屋でのパソコンを使わない方がいいです。
パソコンが熱を持ってしまい、これまた熱暴走を起こして、
電源が落ちるか、マザーボードがイカれるかもしれません。
お気をつけてください。
うぅぅぅ、今月 始まったばかりなのに~、
通帳の残高諭吉さん7人と121円。
ざっと大雑把に計算してたけれど、超カツカツ…というか、
丸焦げです…だからといって、クレスは使いません。
とりあえず、クレカは、最後の最後、本当に必要な事、
リハパンを購入したり、父に、どうしてもいる経費の時の
保険ってことにしておきます。
何でもかんても、「クレカ」に頼れば、生活が出来なくなります。
借金を背負うことはできませんし…なんと言っても、支払いが
次の月なんて…その間に死んじゃったら…とか思ったら、
怖くって使えません。
(うぅぅ~小心もの~~)
…って、いろいろと思ってたって、ないものはない!!
カツカツだって、やっていかなきゃーなんないですもん。
年収諭吉さん700人があって、
「これ以上、いろいろと値上がりしたら生活が出来ないです」と
言ってられた記事の方が、自分のこの記事を見られたら、
笑えるでしょうね。
諭吉さん7人なんて、お小遣いにもなんないわーって。
他所はよーそっ。
自分は、心だけは、貧しくなんないようにしなきゃ~。
これだけ、カツカツでも、ちゃんと前を向いてやるっ。
暑いとますます、逆に燃えちゃう~うふっ。
さてさて、これから片付けと夕ご飯の下ごしらえ~。
何を作ろうかなぁ…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
連日、体温よりも高い気温は、ヤバいです。
自分ですら、ふらっとするくらいですから、父は、
エアコンの部屋にいるのにも関わらず、気分が悪いと
いうので、慌てて、氷枕を用意して、さらに脇下を
アイスノンを充てて、身体を冷やしてました。
「水枕」…今の若い方は知ってますか。
アイスノンとかではなく、ゴム製の枕状のもので、
中に、氷と水を入れて、金具で口を止めるタイプです。
これ、すごくいいですよ、冷やし過ぎず、固すぎずで、
頭を乗せると、ちゃぷんっと音がなったりして。
今も販売されていると思うんですが…。
あまりにも暑いと「飲みたくない」と言い出したので、
ここは、冷たくしたウィダーゼリー(ビタミン系)を
口に含んでもらいました。
最初は、嫌々だったのですが、口当たりが良かったのか、
一気に飲み干して…ほらぁ、喉が渇いてたんじゃないかぁ。
さっきまで、父の部屋で涼んでいたのですけど、
汗をかかないので、逆にしんどくなって、やっぱりエアコンは
苦手な自分です。
それで、さっき、パソコンと一緒に縁側へ来ました。
あぁ、自然の風が気持ちいい~。
昨夜、家計簿とにらめっこをしていて、ハッキリ言って、
「熱暴走」を起こしそうなぐらいに、火の車…。
いったい、何がひっ迫させたのか、何度も何度も見なおして、
ガス、電気料金、移動費1リットル171円…ひぃーーーーーっ。
スマホ代、スマホ代金…野口さん3人って、キツいって~っ。
月に諭吉さん10人で過ごせないです…って、過ごさないと…
ないものはないのですから。
今月は、諭吉さん7人でどうにかしないといけません。
極力外出しないで、節電は、エアコ以外で抑えることに。
使っていない電源コードは、とにかくコンセントから外す、
通電しているだけで、電気料金がかかっちゃう。
あと、暑い部屋でのパソコンを使わない方がいいです。
パソコンが熱を持ってしまい、これまた熱暴走を起こして、
電源が落ちるか、マザーボードがイカれるかもしれません。
お気をつけてください。
うぅぅぅ、今月 始まったばかりなのに~、
通帳の残高諭吉さん7人と121円。
ざっと大雑把に計算してたけれど、超カツカツ…というか、
丸焦げです…だからといって、クレスは使いません。
とりあえず、クレカは、最後の最後、本当に必要な事、
リハパンを購入したり、父に、どうしてもいる経費の時の
保険ってことにしておきます。
何でもかんても、「クレカ」に頼れば、生活が出来なくなります。
借金を背負うことはできませんし…なんと言っても、支払いが
次の月なんて…その間に死んじゃったら…とか思ったら、
怖くって使えません。
(うぅぅ~小心もの~~)
…って、いろいろと思ってたって、ないものはない!!
カツカツだって、やっていかなきゃーなんないですもん。
年収諭吉さん700人があって、
「これ以上、いろいろと値上がりしたら生活が出来ないです」と
言ってられた記事の方が、自分のこの記事を見られたら、
笑えるでしょうね。
諭吉さん7人なんて、お小遣いにもなんないわーって。
他所はよーそっ。
自分は、心だけは、貧しくなんないようにしなきゃ~。
これだけ、カツカツでも、ちゃんと前を向いてやるっ。
暑いとますます、逆に燃えちゃう~うふっ。
さてさて、これから片付けと夕ご飯の下ごしらえ~。
何を作ろうかなぁ…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-07-01