泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 悔しい
2022-07-06 (Wed) 23:11

悔しい

ウィルス禍じゃなきゃ、すっ飛んで行くのに…。

こんばんは。

欲まるだしの話なので、テキトーにお願いします。
自分は、お馬さんの県が好きというアピールをいつも
していますが、今、全部、放り出して、どうしても
行きたいという思いに刈られています。
今ですね、渋川市で…とあるキャンペーンをしているのです、
それだけが見たい、欲しいのです。

新幹線で、高崎まで一時間半…そこから、ローカル線に
乗り換えて、約30分…と、そこの滞在時間30分として、
帰りの新幹線に飛び乗って…ひっくるめて最低約5時間。

やっぱり無理かな…父を5時間もひとりにして
おくわけには行かないし…さらに、ウイルスです。
少しは、下火になったかと思ったけど、燻り続けていて、
今、感染者の方が増えてきましたし…、一時の思いだけで、
自分が感染してしまったら、父にも感染させかねないですし
結局、ウイルス禍だろうが、行けないんですよねぇ。
とにかく目的地についたら、滞在時間30分…その程度も
叶えられないなんて。
また諦めなくてはいけないことが出来ました。
叶わないなら、すべてを諦めてしまった方が、気持ち的にも
ラクになれるかも。

ウィルス禍で、どこへも行けないとか、何も出来ないとか、
それだけで、ストレスが~って、見聞きしますけど、
その気持ちはわからなくはないんですよ。
ただ、ウィルスが治まれば、どこへだって行けるし、
思う存分、いろいろとお出来になられるか存じます。

けれど、自分を含めて、在宅介護をしている方々は、
それ以上に、いろいろな負担が伸し掛かっていて、たとえ、
ウィルスが治まったとしても、旅行なんて出来ないわけで…。

自分は、たぶん、ケージの中での介護で人生が終わりそうです。
この先も、お馬さんの県も行けないかも…、だったら、
この行きたいという思いも、気持ちも捨てた方がいいかも。
そして、全部諦めることも必要かもしれません。
気持ちごと、その気持ちをごっそり断捨離するのもありですね。

今、出かけても、タイムリミット2時間以内がいっぱいいっぱい。
たぶん、ディとかショートだと時間が出来るのでしょうけど、
父が、そういうところにいて、ストレスだけがかかっていると
思ったら、とても楽しめませんし…今更、嫌がることをさせて
しまうくらうなら、ばっさりと諦めます。

大丈夫…今更、何を諦めたとしても、出来なくても、
後悔もしないし、今、4年越しの事をスタートさせてますが、
これも、途中で、続けられなくなっても、それまでと
いうことで、気持ちを切り替えます。

そもそも、お馬さんの県にたとえ行けて、滞在時間30分だとしても、
自分には、贅沢なことですし…、そんなことに「諭吉さん」は
かけられません…、たまにです、介護が終わったら、この世から
いなくなってもいいかなぁって…フト思うこともあったりして。
あっとと、ネガティブなことじゃなくって、とにかく、今のゴールは、
後悔しない介護をするだけ。
父がどう思っていようと、どうでもいい…、自分の事なんて、
気にかけてくれなくって結構。
もともと、10代で、自分の事はもういない存在だと…言われたしぃー、
いなくなってしまえと言われたしー、だから、どこか冷めてたりします。

あぁぁ、残念ながら、自分には、お馬さんの県の方と関わりも
ツテも全くなく…、残念です。
まじ、行きたいです、今!!! 
なんで、今頃、キャンペーンなんかするんだろ、
ほんと、それを知ってから、悶々としちゃう。
だから、知らなきゃよかったと思うばかりです。

お馬さんの県まで、ほんと新幹線で、一時間半の距離なのに。
自分が、街の中心部へ出るのに一時間半…同じ一時間半なのに…
ちなみに、自分は、特に用事がなければ、街の中心部なんて
行きません、魅力なんてひとつも感じたことないですから。

ウィルス…これから、まだまだ感染者の方は、増えるかと…。
だって、近頃、マスクはしないし、消毒する方も結構お見かけます。
これから、夏休みですから…。
制限がないから、どこへでも行ける方は、今から楽しい予定を立てて、
行かれるでしょうし…、感染にはお気をつけて、楽しい夏を
過ごして頂きたいものです。

さてさて、今週は、みっちりと自治会の事があり、これから、
活動日誌を書かなければ~あと、一時間で、父からのコールが
始まりますから、また眠れないかも。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-07-06

Comment







非公開コメント