泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 間食を
2022-07-08 (Fri) 20:04

間食を

やめたら、いいことづくめ~。

こんばんは。

お昼近くになって、衝撃的なニュースが飛び込んできて、
さらに、夕方には、訃報を伝える速報テロップを見ました。
既に、どなたもご存じでもあり、ニュースでやっているので、
自分は、触れません。
明日の新聞、ニュースも詳細に伝えられるかと存じます。

さて…自分は、ほんとに、お菓子には、目がなくって、
スーパーへ行くと、おやつ代の範囲が決まっているので、
毎回悩んでましたが、近頃は、父が食べる分だけ、
ちょっこっとカステラや和菓子を購入するぐらいで、
自分は、一口程度、ご相伴にあずかってますけど…。
特に、食べなくなったのは、チップス類ですね。
食べるなら、おせんべい…バリバリっとなーっです。

おやつ代は、以前、1か月に野口さんひとりを
計上をしてたんですけど(食費とは別に)今では、
ワンコインで済んでます。

そんなに、口にしなくなって、近頃、体重は増えることなく、
逆に徐々に落ちてます。
2ヶ月で、たった2キロですけど、それでも、目に見えて
効果があったりして。
なんと言っても「経費」が抑えられる事が、もっとも
嬉しんですよ~。
一石二鳥どころか、3、4鳥ぐらい効果ありありです。

でも、自分でも、おやつは作ったりします。
冷たいぜんざいとか、プリンとか、ゼリーとか…
留めは、「ラムレーズンアイス」だったりして…。
ラムレーズンアイス…たまんないですよ~、
好きなだけ食べられますから。

がっつり食べてるじゃないかーって? 
全くと口にしてないとは言ってません、もぉぉぉーー
疲れちゃった時には、甘い物が欲しくって欲しくって
仕方ないですもん。

餡子はですね、纏めて炊いて、冷凍庫へGOだし、
プリンなんて、牛乳と卵さえあればできるし、ゼリーは、
フルーツ缶詰に、寒天で出来ちゃいますよん。

もぉぉ、自分の気性をもぉぉご存じでしょ?
面倒くさいことは嫌いだし、手が込み入ったものは
まず作らないし、時短、簡単で、コスパよし、
そういった類だけ~。

パウンドケーキ、カップケーキとかは、がっーーと材料を
全部混ぜてオーブンへ放り込むだけだし…
よーするに…「がさつ」なんですよ。

おからクッキーは、超コスパよし、おなかも満たして、
多少、食べ過ぎたとしても、罪悪感なしです。
上手に出来なくってもいいんです、形なんか気にしない~、
自分が食べるんですから。

ただ、甘い物を我慢し過ぎで、「ストレス」がたまると逆効果ですから、
何事もほどほどにです、精神衛生上、ちっともよくないです。

浮いたおやつ代…ちまちまと貯めています。
これは、4年計画の足しにする予定なんです~。
缶を振ったら、じゃらじゃらと…心地いい音ですね~。

今、小銭って、АTМに入れるのに、手数料が取られるのは
わかってますけど、でも、まだ地元銀行では、手数料なしで
入れられるので助かってます。

ちみっとづつ、4年計画通帳(勝手に命名)に、数字が
増えているのを見て、たまんないです。
…あ、纏まるとジンクスが発生するので、その前に出して、
布地を購入しちゃう予定です。
お洋服って、「ミシン糸」を大量に使うのですけど、
値上がりして、キツいです。
前なんて、お店でディスプレイしてあるミシン糸を
爆買いして、ほとんどの色のミシン糸を持ってたのに…。
今では、1個買うのにも、ためらっている自分です。
自分の手元には、まだ60個近くあるのですけど。

今日も大量の洗濯物を外へ干して、フェイスタオルは、
なんて、あっという間に乾くので、助かっちゃいました。
タオルは、いくらあっても助かるアイテムです。

明日のお天気ももれなく晴れ。
早朝からの、自治会地域一斉清掃活動があり、
午前中は、それで終わっちゃいます。
今週、2日も待たず、早朝からの自治会活動でした。
来週は来週で、日曜から会議だし…。

あの‥まだウィルス禍なんですけど、さらに、
感染者の方が増え続けてますけど?
やるんですかーーっ、これで、クラスター発生したら、
どうするんですか~~っ!! です。

だって、マスクしない方も増えてくるわ、しないわ、
先日の清掃活動の時
「もう大丈夫だって、マスクしなくっても」って…
何を根拠に?  あぁぁ、勘弁して。
こっちは、弱っているじーさんがいるんだって。

いえ、マスクをしないで、おうちに来られる方もいて、
ほんと困ってしまう…、その都度、自分は、自宅にいても、
全身着替え+シャワーを浴びなきゃいけなくなるんですから。

いつになったら、終息してくれるのか…
ウィルス禍でも、強行して新幹線に乗って、お馬さんの県へ行くか…
とも思ったけど、怖くっていけません。

自分ひとりが、おうちの中だけにいるのなら、
感染したところでどうなってもいいけど、自治会の役員していて、
たくさんの方と関わっちゃうから…無理。
クラスター源が自分になったら…
そう考えただけで、ぞっとします。
ここに、住んでいられなくなっちゃいます。
まだそんな考え? そうなんですってば…。

さてさて、そろそろ父を着替えさせて、全身拭いて
休ませなきゃ…汗をかかないから、エアコンがダルく
感じちゃうんですよね。

おやすみなさい、素敵な夢を~。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-07-08

Comment







非公開コメント