泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 大きい声を
2022-08-03 (Wed) 11:00

大きい声を

出すのも体力が削がれるので…。

おはようございます。

近頃、めっきり耳が遠くなった父。
自分の呼びかけには、ほぼ返事をしない。
…の割に、ぼそっと…呟いたら、反応するったら。
面白いものですわ。

それは、さておき、耳を遠くなった父に、毎回、大きな声を
出していたら、こっちの声が削がれる…って言うか、
絶対に「声だけは潰したくない」わけですよ。
あっち方面の声を出す時は、可愛いですよ~。
(あっちって、とごだ、それにどんな声だ、どんな~、うふっ)

それで、父相手に「ジェスチャー」をしています。
えっ? はい? ですよねぇ…。

着替えするときは、自分が上半身を脱ぐポーズ、
食事の時は、口元に食べるポーズ、水分摂取の時は、
腰に手を当てて、ぐいっと飲み干すホポーズとか…
おことわり~だめって、胸の前で腕をクロスするとか…
らんちーを示す時は、手を頭の上にしたりと…
父がわかるまで、ジェスチャーをしていたりして。

大きな声を出すと、自分が「怒鳴っている」怒っている」と
感じるらしくって、父も、途端に機嫌が悪くなるんです。
俺が何をしたって…。
だから、大きな声は出さないようにしています。

他の方からしたら、何してんの、この親子って…
思われそうですけど、自分も大きな声をださずに
済むし、父も自分のジェスチャーを見て、何を言っているのか、
考えてくれますから、少しは、脳も活性するでしょ。
なんと言っても、お互い、ストレスがためず過ごすのが一番。

昨日、宅配の兄ちゃんから、荷物を受け取ったのですけど、
その時、荷物を受け取る時に、兄ちゃんの手と自分の手が触れて、

「えっ、あっ、すいませんっ」

…いきなり、謝られちゃいました。
兄ちゃんの手は、とっても綺麗で、自分の手と言えば、
がっさがっさの恥ずかしいくらい…
だけと、久しぶりに若い子の手に触れたわ~、
って、あくまでも、ハプニング。
兄ちゃんの年齢は、25、6かな?
一瞬だけ触れただけだったけど、つるつるピチヒチ~。
いつも、うちとじーさんの手しか触れてないから。

自分は、「目」より、「手」の方が正直だと思ってます。
だって、嫌いなものには、触れたくない、触られたくないでしょ。
それと一緒ですよ。

逆に、好きな人からは、触れられたい、触ってほしい、
抱きしめて欲しい、全身愛撫されたいって思うでしょ。

あぁ、手か゛綺麗な方が羨ましいったら。
せくしー俳優さんたちは、相手を傷つけたら大変ですから、
とにかく指先から手入れされているのがわかります。
しみけんさんの手は、お顔が出てなくっても
わかるんですよ、うふっ。
あ、今、そういう俳優さんをあーぶい″ではなく、
「せくしー」というらしいですよ。
手の動きがイロっぽいのは、たまんないですねぇ。
って…そんなに見ているのかって聞かれれば、
飽きる程見たので、今は、見方が違いますよ。
…こらこらこら、やめやめやめ‥カテゴリーから
追い出されちゃう。

別に、自分は、こういう話をするのも、まったくと
恥ずかしくもありません。
(デリカシーがないと言われたらそれまでですけど)
逆にです、何が恥ずかしいのてす? ねぇねぇ…です。

昨夜は、ほぼ寝てない状態で、午前2時から洗濯をして、
午前5時半から、自治会の奉仕活動に3時間。
それから、父の世話をして、さっきまで、炎天下の中、
草刈り機を振り回してました。
(あ、危ないって…)

なんか、今も眠いとかよりも、やることをしなきゃ~という
気持ちだけ。

さぁ、今日もいきまっしょーっ。

お出かけなさる方、気をつけていってらっしゃいませ~。

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-08-03

Comment







非公開コメント