泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 架空彼氏に
2022-08-03 (Wed) 19:33

架空彼氏に

諭吉さん5人って、冗談じゃない。

こんばんは。

昨夜から、ノートパソコンがへそを曲げて、メモ帳、
ネット、メールのアプリも拒否されて…調べたら、
「大きな更新データ」が送信されてきてたようで、
やっとインストールが終わったのは、昼前…。

昨夜は、書きたい話があったんですよ~。
「課金」制度のネットゲームについてなんです。

自分もゲームは大好きですよ、「課金なし」のもの~、
通信対戦をしないもの~、ちまちまと遊んでいるのが
好きだったりします。

ちょっと前から、広告で気になった「恋愛ゲーム」を
登録して、最初は、無料で遊べるんですけど…、
どこまでやれるのか試してみたら…好感度を上げたら、
なかなかいい感じ~が、

「年齢制限を確認しないと、あなたは、彼の恋人には
 なれません」

は? ははーん、何か「エロい台詞」があるとかあったなぁ‥
それだからか…で、どうすればいいのかと思ったら、
はい、ここからですよ、問題は…。

なんでも、彼とお話するのに、なんとかっていうコインを
買わないといけないのです。

彼と仲良くなれるフルセット~いくらだと思います?
諭吉さん5人。

・・・・・・馬と鹿? 

何度も見直したけど、5のあとに、ゼロが4個もあるぞ?
ケタが違うでしょー、ケタが…
フルコンプセットだかなんだか知らんけど、
エロ台詞聞きたいが為に、こんなに出すの? 

無料で遊ぶ分まではやってみたけど…
これ、若い子だったら、たまらないかもしれない。
だけど、あまりのケタが違い過ぎるでしょ。
ぽちっとするだけで、「課金」してしまって、
仮想の中でしかないものに出すの? って感じです。

一番お安いのでも、樋口一葉さんひとりでした。

・・・・・・架空の彼氏に貢いでどーする。

あの…リアルな現実で恋愛した方が…。

自分は、無料のところまで遊んで、速攻で脱会。
だって、そもそも、絵柄が好きじゃないし、声優さんも
源氏名だけど、声を聴いた途端にわかったから…
この声優さんだと、諭吉さん5人出しても惜しくないか…。

えっ?それが、藤原さんだったらって?
そもそも、藤原さんって、恋愛ゲームってなかなかない…
だから、藤原さんだったら、出すのか? 

やらない。
いくら、藤原さんでも。

自分は、藤原さんの全部が全部のボイスキャラが
好きなわけじゃないんですよ。
藤原さん御自身は、大好きだけど…。

…にしても、スマホゲームって怖いって。
恋愛ゲーム…、いくら、二次恋愛でリアルっぽいって
言ったって、所詮は、「仮想彼氏」
金額を知って、ゾッとしました。

乙女恋愛ゲームは、課金じゃなくったって、
「エロっぽいボイス台詞」を囁いてくれるゲーム、
いろいろとありますよ。

いくらみっちゃんが好きだって言ったって、「課金」が
あるのはわかっているので、刀剣乱舞にも手を出さず…
スイッチの刀剣乱舞無双で楽しんでます~。

仮想彼氏…かぁ、それで、気持ちが潤うならいいけど、
「課金してまで、恋人になってくれなくって結構」です。
…にしても、ケタが違い過ぎ、諭吉さん5人…
それだけあったら、リアル生活が潤うわぁ~、
美味しもの食べたいし~。

以前から、「課金ゲーム」は、何度も問題になっていたけど、
ここまで高いのかと…唖然としちゃいました。
えっ? 自分が知らなすぎ?  知らなくっていいです、別に…。

対人通信ゲームで、仮想の中でプレイヤー同士で、
好きになったりするかもしれない、それがリアルにもなって、
女の子ちゃんが無防備に食われちゃう事もあるので、
くれぐれもお気をつけて~。
今は、夏休みの真っ只中ですから。
ゲーム、ネットで知り合って、事件に巻き込まれている
ニュースを目にすることがあるかと…。

…にしても、パソコンが調子が良くないとき、ふらっと
スマホゲームをしてみたけど、通信費用もかかるのも
嫌ですっ、全く。
スマホの料金は、野口さん3人以上、絶対に出さない。
勿体ないですもん。

今夜のパソコンは、データのダウンロードないので、
快適ですわ…ただ、Wi-Fiに替えたいのだけど、
それが電波状況が弱いのか、スマホですら停止するという‥
ほんと、普通、スマホって、スラスラいくものでしょ、
タップしても無反応だったり、画像がぬら~っと
出てきたりする…もうやだっ。

スマホは、ほんと、嫌いだーっ、役員なんかしてなかったら、
絶対持たなくっていいアイテムです。

今夜は、少しは休めるかな…。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-08-03

Comment







非公開コメント