泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 新記録で
2022-09-06 (Tue) 20:02

新記録で

さらに寝不足に。

こんばんは。

いつまで、冷房が必要なの~~っってくらい暑いです。
台風のせいで、山を越えての南風だから、なおさら…。
少し前の、15時間吹き続けて、屋根の棟をにょろさんのように、
うねらせてくれた風とは違い、ちょっとだけ、ほっとしています。

台風一過が過ぎると、本格的に「秋」です。
明日からは、地域によっては、雨模様みたいですね。

えっ? 何が新記録かって? 父の コールの回数。
昨夜、父は、午後9時に就寝して、自分は、テレビを見ていて、
一回目のコールが、午後9時45分。
2回目のコールが、午後10時30分。

…自分も横になって、しばし…うとうとし始めて…

3回目のコールが、午後11時45分。
4回目のコールが、午前0時30分。

再度、横になって、目を閉じたら…

5回目のコールが、午前1時15分。

眠い…う~ん…

6回目のコールが、午前2時。

・・・・横になったけど、寝付けず…

7回目のコールが、午前2時30分。

・・・・・・完全に目がさめて、洗濯開始。

8回目のコールが、午前3時10分。
9回目のコールが、午前4時。

こっちが、完全に起きて、いろいろとしていたら、
午前8時まで、一度も鳴らない。
はい、午前4時から、午前8時まで、がっつり4時間。

…4時間も眠れたのにって…。
昨夜から、今朝までのコールが、9回…。
近頃、5回以上、頻繁になるので、おちおち寝てられません。

あっ、父は、睡眠不足なんて、全くと心配ご無用。
寝たい時に、日中寝ていて、8時間は寝ているかも。
だから、大丈夫。
自分は、連続で2時間程度てばありますけど、
まだら睡眠を寄せ集めたら、4時間は、眠れているかと…。

もし、自分と同じような事でいらして、眠れなくってイライラしたり、
怒ったり、腹が立つこともあるかと…けれど、それで、
感情を高ぶられると、眠れなくなるので、お気をつけて下さい。
さらに言うと…、一生、これが続くわけではないと思ったら、
ストンと気持ちも変わりますよ。

要介護者の方に、「怒ったって」「腹を立てたって」どうしようも
ないことはわかっておられるかと…。
だったらです、喚いて疲れるなんて、勿体ないです。
物は考えようですって。

介護を始めたばかりだと、無理かもしれませんが、介護が
長くなるとですね、御自身の中で「妥協」というものが出来て、
要領よく出来ちゃったりして。

今では、眠れなくってしんどいとか、つらいとか、超越していて、
それ以上に、「自治会の事」の方が大変なことが多いのです。
まだまだ、自治会の事には、当分振り回されて、さらに
しんどいのは、自治会で「知らない方」と活動して、
作業なり、物事をお願いしたり…はぁぁぁぁ、どんだけ

苦痛なことか…。

自分には、カリスマというか、人望がまったくない、
いきなり、ぽっと出ただけの区長補佐ですよ?

自分の事なんて知らない方が多いから、
びとい言われようで、ある男性の方が、

「今度の区長補佐…大丈夫なのか、任せて…
 出来もしないくせして、立候補したんだってな」

…その方の真後ろで聞いてました。

言われて当然だわなぁと…でも、立候補なんてしてない。
誰もしないから、どうしようもなくなくってなったというのに。
感謝なんてされないから、役員なんてやったって。

一緒に活動している方が、何か言われようとしたので、
小さく首を横に振って、黙ってました。

最後まで、その男性は、自分が区長補佐なんて
気が付くわけもなく…、言うつもりもなく…。

今月中に仕上げないといけない書類がごまんと
ありまして…今の班長さん、次期期班長さんの補佐、
それに使う書類と…11月で、全役員が決まりますが…
ちょっと頭の痛いことが…。
これで、せっつかれてひどい目に合っています。

自分の頑張りなんて、所詮、御飯事の延長と
言われる始末だし、旦那様がいらしている奥様は、
「なんで、うちにその話(役員)を言ってくるのか!!!」と怒り出すし、
だから、順番で役員をして下さいと言っても、非協力的。

引っ越したーーいっ! 
違うところで、自治会も関係なく、ひとりでもくもくと
仕事がしたい。
60ぐらいでで引っ越しなんてすると、嫌がられるかしら。
田舎の事は、嫌ってほどわかってる。
だけど、自分なら、上手くやっていける自信はある。
(何を根拠に)

言うだけならタダ…ですから。
介護から解放されたら、真っ先に、お馬さんの県へ
何度も出かけて行って、居心地を確かめたいんですよ。
さすがに、いきなりはしませんよ…。
農家さんのお手伝いをしてもいいし…。
ただ、まったくとツテがないので、どうしましょうかと…。
それに、先立つものもなんとかせねば~~。

自分、海が嫌いですし、山々のジオパークの方が好き。
海鮮丼とか、新鮮なお魚なんて、食べられなくってもいいし、
なんと言っても、新幹線がわらわらと止まるのもお気に入り。
・・・・笑って下さいませ。

引っ越しの荷物たって、鞄1個とみっちゃんトルソーと
愛機だけ…って感じ?  とにかく物はいらーーんっ。
まじ要らない、実家の事でうんざりです。

さてさて、今夜も、コールの嵐でしょうから、仮眠体勢で…。
暑さで、体力が消耗しているけれど大丈夫。
今日も何事もなく過ごせただけで大感謝です。
(それだけ、びくびくしてるんですよ)

明日は、早朝5時半から奉仕活動で行ってきます。
なんで、寝坊は禁物です。
まぁ、4時前に、父が起こして下さるでしょうから。
コールが役に立ってますわ~。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-09-06

Comment







非公開コメント