以前、町から父の「定期健診票」の用紙が届き、
昨年も大騒ぎして健診に行き、検査の結果、
何事もなく済みました。
さて、今年もその時期が来ました。
月曜日に、病院でこそっと「予約」。
父に、金曜日に検診に行くからと言ったら、
「行かない」の1点張り。
ほら~、始まった。
毎月、医者行ってるからいいだろーって、
それは、脳の話でしょ。
「健診に行くの!!」
「行かない!!」
毎年毎年、この押し問答にうんざり。
そろそろ慣れて下さい。
診断の結果が出るまで一週間、
この間、飯を食った気がしない、生きた心地がしないとか…。
だからと言って、安く健診が出来るんだから
行かない手はないでしょ!
「だったら、おまえが行け!」とか言い出す始末。
…って、なんで自分?
自分は、とっくに検診を受けてまして、
なんともなかったのです。
さてさて、行くまでまたゴネそうです。
子供じゃないんだから。
素直に行ってくれる方が羨ましいです。
行く前から、疲れるったらないのですもの。
自分の言い方がよくないから行きたくないのか…
どう言ったらいいんでしょうね、病院嫌いな父に対して…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
昨年も大騒ぎして健診に行き、検査の結果、
何事もなく済みました。
さて、今年もその時期が来ました。
月曜日に、病院でこそっと「予約」。
父に、金曜日に検診に行くからと言ったら、
「行かない」の1点張り。
ほら~、始まった。
毎月、医者行ってるからいいだろーって、
それは、脳の話でしょ。
「健診に行くの!!」
「行かない!!」
毎年毎年、この押し問答にうんざり。
そろそろ慣れて下さい。
診断の結果が出るまで一週間、
この間、飯を食った気がしない、生きた心地がしないとか…。
だからと言って、安く健診が出来るんだから
行かない手はないでしょ!
「だったら、おまえが行け!」とか言い出す始末。
…って、なんで自分?
自分は、とっくに検診を受けてまして、
なんともなかったのです。
さてさて、行くまでまたゴネそうです。
子供じゃないんだから。
素直に行ってくれる方が羨ましいです。
行く前から、疲れるったらないのですもの。
自分の言い方がよくないから行きたくないのか…
どう言ったらいいんでしょうね、病院嫌いな父に対して…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18