って、父の事じゃないですよ。
こんばんは。
昨日で、長い長い苦月が過ぎ、ほっとしていました。
結局、今年も誕生月は、ロクなことがなかったです。
でも、それも、昨日で終わり~、憑き物が落ちたように
気分はスッキリしています。
なんたって…自分を本気で怒らせた物置の屋根…
えっ? 違うでしょって?
もう、いいんです、何もなかったことにしました。
結局、父があんなことになったのは、自分がいけないのですし、
むしろ、お恥ずかしい…業腹の如く、父に怒ってしまったこと…
へそを曲げて、ブログを更新してなかったこと…、
今では、反省しています。
すっかり立ち直ったといったら、嘘になりますけど、でも、
いつまでも引きずっていられない、面倒くさい感情は、
心を蝕むので手離すに限ります。
元凶…そもそも、こうなったのは、物置の屋根のせい。
見る度、自分の神経が波立つのを感じたので、台風が過ぎた後、
10日程度かかって、物置の中身を全断捨離して、さらに物置という
そのものをぶっ壊してやりました。
もちろん、自分でです。
こんなことに業者さんなんてかけられない、
もし、諭吉さんを出してまで、壊していたら、今後、間違いなく、
つまらないことに諭吉さんを出したと、絶対にそうなっちゃうから。
それに、父、自分の視界になければ、今後、問題は発生しない。
だから、元凶になったそのものを断っちゃいました。
綺麗サッパリ…片付けていくうちに、自分の中の「負の感情」も
すっかり片付いていき、これから先も、介護は続いていくんだから、
この程度で怒ってどーするって…。
自分は、何かが欠損していて、防衛反応が動くみたいで、
つまらない感情は、3日も続かないのが幸いしています。
あーっとと、強いとか、忍耐強いとか思わないでくださいね。
ぜんぜん、そうじゃないんですから。
介護は、要介護者が何をしても、怒ってはいけない、
責めてはいけない、先に立ち回らなかった介護者の
自分の怠慢であり、父は、何も悪くないのです。
それに、気が付くというか、自分を納得させるまで、
ちょっとだけ、時間がかかりました。
もう大丈夫です。
物置という元凶はないし、片付けられたし、清々しています。
ハッキリわかった事…片付ける、断捨離をするってことは、
自分の中に沸いたドロドロとした感情までも、綺麗にしてくれること、
整頓が出来ること、感情が落ち着くこと…。
父には、この物置屋根事件だけでなく、その後も、いろいろと
あったりしましたが、バッサリ割愛。
再度、ここで詳細に書くと、追いやった負の感情が出て来て、
血圧が上がりますし…、と、とにかく苦月は過ぎましたから、
それだけで良しとします。
また、気持ちも改めて、ブログを更新していきます。
フラリとまた立ち寄って下さったなら幸いです。
相変わらずの内容かと思いますけど…。
自分がお暇している間にも、拍手、拍手メッセージ…
心より感謝致します、ありがとうございます。
おやすみなさい、よい夢を…。
やっぱりこのご挨拶をしないと1日が終わった気がしません~っ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
昨日で、長い長い苦月が過ぎ、ほっとしていました。
結局、今年も誕生月は、ロクなことがなかったです。
でも、それも、昨日で終わり~、憑き物が落ちたように
気分はスッキリしています。
なんたって…自分を本気で怒らせた物置の屋根…
えっ? 違うでしょって?
もう、いいんです、何もなかったことにしました。
結局、父があんなことになったのは、自分がいけないのですし、
むしろ、お恥ずかしい…業腹の如く、父に怒ってしまったこと…
へそを曲げて、ブログを更新してなかったこと…、
今では、反省しています。
すっかり立ち直ったといったら、嘘になりますけど、でも、
いつまでも引きずっていられない、面倒くさい感情は、
心を蝕むので手離すに限ります。
元凶…そもそも、こうなったのは、物置の屋根のせい。
見る度、自分の神経が波立つのを感じたので、台風が過ぎた後、
10日程度かかって、物置の中身を全断捨離して、さらに物置という
そのものをぶっ壊してやりました。
もちろん、自分でです。
こんなことに業者さんなんてかけられない、
もし、諭吉さんを出してまで、壊していたら、今後、間違いなく、
つまらないことに諭吉さんを出したと、絶対にそうなっちゃうから。
それに、父、自分の視界になければ、今後、問題は発生しない。
だから、元凶になったそのものを断っちゃいました。
綺麗サッパリ…片付けていくうちに、自分の中の「負の感情」も
すっかり片付いていき、これから先も、介護は続いていくんだから、
この程度で怒ってどーするって…。
自分は、何かが欠損していて、防衛反応が動くみたいで、
つまらない感情は、3日も続かないのが幸いしています。
あーっとと、強いとか、忍耐強いとか思わないでくださいね。
ぜんぜん、そうじゃないんですから。
介護は、要介護者が何をしても、怒ってはいけない、
責めてはいけない、先に立ち回らなかった介護者の
自分の怠慢であり、父は、何も悪くないのです。
それに、気が付くというか、自分を納得させるまで、
ちょっとだけ、時間がかかりました。
もう大丈夫です。
物置という元凶はないし、片付けられたし、清々しています。
ハッキリわかった事…片付ける、断捨離をするってことは、
自分の中に沸いたドロドロとした感情までも、綺麗にしてくれること、
整頓が出来ること、感情が落ち着くこと…。
父には、この物置屋根事件だけでなく、その後も、いろいろと
あったりしましたが、バッサリ割愛。
再度、ここで詳細に書くと、追いやった負の感情が出て来て、
血圧が上がりますし…、と、とにかく苦月は過ぎましたから、
それだけで良しとします。
また、気持ちも改めて、ブログを更新していきます。
フラリとまた立ち寄って下さったなら幸いです。
相変わらずの内容かと思いますけど…。
自分がお暇している間にも、拍手、拍手メッセージ…
心より感謝致します、ありがとうございます。
おやすみなさい、よい夢を…。
やっぱりこのご挨拶をしないと1日が終わった気がしません~っ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-10-01
もう大丈夫です。 * by アン
ぼぶたさん
おはようございます。
気にかけて下さって、ありがとうございます。
お恥ずかしいところをお見せして、ごめんなさい。
あの程度でキレるなんて、介護の風上にも置けない
情けない自分でした。
誕生月の苦月が終わったので、憑き物が取れたみたいに
超スッキリして過ごしています。
はい、10月…といいますか、秋の旬をたっくさん
頂きたいですね~。
ぼぶたさんは、何か召し上がられましたか?
旬の代表は、「新米」、この時期でしか、食べられないですから。
身体を喜ばせて下さいね。
おはようございます。
気にかけて下さって、ありがとうございます。
お恥ずかしいところをお見せして、ごめんなさい。
あの程度でキレるなんて、介護の風上にも置けない
情けない自分でした。
誕生月の苦月が終わったので、憑き物が取れたみたいに
超スッキリして過ごしています。
はい、10月…といいますか、秋の旬をたっくさん
頂きたいですね~。
ぼぶたさんは、何か召し上がられましたか?
旬の代表は、「新米」、この時期でしか、食べられないですから。
身体を喜ばせて下さいね。
御無事なようでよかった!!です。
10月は良い事ありますように!