泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 庇う必要なし
2022-11-20 (Sun) 18:14

庇う必要なし

うんざりです。

こんばんは。

今夜も、すみませんが「自治会」というか、この地区の事です。
うんざりされていたら、閉じるか、よその素敵なブログ様へどうぞ。

記事を更新した後も、怒りを受けて、食事も喉が通らずで、
明日も、その延長だと思ったら、げっそり。

さっき、話さなきゃよかったです。
いつも役員改選で揉めるので、区長補佐になったこともあり、
班長ノートを新しく作り、さらに、何年度にどんな役員をしたか、
その名簿も記載してあると言ったが為に

「そんなもんを作ったら、この班の仲を悪くさせるつもりか」

役員を、他人を指名して押し付けるやつが何を言うか…。
自分を標的にしているだけ。

「みなさんのご希望でしたので。
 特に大役をして下さった方々の名前を…」

「みんなって誰だ、そんなもん、賛成していない」
「多数決です」
「年寄りに恥をかかせる気か!!」
「恥とは? どうして、恥になるんですか?
あ、どなたかが役員をしていないってことが
 一目瞭然ですからですか?」

「と、とにかく認めないからな」

この方、もう役員をしないつもりで、班会に
出てこなかったんでしょうに。

だけど…なんで、出てもこないのに、班長ノートの事
知ってんだろ…?
あぁぁ、どなたかがおせっかいをした模様です。

お願いだから、出てこなかった方は、ほっとけばいいものを…。
どこかのおせっかいさんが、自分の事を思って
ハッキリ言ってやったわーとか、事後報告されて、
とばっちり受けるのが自分…。
そんな、援護射撃はいらんってーーー!!! 
むしろ、何もしないで。

「何もしないでください、自分の事を思ってくれてるなら」と
お伝えしたら、「あんたのために言ったのに」とか、
逆に叱られたり。
そういうの、なんていうか知ってます? 
大きなお世話っていうんですよ、有難迷惑。

父の介護の方がよっぽどラク。
父が何をどう言おうが、可愛いものです。

はぁぁぁ、自分は、決して「悲劇の…」もとい、
いたいけなヒロインを演じるつもりなんて毛頭なく、
ここで、こんなことを書いていると…自分がいかにひどい目に
合っているかアピールしているようで…。

いやいや、ひどい目に合っているとか、まったくと
そんな風にも思ってないし、そんなこと想定内ですから。
かわいそうでしょアピール話をしたいわけじゃなく、
ただの「はけ口」。

自分が、どんな役員をやってもいいんです。
昨年の今頃、「なんでも言ってね手伝うから」と言ってた
(そんなもん信じる方が馬と鹿)
その方が真っ先に逃げるんだ、これが。
しまいに、「あんたが何も言わないからでしょうに」
はい、どっちにしろ、こっちが悪いという事に。

なんだろ、いつもそうなんだ、
「いつも悪いのは自分」だと、言われるのはなぜでしょうね。
なんか、悪いことでもしているのかと…。
いつ、自分が相手を傷つけた? 

元許婚が言うには、

「ちゃうんやって…やなもんは、坊主にくけりゃ、なんとやら…
 やっかみやと思えばええで…」
「やっかみって?」
「なんでも、こなすやろ…それすら気に入らんのやて…」
「自分、不器用だし、何も出来ないよ?」
「なぁ、もっと広い心で見てみ? ほんまにいややったら、
 何も言ってこうへん…かまってちゃんやて」

「こっち、かなわんわーーーーっ!!」
「あははは、元気出たみたいやな」

いつもこの調子…、
励ましたんだか、落ち込ませたいんか、まったく…。

こんなつまんないブログ書きたくないんですけと゛、
自分の中にあるコップの淵、ぎりぎりで水が盛り上がっている
ストレスが決壊すると、思ったまんま、書きたくなる。

あ、自分、相手との会話を録音とかしていなくって、
まるで、シナリオみたいに覚えてたりするんです。
昔っから…これは、元許婚も驚いてましたけど…。
その方の口ぶり、嫌味な言い回し、怒鳴られたりすると、
頭の中に、漫画の吹き出しみたいに展開していたり…。
電話でもそうなんです。

昨日かかってきた馬と鹿の電話も覚えています。
受話器を耳に当てたら、なんだ? パチンコ店内の音?
パパパハ、あ、スロットルの音だ…で、聞こえてきたのは、
20代前半の女性

「あ~もしもしぃ~、こちらはぁ~〇〇のお店なんですけどぉー、
 今、〇〇っていう製品のあんなぁいなんですぅー」

…もうこの話し方、10代のJKならまだ許す…。
思わず、

「パチンコ屋で何、言ってんの?」
「えっ、やだーっ、なんでわかっちゃったのぅ~」

普通、後ろでそんな派手な音なってりゃ、わかるだろ、
自分じゃなくったってわかるわいっ。

速攻で切っちゃいました。
ありえーーん!! こんな電話、今は、アチコチから電話が
かかるので、出ないといけなくって…。

あと…年配の方にあるあるなんですが…いきなり

「これこれこうで、ああで、じゃ」

…あの、名乗って下さい、こっち、わかんないんですけど?

とにかく、テレビから、ドラマとかで電話の呼び出し音がなると、
ほんと、ドキッとするんですよ。

虎と馬になりそー。

明日は、気持ちを切り替えて、玉砕覚悟で行ってきます…。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-11-20

Comment







非公開コメント