ラップ相手に、悪戦苦闘。
こんにちは。
お昼が過ぎて、ラップをかけようとして…手が滑り、
取り出しの端っこがわからなくなって、しばし…
あっ、出てきた…斜めに…。
そおっと…引っ張り出してみるも、さらに細くなって…、
ますます端っこが分からなくなってしまって、うきぃーっ。
出したばかりの50メートル。
もう、いいや、ナイフで上から芯から芯までの端っこまで、
数枚断ち切ってしまい、べろっと剥いて、なんとか
使えるようにしたものの…ラッフの塊が…。
もっ、勿体ないーーーーっ。
20メートルの一本分程度になったじゃないかぁーっ。
何のために、ラップ50メートルのものを買ったのか…
なんか、ちっこいことに、勿体ないと感じちゃう。
、
自治会の話から、こんなせっこい話かいっ。
まぁまぁ、これか、日常ですから。
ただいま洗濯中で、父が年を重ねるごとにさらに、
汚れがびどくなっていて、毎日、下着を着替えすると
1週間に最低上下で14枚。
1日1枚なんて、介護には通用しないです。
3枚、4枚にもなる日だってあるし、着替えた傍から、
汚すこともあるし…この程度で、うんざりしていては、
やっていけませんって。
だって、1日10枚以上、汚されたこともありますし…。
だから、洗剤、漂白剤、ウタマロ石けんのストックは、
すごいです…って、漂白剤は、業務用を使ってます。
1か月の洗剤の雑費…樋口さんじゃおさまりません。
在宅介護…
介護をしていない、または、想像もつかない方にとっては、
家にいるのに、そうかかるわけがないって思うらしく…
これがですね、のちのち…相続、遺産相続に大いに
絡むことに…。
そんなわけがない?
法律で、一番介護を担っていた方が、請求したら、
多くもらえる事は知ってます?
だから、今から、介護を始められたのと同時にです。
1円までキッカリと、ちょっとでも介護に絡むものは、
すべてノートなり、家計簿なりに、書き込んで
いかれることをお薦め致します。
兄弟姉妹で仲良くしているのなら、問題はないですよ。
出来た人なら、何も言わなくとも
「介護をしてくれてありがとう。、一番多く貰ってほしい」
円満ですね…しかーし、現実は、諭吉さんが絡むと
壮絶な事になり、さらに「絶縁」までなることも。
え~、そんな大袈裟って?
さらに、面倒くさくなるのが、お身内の相方…
だんな様、奥様…血がつながっていない他人。
まず、まったくと関係ないのが、しゃしゃり出てきて、
揉めに揉めます。
あなた様の本当のお身内さんが、ビシっとする方なら、
相方さんを黙らすこともできるでしょうけど…。
ドラマのように、なんで、こっちがもらえるのが少ないのかと
始まるとですね、大変。
けれど、貰いすぎると、今度は「相続税」がかかることを
お忘れなくです。
ちゃんと「キャッシュ」でお支払いできますでしょうか。
土地やらマンションを「相続」したら、その相場の税が
課せられて、しかも、その税を諭吉さん一括支払いです。
まぁ、売ってしまっても、税がかかりますよ。
諭吉さんが一番と思うでしょ、相続の範囲ならいいんです。
えっ? 母の時はどうだったか…預金を少しだけで
父が四十九日も終わってないのに、デカい仏壇とお墓、
他人の身内のマンション購入費の頭金…
残らなかったですよ。
まっ、別に要らなかったし…興味なしだけど、ぜっんぷ、
その手続きを自分がしたんですよねぇ…遠い目。
まっ、それは、置いといて…
今、介護をひとりで担っている方は、とにかく「雑費」も
すべて、書き残して下さい。
お身内さんがすでになくなっていたり、ひとりっこで
揉めないのならいいですが…。
自分は、以前から何度も話していますけど、介護は
していますが、自分は、何も要らないし、たぶん何も
残らないです。
それなのに、「父のお諭吉さんを使い込み」しているとか、
訳の分からない事、言われたり…。
在宅介護をしたら、どれぼとかかるのか、身をもって
わからないと、こんなもんです。
あぁ、せめて、在宅介護手当なんてものが出来ないかしら…
諭吉さん二人でもあったなら、まだ救われるのに…。
さてさて、くどくど言っているうちに、洗濯機がおよびです。
素敵な午後を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
お昼が過ぎて、ラップをかけようとして…手が滑り、
取り出しの端っこがわからなくなって、しばし…
あっ、出てきた…斜めに…。
そおっと…引っ張り出してみるも、さらに細くなって…、
ますます端っこが分からなくなってしまって、うきぃーっ。
出したばかりの50メートル。
もう、いいや、ナイフで上から芯から芯までの端っこまで、
数枚断ち切ってしまい、べろっと剥いて、なんとか
使えるようにしたものの…ラッフの塊が…。
もっ、勿体ないーーーーっ。
20メートルの一本分程度になったじゃないかぁーっ。
何のために、ラップ50メートルのものを買ったのか…
なんか、ちっこいことに、勿体ないと感じちゃう。
、
自治会の話から、こんなせっこい話かいっ。
まぁまぁ、これか、日常ですから。
ただいま洗濯中で、父が年を重ねるごとにさらに、
汚れがびどくなっていて、毎日、下着を着替えすると
1週間に最低上下で14枚。
1日1枚なんて、介護には通用しないです。
3枚、4枚にもなる日だってあるし、着替えた傍から、
汚すこともあるし…この程度で、うんざりしていては、
やっていけませんって。
だって、1日10枚以上、汚されたこともありますし…。
だから、洗剤、漂白剤、ウタマロ石けんのストックは、
すごいです…って、漂白剤は、業務用を使ってます。
1か月の洗剤の雑費…樋口さんじゃおさまりません。
在宅介護…
介護をしていない、または、想像もつかない方にとっては、
家にいるのに、そうかかるわけがないって思うらしく…
これがですね、のちのち…相続、遺産相続に大いに
絡むことに…。
そんなわけがない?
法律で、一番介護を担っていた方が、請求したら、
多くもらえる事は知ってます?
だから、今から、介護を始められたのと同時にです。
1円までキッカリと、ちょっとでも介護に絡むものは、
すべてノートなり、家計簿なりに、書き込んで
いかれることをお薦め致します。
兄弟姉妹で仲良くしているのなら、問題はないですよ。
出来た人なら、何も言わなくとも
「介護をしてくれてありがとう。、一番多く貰ってほしい」
円満ですね…しかーし、現実は、諭吉さんが絡むと
壮絶な事になり、さらに「絶縁」までなることも。
え~、そんな大袈裟って?
さらに、面倒くさくなるのが、お身内の相方…
だんな様、奥様…血がつながっていない他人。
まず、まったくと関係ないのが、しゃしゃり出てきて、
揉めに揉めます。
あなた様の本当のお身内さんが、ビシっとする方なら、
相方さんを黙らすこともできるでしょうけど…。
ドラマのように、なんで、こっちがもらえるのが少ないのかと
始まるとですね、大変。
けれど、貰いすぎると、今度は「相続税」がかかることを
お忘れなくです。
ちゃんと「キャッシュ」でお支払いできますでしょうか。
土地やらマンションを「相続」したら、その相場の税が
課せられて、しかも、その税を諭吉さん一括支払いです。
まぁ、売ってしまっても、税がかかりますよ。
諭吉さんが一番と思うでしょ、相続の範囲ならいいんです。
えっ? 母の時はどうだったか…預金を少しだけで
父が四十九日も終わってないのに、デカい仏壇とお墓、
他人の身内のマンション購入費の頭金…
残らなかったですよ。
まっ、別に要らなかったし…興味なしだけど、ぜっんぷ、
その手続きを自分がしたんですよねぇ…遠い目。
まっ、それは、置いといて…
今、介護をひとりで担っている方は、とにかく「雑費」も
すべて、書き残して下さい。
お身内さんがすでになくなっていたり、ひとりっこで
揉めないのならいいですが…。
自分は、以前から何度も話していますけど、介護は
していますが、自分は、何も要らないし、たぶん何も
残らないです。
それなのに、「父のお諭吉さんを使い込み」しているとか、
訳の分からない事、言われたり…。
在宅介護をしたら、どれぼとかかるのか、身をもって
わからないと、こんなもんです。
あぁ、せめて、在宅介護手当なんてものが出来ないかしら…
諭吉さん二人でもあったなら、まだ救われるのに…。
さてさて、くどくど言っているうちに、洗濯機がおよびです。
素敵な午後を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-11-28