昨夜は、書類と格闘中、今朝は、自治会モード。
おはようございます。
今日は、午後から自治会の行事。
それまで、預かった書記、会計の書類を全確認。
来年は、これらを全作成するのは、自分ひとり。
Win95から、パソコンをやっていて良かったですわ。
自分がいる班は、自分しかパソコンが出来ない、
出来ても、使い物にならないひき…いえ、何でも。
どうでもいいのは置いといて…。
しかも、次期班長の書類、回覧も自分が担当…。
まっ、班長は何度もやっているから、大丈夫だし、
それは、とるに足りない。
一緒の役員の方が言ってましたっけ…
「会議ったって、書類なんて見てないし、
話を聞いてるふりして、ほとんど聞いてないって~。
逆に質問してきたら、がっつり見ているってことで、
書類作成した甲斐ってものがあるでしょ」
…は? はい?
そっか、そう思ったら、気楽にできる…。
それから、自分は、ものすごく変わりましたね~、
だって、失敗したところで、命取られるわけじゃなし、
まっ、後日、尾びれ背びれの噂になっちゃいますけど。
夕べは、父からのコールが7回。
一時間ごとのコール、寒さで目がパッチリさめて、
書類に目を通すのは、よかったですけど。
あぁ、午後から居眠りしたら、どーしよーっ。
昨年の今頃、区長補佐として務まるのか、周囲からは
いろいろと言われて、行事にも顔を出しても、まったくと
存在感なし、区長補佐といわなきゃ、誰にも覚えても
くれないわ、自分がいても、
「区長補佐、来てないんでしょー、
何のための役員なんだか」
いますけど?
「どこにも顔を出してないって聞いたけど」
いますってば。
「まったく役に立たないみたい、今度の区長補佐…」
後ろから、
「お役に立てずに、どこにも顔を出してなくって、
ごめんなさぁーいっ、だけど、全行事に参加させて
頂いてまぁーす」
明るくおっきな声で、堂々と…。
そもそも、あんたたちが、年に1度か2度程度しか、
行事に顔を出していないからでしょうに。
悪いけどさ…、陰口しか叩けないような方とは、
自分は、違うわけ。
いろいろとあったけど、今になって…
うふふふふふ、わっははははは、もう笑いが
とまらないわ。
もうマゾっけたっぷり。
やってやろーじゃない。
そんなに、自分が失敗するのを楽しみにしているのなら。
1年近く、区長さんの補佐をしてきた自分って…
まっまま、何も出来なかったけど、とにかく、今になって
楽しくなって来ました。
自治会の役員は、掛け持ちしているだけ、たくさんの方と
接して、自分のスキルを上げられる。
もう、控えめになんてしない。
今まで、なるべくすみっこにいようって思ったけど、やめやめ~、
そんなんだから、今までいろいろと言われてたんだと思う。
やってもやらなくても、いてもいなくっても、
どっちでも叩かれるんなら、堂々とやっている方が
ずっといい。
外野は、どうだっていい。
自分が「やりきった感」を得られたら、それでいいし、
その日その日、やっていけばいいですもの。
それにですよ?
どなたも、それぞれにどんな役員もやってきてるんです、
他の方に出来て、自分が出来ないわけがないっ。
たかが、自治会です。
周囲の役員逃れ、やりたくない、できなぁ~い…
それに振り回されていたけど、そんなのほっときます。
来年の役員掛け持ちが、またひとつ増えちゃいましたけど、
それがどーかしたかぁーーーっ。
絶対に負けない。
結果は、おのずと後からついてくる。
それにです、こちらへ来て下さっている方の中に、
「大役を務めておられる」方がもいらしてる。
自分も、それに続けーーーっです。
さてさて、書類も全部に目を通したし、まとまったし、
午後からは、いざ出陣~。
明日は明日で、早朝から、今年最後の清掃活動、
別の役員の引継ぎ…昼までがっつりの予定です。
お出かけなさる方、いってらっしゃ~い。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
今日は、午後から自治会の行事。
それまで、預かった書記、会計の書類を全確認。
来年は、これらを全作成するのは、自分ひとり。
Win95から、パソコンをやっていて良かったですわ。
自分がいる班は、自分しかパソコンが出来ない、
出来ても、使い物にならないひき…いえ、何でも。
どうでもいいのは置いといて…。
しかも、次期班長の書類、回覧も自分が担当…。
まっ、班長は何度もやっているから、大丈夫だし、
それは、とるに足りない。
一緒の役員の方が言ってましたっけ…
「会議ったって、書類なんて見てないし、
話を聞いてるふりして、ほとんど聞いてないって~。
逆に質問してきたら、がっつり見ているってことで、
書類作成した甲斐ってものがあるでしょ」
…は? はい?
そっか、そう思ったら、気楽にできる…。
それから、自分は、ものすごく変わりましたね~、
だって、失敗したところで、命取られるわけじゃなし、
まっ、後日、尾びれ背びれの噂になっちゃいますけど。
夕べは、父からのコールが7回。
一時間ごとのコール、寒さで目がパッチリさめて、
書類に目を通すのは、よかったですけど。
あぁ、午後から居眠りしたら、どーしよーっ。
昨年の今頃、区長補佐として務まるのか、周囲からは
いろいろと言われて、行事にも顔を出しても、まったくと
存在感なし、区長補佐といわなきゃ、誰にも覚えても
くれないわ、自分がいても、
「区長補佐、来てないんでしょー、
何のための役員なんだか」
いますけど?
「どこにも顔を出してないって聞いたけど」
いますってば。
「まったく役に立たないみたい、今度の区長補佐…」
後ろから、
「お役に立てずに、どこにも顔を出してなくって、
ごめんなさぁーいっ、だけど、全行事に参加させて
頂いてまぁーす」
明るくおっきな声で、堂々と…。
そもそも、あんたたちが、年に1度か2度程度しか、
行事に顔を出していないからでしょうに。
悪いけどさ…、陰口しか叩けないような方とは、
自分は、違うわけ。
いろいろとあったけど、今になって…
うふふふふふ、わっははははは、もう笑いが
とまらないわ。
もうマゾっけたっぷり。
やってやろーじゃない。
そんなに、自分が失敗するのを楽しみにしているのなら。
1年近く、区長さんの補佐をしてきた自分って…
まっまま、何も出来なかったけど、とにかく、今になって
楽しくなって来ました。
自治会の役員は、掛け持ちしているだけ、たくさんの方と
接して、自分のスキルを上げられる。
もう、控えめになんてしない。
今まで、なるべくすみっこにいようって思ったけど、やめやめ~、
そんなんだから、今までいろいろと言われてたんだと思う。
やってもやらなくても、いてもいなくっても、
どっちでも叩かれるんなら、堂々とやっている方が
ずっといい。
外野は、どうだっていい。
自分が「やりきった感」を得られたら、それでいいし、
その日その日、やっていけばいいですもの。
それにですよ?
どなたも、それぞれにどんな役員もやってきてるんです、
他の方に出来て、自分が出来ないわけがないっ。
たかが、自治会です。
周囲の役員逃れ、やりたくない、できなぁ~い…
それに振り回されていたけど、そんなのほっときます。
来年の役員掛け持ちが、またひとつ増えちゃいましたけど、
それがどーかしたかぁーーーっ。
絶対に負けない。
結果は、おのずと後からついてくる。
それにです、こちらへ来て下さっている方の中に、
「大役を務めておられる」方がもいらしてる。
自分も、それに続けーーーっです。
さてさて、書類も全部に目を通したし、まとまったし、
午後からは、いざ出陣~。
明日は明日で、早朝から、今年最後の清掃活動、
別の役員の引継ぎ…昼までがっつりの予定です。
お出かけなさる方、いってらっしゃ~い。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-12-03