泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 自治会 › 時代錯誤も
2022-12-06 (Tue) 19:23

時代錯誤も

甚だしい、しかも、ただそれだけで…。

こんばんは。

さっき、やっと書面が出来て、お届けしたところです。
今週の土曜日まで間に合って良かった~、
気が気じゃなかったんです。
もっと早く仕上げるつもりだったんですけど。

今朝なんて、電話でいきなり怒鳴られて、は?
声からしたら、80前後のお婆さん。
伊達に区長補佐をしていないわけで、電話番号を
調べたら…あぁ、わかった、あそこの…。

自分は、一度も関わった事はないし、顔見知りでもなく
挨拶もしたことないし、だけど、向こうは、こっちを
知っている方…っていうか、正確に言うと、父を
知っているってとこでしょうか…。
高齢者の集いに、来られていた気がしますけど…。

電話に出た途端…

「女が区長補佐なんて、この地区が笑いものよ、
 恥ずかしいったらない」

だの、

「今からでも遅くないから辞退しなさい」

だの、

「何も出来ないくせに、いい迷惑よ」

だの、

「あんたなんかに、誰も協力するわけないでしょ」

だの…他にもいろいろと。

「でしたら、自分が辞退しましたら、
 あなたが、区長補佐をやって頂けるのですか? 」
「なんで、私が!!! 他に頼みなさいっ、今からでも。
 遅くないから、とにかく認めないから」

いきなりガチャ切り。

……腹が立つというより、よくここまで弁が立つなぁと、
ここまで言えるのって、逆にすごい~と感心してしまった。
自分だって、口がまわんないですよ~、ここまで。

この方がスッキリしたんなら、それで良しです。
ご子息はいらしているらしいのですが、口もきいて
もらえないと、こぼしておられたとか…
他の方からお聞きしました。
よーするに寂しいんだと思います。

余計なお世話かもしれませんが、そんなんだから、
相手をしてくれないと気が付いて下さい。

自治会の行事の度、顔を合わせる方ではないので、
ほっときます、自分の活動を一度も見なかったのに、
先入観だけで、これですよ。
…にしても、すごいエネルギー、電話番号を調べて
かけてくるなんて…拍手喝采。

昨年の今頃、それを言うならいいけど、1年間活動して
今更、それ? って感じ。
高齢の方が、わけのわからないことで怒り出す方は、
勝手に、「認知症」の疑いをありと判断します。
その方が、こっちの気持ちがラクになりますから。

こっちは、もう半端ない数の書類作成を抱えています。
年末まで提出をしなくっちゃならないわ、あっちこっちに
連絡事項があるわと、ついでに掛け持ち役員なんで、
その連絡したり…、スマホの連絡帳登録…20人以上。

若い子ちゃんもそうなんですが、同世代からも

「ラインは?」 「ラインでお願いします」
「ライン交換をお願いします」

ラインラインライン…
ショートメールじゃダメですか? と話したら、
通信料がかかるからと…だったら、電話でお願いします。

いや、今では、すっかりスマホを使いこなせているけど…
ここまで、「ライン」が大事ですか…と。
仕方なく…「ライン」をダウンロードして、登録しましたよ。
それで、ラインが記載されている名刺もつくりました。
だぁーーーーっ、どんどん雑費かかさむ~~、
全部自費負担。

でも、書類作成中は、ずっーーーーと藤原さんボイスのみ。
聴いているだけで、声をかけられている気がして…
だから、もう書類作成もちっとも苦じゃないんですよ。
逆に、この時間が愛しいくらい。

不思議なんてすけど、近頃は、新しい役員に挑んでいると、
わくわくしちゃってます。 (だから、マゾ〇けマシマシ)

なんでしょ、ひどいこと言う方はいますけど、それ以上に
エールを贈って下さる方の方が、遥かに多いんです。
それに、気が付いたら、すっごく気が楽になって…。

それと…お礼に「かわいいレターセットお手紙作戦」も
喜んでくれていることが分かって、すっごく嬉しくって…。
さっきも、書類を届けたお宅の奥様に

「お手紙が入っていますので、目を通して
 下さったなら幸いです」
「主人も私も、いつも楽しみなのよ、
 お返事が出来ないけれど…」

う、う、う、嬉しい…、
可愛いレターセットは、揃えておいて良かった~。
購入するとき、どれにしようかと、選ぶのが一番の
楽しみなんです。
自分は、可愛い封筒でのお手紙は、貰ったことは
ないですけど…それでもです。

あと、可愛いシール、もうおこちゃま。
100均一のシールも可愛いものがそろってたりして、
先日も、購入してきました。
小難しい書類の隅っこに、ペッタぺッタと貼り付けて
たりして、はい、これで、区長補佐からの書面だと
いうことが 一目でわかります。
一度も「ふざけてんのか」と言われたことはないです。

とにかく自治会の役員をしている間は、楽しく
過ごす予定です。
区長補佐ごときが、何をエラソーにって…ですよね。
だけど、同じ時間を過ごすのなら、気持ちを
切り替えて過ごした方がラクですから~。

今夜は、早めに休みます。
明日の早朝5時30分から、自治会の行事があり、
そこの鍵を管理しているのが自分なので、遅刻したら
大変です。

かなり気温が低くなってきましたので、温かくして
お休みください。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-12-06

Comment







非公開コメント