泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › そんときはそんとき~
2022-12-24 (Sat) 09:15

そんときはそんとき~

もし、こうなってしまったら…なんて無駄。

おはようございます。

今日は、クリスマス・イブ~って、何もないけど。
外は、相変わらず、暴風雪、極寒。
一瞬のうちに、雪だるまになっちゃうくらい。
あっちちちなのは、恋人さんたちかしらん。

自分、自治会の役員会…クリスマスイブにーーーっ!!
と思ったのは言うまでもなく…なんで? 
えーーいっ、仕方ないっ、行きますわよ。
こういう時、ほんと、何も考えてないって思いますわ。
まっ、いいわ、どうせ、来年の引継ぎお知らせを
渡さないといけないし…。

堅苦しい書類なんですか…どうでしょ。

役員各位

役員引き継ぎについてのご案内

この度、区長に就任いたしました。
初めての事でなにかと至らない点もあるかとは存じますが、
誠心誠意努めてまいりたいと思っております。

この度、役員交代となり、新しく役員となられる方々の
業務の引継ぎも行います。

ご多忙中誠に恐縮ですが、万障お繰り合わせの上
ご出席くださいますようお願い申し上げます。

うんねん…。

そして、片隅に、可愛いすみっこちゃんシールを
ペタペタと貼り付けて渡しちゃう。
え~~っ、和み和み~っ。
区長の権限…この程度、いいでしょ?

前年度の区長さんから、「小間使いだからね」と
笑って言われました、確かに…。

あっ、来年の役員に選出されて、今、どきどきしてる?
どうなるんだろ? とか、いろいろと考えたって、

時間も思考も無駄無駄。

初めてなら、何もわからなくっていいでしょ。
そんなの…えっ? 自分に言い聞かせているのかって?

自分は、班長、区長補佐…すでに2年。
それでも、まだまだわからないことばっかですけど、
だけど、やってみなきゃわからないでしょ?
結果なんて、後からいくらでもついてくる…。

昨年の今頃…区長補佐なんて務まるのかって、
ほんと、思っていました。
1月、2月なんて、周囲は、腫れ物に触るような感じだったし、
嫌われているのかと思うくらい。
そのうちに、自分を助けてくれる方、支えてくれる方、
普段は、そっけない態度だった方が、一番、自分を
気にかけて心配してくれていたことを知って、涙が
出るほど嬉しかったです。

そう、一年間、区長補佐として書いてきましたが、既に
「区長」になることは決まっていたのですけど、
わざと話さなかったんですよ。
だって、こんな自分が「区長」なんて…ありえないでしょ?
思われそうでしたし…。

半世紀を過ぎたら、大概の事は、怖くもなくなってくるのが…
怖いわ~~っ、失敗しても、やらかしても、そう恥ずかしい…
っていうのも薄れてきているし、えっ〇的な話もぜっんぜん
平気ですし…、だから、それが…恥じらいってものが…
ないないっ、既に自分は。

あのですね、まだ起こってもないことを心配しても、
どうしようもないし、何も出来ないし…
何かあって、そうなったらそうなったで、
機転を変えればいいだけ。
だって、もしかして、いい方に転ぶかもしれないのに。
まっ、だいたい嫌な展開は、その通りだったりするけど。

伊達に介護して10年以上、根性もつきますって…。
自分の強みは、そこかも。
父がいるから、自分が盾にもなるし、刀にもなる。
後ろに、弱者がいれば、やっぱり守ってあげなきゃでしょ。

結局、自分って、「守られる側」ではなく、「守ってあげる側」
そして、スイッチが入れば…「超攻撃型」に代わるってこと。
だけど、絶対に、相手の心を、気持ちを傷つけたりしない…。
だって、傷つく痛みは知っているから。

だぁーーーっ、でも、クリスマスイブに、自治会だけは
勘弁してっ、何も予定はないけど。
ゆっくり過ごさせて…来週は、1週間ずっと自治会の事で
振り回されるんですから。

さてさて、これから、遅めの除雪です。
体力気力、ないですってば~~っ冬将軍の馬と鹿~~っ。
だけど、絶対に負けないですからね~っ。
あ、除雪なさる際は、くれぐれもお気をつけて。

お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ。

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2022-12-24

いろいろ教えて下さい、この区長のたまごに…。 * by アン
おはようございます。

ご丁寧に、ご教授とご指南をありがとうございます。
明日、新役員さんにお渡しする予定なので、まだ
コピーしてなかったんです。
よ、よかったです、教えて下さらなければ、
「まともに文章もかけない区長」って言われるところでした。

こんな自分を気にかけて下さって、ありがとうございます。
またやらかすかもしれませんので、どうぞ、役員の先輩として、
お教えを賜りたいと存じます。
どうぞ、よろしくお願いします。

追伸

年度末まで、もう少しですね…。
この年末年始…そちらでは、どのような事をなさるのか、また
お話して下さると幸いです。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

アン いろいろ教えて下さい、この区長のたまごに…。

おはようございます。

ご丁寧に、ご教授とご指南をありがとうございます。
明日、新役員さんにお渡しする予定なので、まだ
コピーしてなかったんです。
よ、よかったです、教えて下さらなければ、
「まともに文章もかけない区長」って言われるところでした。

こんな自分を気にかけて下さって、ありがとうございます。
またやらかすかもしれませんので、どうぞ、役員の先輩として、
お教えを賜りたいと存じます。
どうぞ、よろしくお願いします。

追伸

年度末まで、もう少しですね…。
この年末年始…そちらでは、どのような事をなさるのか、また
お話して下さると幸いです。
2022-12-24-10:47 アン [ 返信 * 編集 ]