なさいましたか? また、頂けましたか?
こんばんは。
つ、疲れた…明日は、明日で、書類の配布って…
区長だって、なんで、こんな日に…って、何も予定は
ないですし、約束もないけど…。
(うっ、寂しいって? いいんです、もともと好きじゃないし…)
今夜も、外は、白銀の世界。
ホワイトクリスマス…ロマンチリクル?
自分、要りませんってば、そんな…。
こっち、生活をするための「除雪」しなきゃなんない…。
若い時、大いに楽しめばいい、今になって、後悔しちゃうから。
ただ…やるときは、必ずつけましょうね、って言うか、
つけさせましょう、女性が持っていてもいいんですから。
何が…って、そこは、大人ですからぁ~おわかりかと。
あ、せくしぃー女優さん、凄く上手にやっていましたよ、
あれ、出来るようになるとスムーズかと。
だから…クリスマスにそんな話をする? 普通…。
まぁ、まま、身体を守ることがいかに大切か、です。
明日、クリスマス、しかも、日曜日…。
こっち、書類作成と配布って、この雪の中…
もう本当なら、17日に本年度、班長会議が終わっていて、
引継ぎも出来たのに…本来なら、本年度の班長さんに
「広報」を配ってもらうはずだったのに…。
もう1週間しかないっていうのに、全部、次期区長がやるはめに。
まだ監査終わらないんですか…、もう晩に呼び出されて、
一時間後…結局
「これだと監査のハンコは、押せません、
まったくと出来ていないです」…って、だったら、
こっち、呼び出さないでって感じです。
昨年のクリスマスイブは、どんなことを書いてたかなと…
タイトル・「う~」でした。
(我ながら、なんていうタイトルかと…)
書いたこと、すっかり忘れてまして、読み返したら、
あっ、「介護認定」の話に憤慨してました。
一昨年は、友人と揉めた話…ちっーーーとも
クリスマスに、ちなんだ話…してませんね~。
だけど、みっちゃんのお財布を購入したんでした。
父にプレゼントしてもらったようなものです。
そっか、みっちゃんのお財布を購入して、2年か…
これから先も、ずっと一緒…。
相変わらず、刀剣乱舞のみっちゃんが大好きっ。
えっと、初めて、こちらに目を通されるあなた様方…
何度も言いますが、みっちゃんって誰?って思われてます?
「刀剣乱舞・燭台切光忠・政宗公の愛刀」です。
みっちゃんのお財布は、クリスマスプレゼント…に
なったようなものです。
もちろん、今でも大切に使っていますよ。
うう~ん、みっちゃぁぁんっ、好きっ、すりすりすりすり。
(桐生織がハゲるでしょーにっ)
今のご年齢になって、何が一番嬉しい贈りものでしょうか。
ご家族の幸せ、お子さん、お孫さんの成長、ご健康、
親御さんの長寿…ダイレクトに、諭吉さん? うふふ。
自分は、物ではなく、「自分を想ってくれる心」です。
物は、いつまでも残ってしまうし、どんなにそれが好きでも、
持ち主がいなくなった物の結末って、考えたくない。
だけど、ちょっとした言葉でも、たまに「どうしているかな」とか
思い出してくれるとか…それが一番の贈り物です。
そして、この画面の向こう側で、記事を読みながら、
アンの事を少しでも思って下さったなら、それが贈り物です。
素敵なクリスマスイブをお過ごしください。
自分は…また日付が変わるまで…書類とにらめっこ&
洗濯です~日中出来なかったので…。
あたたかくして、お休みください。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
つ、疲れた…明日は、明日で、書類の配布って…
区長だって、なんで、こんな日に…って、何も予定は
ないですし、約束もないけど…。
(うっ、寂しいって? いいんです、もともと好きじゃないし…)
今夜も、外は、白銀の世界。
ホワイトクリスマス…ロマンチリクル?
自分、要りませんってば、そんな…。
こっち、生活をするための「除雪」しなきゃなんない…。
若い時、大いに楽しめばいい、今になって、後悔しちゃうから。
ただ…やるときは、必ずつけましょうね、って言うか、
つけさせましょう、女性が持っていてもいいんですから。
何が…って、そこは、大人ですからぁ~おわかりかと。
あ、せくしぃー女優さん、凄く上手にやっていましたよ、
あれ、出来るようになるとスムーズかと。
だから…クリスマスにそんな話をする? 普通…。
まぁ、まま、身体を守ることがいかに大切か、です。
明日、クリスマス、しかも、日曜日…。
こっち、書類作成と配布って、この雪の中…
もう本当なら、17日に本年度、班長会議が終わっていて、
引継ぎも出来たのに…本来なら、本年度の班長さんに
「広報」を配ってもらうはずだったのに…。
もう1週間しかないっていうのに、全部、次期区長がやるはめに。
まだ監査終わらないんですか…、もう晩に呼び出されて、
一時間後…結局
「これだと監査のハンコは、押せません、
まったくと出来ていないです」…って、だったら、
こっち、呼び出さないでって感じです。
昨年のクリスマスイブは、どんなことを書いてたかなと…
タイトル・「う~」でした。
(我ながら、なんていうタイトルかと…)
書いたこと、すっかり忘れてまして、読み返したら、
あっ、「介護認定」の話に憤慨してました。
一昨年は、友人と揉めた話…ちっーーーとも
クリスマスに、ちなんだ話…してませんね~。
だけど、みっちゃんのお財布を購入したんでした。
父にプレゼントしてもらったようなものです。
そっか、みっちゃんのお財布を購入して、2年か…
これから先も、ずっと一緒…。
相変わらず、刀剣乱舞のみっちゃんが大好きっ。
えっと、初めて、こちらに目を通されるあなた様方…
何度も言いますが、みっちゃんって誰?って思われてます?
「刀剣乱舞・燭台切光忠・政宗公の愛刀」です。
みっちゃんのお財布は、クリスマスプレゼント…に
なったようなものです。
もちろん、今でも大切に使っていますよ。
うう~ん、みっちゃぁぁんっ、好きっ、すりすりすりすり。
(桐生織がハゲるでしょーにっ)
今のご年齢になって、何が一番嬉しい贈りものでしょうか。
ご家族の幸せ、お子さん、お孫さんの成長、ご健康、
親御さんの長寿…ダイレクトに、諭吉さん? うふふ。
自分は、物ではなく、「自分を想ってくれる心」です。
物は、いつまでも残ってしまうし、どんなにそれが好きでも、
持ち主がいなくなった物の結末って、考えたくない。
だけど、ちょっとした言葉でも、たまに「どうしているかな」とか
思い出してくれるとか…それが一番の贈り物です。
そして、この画面の向こう側で、記事を読みながら、
アンの事を少しでも思って下さったなら、それが贈り物です。
素敵なクリスマスイブをお過ごしください。
自分は…また日付が変わるまで…書類とにらめっこ&
洗濯です~日中出来なかったので…。
あたたかくして、お休みください。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2022-12-24