焦ってきた…コピーできるのは、明日まで。
こんばんは。
深夜近くまで除雪して、ほぼ寝ずに、午前4時…
また白銀の世界の中へ出で、私道の除雪。
…の前に、ゴミ収集所の周囲をしなければーっ!!と
そこへ行ったら、除雪した分だけ、積もってました。
しかも、道路を除雪された雪が、ゴミ集積所の前に…。
それを見たら、自分の中で、カチっとスイッチが入り、
がーーーーっと一気に、手当たり次第、除雪しまくり。
たぶん、もう自分の中でキレているのがわかる。
こんなこと、班長のやることじゃんかーーーっ、
なんで、自分がーーっ!!とか、総会の準備というか、
資料の文章が仕上がってないのにーーっ、とか、
ヤツ当たり状態で、ゴミ集積所の除雪終了。
次に、私道の除雪…今日は、町役場から、地区の広報が
纏めて届くので、家の前まで車を入れられるように
してあげないと…、さらに、他の役員さんも資料を
お持ちしますと連絡があったので、それはそれは、
綺麗にあけちゃいました。
室内に入ってきたのは、午前7時。
はい、ここで問題です。
どのくらい除雪作業していたでしょうか~~。
室内に戻って、Tシャツ1枚で、台所で食事の用意して、
父の世話をして、食事してもらっている間、シャワーを
浴びてスッキリ~。
とりあえず、父の介護を終わらせて、すぐにパソコンの前に
座って、「自治会費の見直し」は、なんとか清書までにもって
これたのですが、文章の確認していて…堅苦しいったらない。
「存じます」とか「致します」とか…。
いつも思うんです、自分の言葉で「素直」に思ったまんまを
書いた方が伝わるのにって感じです。
普段、使ったことのない日本語を文章にするって、自分の中では、
ものすごくストレスだし、その日本語の使い方が間違っていたら、
さらに、馬と鹿が露呈するし…。
…で、結果。
素直に書きました、だって、どうせ一度しか見られないんですから。
総会が終われば、いくら、写真を添付したところで、資料と
一緒にゴミ箱へ…。
それなのに、ここで3日も4日も、うんうんうんと唸っているのが
すっごく馬と鹿な作業です。
あとひとつ…倒木のおそれがある大木伐採について…。
これも、ある程度、まとめたのですけど、その費用を
自治会費からの「流用」なんて書いてみなさいって、
間違いなく、突かれ兼ねない。
だけど、協力してくださいってお願いしたところで、
このご時世に寄付なんてしてくれないですってば。
自治会費…ウイルスで行事とか、中止、あるいは、
縮小して、余剰分が出ているのにも関わらず、
1円も他の事に使わせないという…あの…、この神社は、
どこが管理してお祭りしているんですかって思う。
自分は、区長と、この神社の役員も掛け持ちしているので、
「寄付」「お賽銭」「志」じゃ、とても、そんな大木を伐採する
余裕なんてないわけで…。
まっ、とりあえず、地域では、こんな問題があるというだけでも
知ってもらう方向にしました。
だって、見積書が出来ていないですし、勝手に見積もりを取ったと
叱られるし…いいですわよ、見積もりの請求書は、自腹切るから、
何も文句はあるまいっ。
さらに問題が…一度も、神社へ来たことがない方もいらして、
こんなちっさな地域なのに、なーのーにー、トドメが
「そんな神社どこにあるの? 」
…そこから、説明しなきゃなんないものに、うんうんとない頭で
資料作っている身になってよ…勘弁してください。
もう除雪して、くったくたです。
だけど、コピーができるのが、明日、金曜日しかないんです。
外でコピーなんてお断り、だって、誰が移動費なんて出して
くれます?
今日も電話が三件もあり、連絡網+どうしたらいいのかというこで、
民生委員の方へ連絡して、直接、話してもらうことに。
さらに、近隣の除雪の「雪」で、トラブル…それ、区長の管轄?
もぉぉぉ、消えるんだから…と思いつつ、先日の雪の事もあるので、
見に行ったら、そこは、確か…空き地。
広報を配りに行って、ただの空き地だった気が…。
そこに雪を捨てたからと言って、誰が…困るわけ? 持ち主?
通報してきた方に話を聞くと、誰かがそこに雪をずらすと、他の方も
そこに捨てるから、どーにかしてくれ…って。
あの、そこに駐車するわけでもない、一メートル以上積雪があるけど、
除雪されている様子もなし…。
それで…
「すみませんけど、雪の下に、何かあるのですか?」
ないのはわかってるけど、聞く。
「なにもない」
・・・・・。
「お聞きしていいですか、こちらの土地は、あなたのですか? 」
「違う」
「だったら、雪をどかすことがダメなんですか? 」
「めざわりだっ」
・・・・・・。
ただ、おうちから見えるってだけで、それですか。
あの…、除雪した雪が道路の左右に山積みですけど?
そっちの方が大変じゃないですか…。
「これだけの積雪です。
今は、とごも雪をどかすスペースがないのです。
特に、こちらのあたりでは、宅地が続いてますし、
除雪もそうですが、雪をどかせなくて、
車を出されるのも大変かと存じます。
目障りかとは思いますが、雪はいずれ溶けますので、
それまでは、どうか御協力をお願いします」
深々と頭を下げて、お願いをしてきました。
そのまま、ぷいっとおうちに入っていかれましたので、
これでよかったかどうかはわかりません。
高齢者の方の
「気に食わん」と言っては、怒り、
「何をしている」と言っては、叱り、
そして、ヒートしだすと、制御が利かない…
そんなのは、自分にとっては、なんてことのない話。
…で? って返せるだけの余裕があるから。
雪の中を歩いて帰宅すると、父がコーヒーを
ベッドさんにも飲ましたかったようで、見事に
染みが広がっていました。
父の衣服には、ついてなかったので火傷の心配もなく、
ホッとしました。
汚したものは、綺麗にすればいいわけで、火傷は、
そうはいきませんから。
父の世話をしていたら、一日があっという間に終わっちゃう。
さっきも、山になっている洗濯をしていても、頭から、議題が
離れないったら。
うーんうーん…自分の言葉で書こう、それしかない!!
洗濯中、パソコン前に戻って来ては書いてました。
とりあえず、形にはしたので、明日の朝、清書して、午後から
コピーです。
うぅぅ…毎晩、毎晩、日付が変わるって、キツ…。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと342日
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
深夜近くまで除雪して、ほぼ寝ずに、午前4時…
また白銀の世界の中へ出で、私道の除雪。
…の前に、ゴミ収集所の周囲をしなければーっ!!と
そこへ行ったら、除雪した分だけ、積もってました。
しかも、道路を除雪された雪が、ゴミ集積所の前に…。
それを見たら、自分の中で、カチっとスイッチが入り、
がーーーーっと一気に、手当たり次第、除雪しまくり。
たぶん、もう自分の中でキレているのがわかる。
こんなこと、班長のやることじゃんかーーーっ、
なんで、自分がーーっ!!とか、総会の準備というか、
資料の文章が仕上がってないのにーーっ、とか、
ヤツ当たり状態で、ゴミ集積所の除雪終了。
次に、私道の除雪…今日は、町役場から、地区の広報が
纏めて届くので、家の前まで車を入れられるように
してあげないと…、さらに、他の役員さんも資料を
お持ちしますと連絡があったので、それはそれは、
綺麗にあけちゃいました。
室内に入ってきたのは、午前7時。
はい、ここで問題です。
どのくらい除雪作業していたでしょうか~~。
室内に戻って、Tシャツ1枚で、台所で食事の用意して、
父の世話をして、食事してもらっている間、シャワーを
浴びてスッキリ~。
とりあえず、父の介護を終わらせて、すぐにパソコンの前に
座って、「自治会費の見直し」は、なんとか清書までにもって
これたのですが、文章の確認していて…堅苦しいったらない。
「存じます」とか「致します」とか…。
いつも思うんです、自分の言葉で「素直」に思ったまんまを
書いた方が伝わるのにって感じです。
普段、使ったことのない日本語を文章にするって、自分の中では、
ものすごくストレスだし、その日本語の使い方が間違っていたら、
さらに、馬と鹿が露呈するし…。
…で、結果。
素直に書きました、だって、どうせ一度しか見られないんですから。
総会が終われば、いくら、写真を添付したところで、資料と
一緒にゴミ箱へ…。
それなのに、ここで3日も4日も、うんうんうんと唸っているのが
すっごく馬と鹿な作業です。
あとひとつ…倒木のおそれがある大木伐採について…。
これも、ある程度、まとめたのですけど、その費用を
自治会費からの「流用」なんて書いてみなさいって、
間違いなく、突かれ兼ねない。
だけど、協力してくださいってお願いしたところで、
このご時世に寄付なんてしてくれないですってば。
自治会費…ウイルスで行事とか、中止、あるいは、
縮小して、余剰分が出ているのにも関わらず、
1円も他の事に使わせないという…あの…、この神社は、
どこが管理してお祭りしているんですかって思う。
自分は、区長と、この神社の役員も掛け持ちしているので、
「寄付」「お賽銭」「志」じゃ、とても、そんな大木を伐採する
余裕なんてないわけで…。
まっ、とりあえず、地域では、こんな問題があるというだけでも
知ってもらう方向にしました。
だって、見積書が出来ていないですし、勝手に見積もりを取ったと
叱られるし…いいですわよ、見積もりの請求書は、自腹切るから、
何も文句はあるまいっ。
さらに問題が…一度も、神社へ来たことがない方もいらして、
こんなちっさな地域なのに、なーのーにー、トドメが
「そんな神社どこにあるの? 」
…そこから、説明しなきゃなんないものに、うんうんとない頭で
資料作っている身になってよ…勘弁してください。
もう除雪して、くったくたです。
だけど、コピーができるのが、明日、金曜日しかないんです。
外でコピーなんてお断り、だって、誰が移動費なんて出して
くれます?
今日も電話が三件もあり、連絡網+どうしたらいいのかというこで、
民生委員の方へ連絡して、直接、話してもらうことに。
さらに、近隣の除雪の「雪」で、トラブル…それ、区長の管轄?
もぉぉぉ、消えるんだから…と思いつつ、先日の雪の事もあるので、
見に行ったら、そこは、確か…空き地。
広報を配りに行って、ただの空き地だった気が…。
そこに雪を捨てたからと言って、誰が…困るわけ? 持ち主?
通報してきた方に話を聞くと、誰かがそこに雪をずらすと、他の方も
そこに捨てるから、どーにかしてくれ…って。
あの、そこに駐車するわけでもない、一メートル以上積雪があるけど、
除雪されている様子もなし…。
それで…
「すみませんけど、雪の下に、何かあるのですか?」
ないのはわかってるけど、聞く。
「なにもない」
・・・・・。
「お聞きしていいですか、こちらの土地は、あなたのですか? 」
「違う」
「だったら、雪をどかすことがダメなんですか? 」
「めざわりだっ」
・・・・・・。
ただ、おうちから見えるってだけで、それですか。
あの…、除雪した雪が道路の左右に山積みですけど?
そっちの方が大変じゃないですか…。
「これだけの積雪です。
今は、とごも雪をどかすスペースがないのです。
特に、こちらのあたりでは、宅地が続いてますし、
除雪もそうですが、雪をどかせなくて、
車を出されるのも大変かと存じます。
目障りかとは思いますが、雪はいずれ溶けますので、
それまでは、どうか御協力をお願いします」
深々と頭を下げて、お願いをしてきました。
そのまま、ぷいっとおうちに入っていかれましたので、
これでよかったかどうかはわかりません。
高齢者の方の
「気に食わん」と言っては、怒り、
「何をしている」と言っては、叱り、
そして、ヒートしだすと、制御が利かない…
そんなのは、自分にとっては、なんてことのない話。
…で? って返せるだけの余裕があるから。
雪の中を歩いて帰宅すると、父がコーヒーを
ベッドさんにも飲ましたかったようで、見事に
染みが広がっていました。
父の衣服には、ついてなかったので火傷の心配もなく、
ホッとしました。
汚したものは、綺麗にすればいいわけで、火傷は、
そうはいきませんから。
父の世話をしていたら、一日があっという間に終わっちゃう。
さっきも、山になっている洗濯をしていても、頭から、議題が
離れないったら。
うーんうーん…自分の言葉で書こう、それしかない!!
洗濯中、パソコン前に戻って来ては書いてました。
とりあえず、形にはしたので、明日の朝、清書して、午後から
コピーです。
うぅぅ…毎晩、毎晩、日付が変わるって、キツ…。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと342日
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2023-02-06