秋真っ只中…
地元のニュース、新聞、回覧板などで必ず
「熊さん情報」が掲載されています。
この記事を見ると、秋が深まってきたな~と感じます。
今年は、山の「どんぐり」などが豊富に実っているみたいで、
食べ物に困らないのではないかと、少しほっとしています。
道路の脇にも、枯葉と共にどんぐりが落ちていたりします。
熊さん対策に、
小学生は、鈴をランドセルに付けていたり、
山の近くを散歩される方もラジオを
鳴らしてたりと、こちらの存在を熊さんに
知らせています。
ただ、お猿さんも麓に降りてくるのですけど?
お猿さん情報はいいんですか?って思ってします。
平気で畑とかの実ったものを取って食べてますけど…
お猿さん、怖いんですよ、頭がいいだけに。
お猿さんと言えば…来年の干支。
あと一週間程で年賀状の発売だし、
既にクリスマスケーキの予約、
おせちの予約…もの凄く前倒し状態。
もう大掃除は、済ませてあるので年末は
特に何かすることなく過ごせます。
年賀状も、身内にご不幸があったので、
出さなくても良いですし…。
気が付けば、もう十月の下旬なんて早すぎます。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
地元のニュース、新聞、回覧板などで必ず
「熊さん情報」が掲載されています。
この記事を見ると、秋が深まってきたな~と感じます。
今年は、山の「どんぐり」などが豊富に実っているみたいで、
食べ物に困らないのではないかと、少しほっとしています。
道路の脇にも、枯葉と共にどんぐりが落ちていたりします。
熊さん対策に、
小学生は、鈴をランドセルに付けていたり、
山の近くを散歩される方もラジオを
鳴らしてたりと、こちらの存在を熊さんに
知らせています。
ただ、お猿さんも麓に降りてくるのですけど?
お猿さん情報はいいんですか?って思ってします。
平気で畑とかの実ったものを取って食べてますけど…
お猿さん、怖いんですよ、頭がいいだけに。
お猿さんと言えば…来年の干支。
あと一週間程で年賀状の発売だし、
既にクリスマスケーキの予約、
おせちの予約…もの凄く前倒し状態。
もう大掃除は、済ませてあるので年末は
特に何かすることなく過ごせます。
年賀状も、身内にご不幸があったので、
出さなくても良いですし…。
気が付けば、もう十月の下旬なんて早すぎます。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18