どーすんのよ、真っ赤かなんですけど…。
こんばんは。
自治会自治会自治会…自分もうんざりって…
いうか、うちのブリザード家計簿の話もなんですが…。
1月は、自治会費の立替立替て…諭吉さんふたり以上、
会計さんから、31日に纏めて頂けたので、2月の食費が
助かりました…あぅー。
自治会費を会計さんへ先に下さいとも言えない自治会。
いえ、先に纏めてもらったとしますね、余りましたと戻すと、
会計さんが2度手間になるので、仕方ないです。
え~、次に何か使えばいいでしょって?
銀行の通帳1行1行、レシートの日付、領収書順で
出金するんです。
そして、数字を書いていかないといけなくて…。
そこまで、徹底的にやらないと、「会計監査」が通らないし、
何に使ったのかを、1円単位まで明白にして、
領収書がないものは、一切、計上が出来ない。
まっ、こんなこと、当たり前でしょって。
そうなんですけど…。
だから、今年は、ずっと立替状態が続きます。
もちろん、事前に決まっている経費に至っては、
そのまま、会計さんへ伝えて、引き出せますけど…。
区長、会計さん、書記さんの雑費に限って、先に計上
出来ない…いろいろと細かいものがあるんですよ、これが…。
文房具ひとつとってもそう…赤ペンなど一本購入するとか、
書記さんのプリンター紙、シンク代、バインダー、封筒…
会計さんは、役員会があるたび、お茶を用意したり、
お菓子やお土産とか…自分の代わりに代行してくれて…
区長は、やったら、「コピー紙とコピー代金」そして、
自治会からの香典とか…って、いや、これらを
立て替えていると、このビンボー区長の家計簿まで
響くってわけです。
あとから、まとめて頂けますけど…でも、ですね…、
キツキツなんですよ…出せるほど余裕がないので。
だから、1月分の立替分のおかげで、お米が買えました、
うぅぅぅぅ、有難い…って、もともと自分が出したものですけど。
今月も、すでに野口さん3人出してます…。
あと、総会資料の冊子、そう全部やり直しの分…樋口さん
ひとり以上出さないといけない…。
まったく、たった2ページ差し替えにしてくれたらいいのに。
自分の時間給…どうしてくれるんですかって言うの!!
…って、自治会の話になっているなぁ。
だって、絡んでいるんだもん、実質上…諭吉さんが~っ。
そんなことより…
うちの家計簿、1月分の決算も終わっていない状態で、
どこから手を付けていいんだか…もちろん、レシートは
しっかりと取ってあるし、大丈夫だと思うけど…でも、
でも…もうわかってるんですよ、大幅にオーバーしてる。
だって、2月は、諭吉さん7人で過ごさないといけない感じ?
どーすんのよーーーっ、これで、自治会費の立替が
加われば、ますますカツカツで大炎上です。
今夜は、せっせとうちの家計簿を書かなきゃ。
あぁ、いつもなら隅々までいろいろと書き込むのに、
数字しか書けないなんて…。
2月も、明後日で10日なのに~~っ。
2月分も書いてない…あぅあぅーっ。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと331日
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
自治会自治会自治会…自分もうんざりって…
いうか、うちのブリザード家計簿の話もなんですが…。
1月は、自治会費の立替立替て…諭吉さんふたり以上、
会計さんから、31日に纏めて頂けたので、2月の食費が
助かりました…あぅー。
自治会費を会計さんへ先に下さいとも言えない自治会。
いえ、先に纏めてもらったとしますね、余りましたと戻すと、
会計さんが2度手間になるので、仕方ないです。
え~、次に何か使えばいいでしょって?
銀行の通帳1行1行、レシートの日付、領収書順で
出金するんです。
そして、数字を書いていかないといけなくて…。
そこまで、徹底的にやらないと、「会計監査」が通らないし、
何に使ったのかを、1円単位まで明白にして、
領収書がないものは、一切、計上が出来ない。
まっ、こんなこと、当たり前でしょって。
そうなんですけど…。
だから、今年は、ずっと立替状態が続きます。
もちろん、事前に決まっている経費に至っては、
そのまま、会計さんへ伝えて、引き出せますけど…。
区長、会計さん、書記さんの雑費に限って、先に計上
出来ない…いろいろと細かいものがあるんですよ、これが…。
文房具ひとつとってもそう…赤ペンなど一本購入するとか、
書記さんのプリンター紙、シンク代、バインダー、封筒…
会計さんは、役員会があるたび、お茶を用意したり、
お菓子やお土産とか…自分の代わりに代行してくれて…
区長は、やったら、「コピー紙とコピー代金」そして、
自治会からの香典とか…って、いや、これらを
立て替えていると、このビンボー区長の家計簿まで
響くってわけです。
あとから、まとめて頂けますけど…でも、ですね…、
キツキツなんですよ…出せるほど余裕がないので。
だから、1月分の立替分のおかげで、お米が買えました、
うぅぅぅぅ、有難い…って、もともと自分が出したものですけど。
今月も、すでに野口さん3人出してます…。
あと、総会資料の冊子、そう全部やり直しの分…樋口さん
ひとり以上出さないといけない…。
まったく、たった2ページ差し替えにしてくれたらいいのに。
自分の時間給…どうしてくれるんですかって言うの!!
…って、自治会の話になっているなぁ。
だって、絡んでいるんだもん、実質上…諭吉さんが~っ。
そんなことより…
うちの家計簿、1月分の決算も終わっていない状態で、
どこから手を付けていいんだか…もちろん、レシートは
しっかりと取ってあるし、大丈夫だと思うけど…でも、
でも…もうわかってるんですよ、大幅にオーバーしてる。
だって、2月は、諭吉さん7人で過ごさないといけない感じ?
どーすんのよーーーっ、これで、自治会費の立替が
加われば、ますますカツカツで大炎上です。
今夜は、せっせとうちの家計簿を書かなきゃ。
あぁ、いつもなら隅々までいろいろと書き込むのに、
数字しか書けないなんて…。
2月も、明後日で10日なのに~~っ。
2月分も書いてない…あぅあぅーっ。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと331日
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2023-02-09