泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 考えても
2023-02-14 (Tue) 21:59

考えても

思ってもみなかったけど…。

こんばんは。

元許婚からのメールで

「今日は、バレンタインやで…さみしいわぁ」

‥‥だぁーーーーーーっ、すっかり忘れてた。

いつもなら、お友達チョコを用意していたのに…。
ごめん、言われるまでまったくと思いもしなかったです。
当然、用意もしてなくって…ひたすら謝ってました。

「ええて、そないに謝らんでも…
 世間のイベントなんか忘れるくらい、
 毎日、エラい目におうてるってことやろ、
 どないかしてやりたいわ…」

ありがと、その気持ちだけでいいよ。
今では、すっかりと遠距離というか、離れているから、
それに、自治会の事を話さないのは、心配させるから。
だから、ひとりで踏ん張るつもりでございます。

ただ、バレンタインですらも忘れているって…どうなん? 
父にも渡さなかった…、いつものようにお徳用チョコを
どーんと購入して、自分の疲労回復剤にしただけという…。
あぅ、いつもなら、美味美味チョコとか、バレンタイン限定
チョコとか…めちゃめちゃ美味しいチョコどら焼き…、
今年は、食べそこなった…これ、1週間限定で昨年は、
「24個入り」の箱を購入して、父と楽しんでいたのに…。
自分の馬と鹿~、あと、ブランデー入りのチェリーチョコとか、
来年までお預け…。
元許婚君、来年は、黙ってないで、「チョコが食べたい」って
言ってちょうだいな。

…って、自分の事は置いといて…
素敵なバレンタインだったでしょうか。
限定だったり、お気に入りの美味しいチョコは、
召し上がられましたでしょうか。

自分は、自治会に忙殺される毎日ではありますが、
初めての方とお話するとですね…必ずと言って

「区長さんは、介護士さんの資格持ってられるの?」

は、はい? 
いやいやいや、父の介護をしているだけですってば。
なんで、そうなるの? 

「さっきもそうだけど、段差の時、さっとおばぁちゃんの
 手をひいたり、靴を履きにくそうだった時、そっと
 寄り添ってたでしょ」
「そんなこと当然だし、当たり前のことですよ」
「とっさに気がついて出来る事じゃないわ…
 ねぇ、区長さん、介護士の資格取られたら?」

…嫌です。
自分は、ドローンの国家試験を受けるんですから。

「向いているととても思えません。
 それに、どなたでも出来る事ですし、自分が特別に
 できるってわけでもないです」
「あなたなら、絶対向いているし、高齢の方への接し方が
 いいのよね、考えてみて?」

だーかーらー、ドローンの免許が欲しいんですってば。

いつも思うんです、介護をしているのは身内。
父だからこそ、介護が出来ていると…思います。
身内と他人様を世話をするのは、違う訳で…。
そんなこと、わかっております。

でも、ふと…そんなことなら、介護士の資格…って
一瞬考えましたけど、自分、崩れても、腐っていても
テイラーの端くれ…お洋服に関する仕事がしたいです。
それか、ドローンの…わかったって。

とんでもなく、つまらなかったバレンタインでした。

おやすみなさい、よい夢を…。

区長退任まで、あと323日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2023-02-16

Comment







非公開コメント