ガスの代金…今日、引き落とし日!!!
こんばんは。
午前中、家の事をやっていて…昼近く…何か忘れている?
なんだろ、えっと…ハッ!! ガス代が引き落としされる日だっ。
慌てて、金融機関へすっ飛んで行ってきました。
なんで、АTМがこんなに混んでるの?
…あ、支給日でしたね。
それすらも、すっかりと忘れておりました。
大丈夫か、自分…?
有難いことに、ここは、当日に入金しても、その場で
即引き落としして下さるので、助かってますけど…
た、高いです、ガス代。
そうもお料理はしてないのにかかわらず…。
ガス代だけじゃない、電気代もばいーんばいーんと
2倍近く、灯油も…食品もですね。
もう、値上がりしてないものはないという感じ?
家計簿がさらにエラいことになっています。
区長をしていて、普段の倍以上出費してます。
そう、雑用のせいで、立替やら、区長からの香典とか…。
しかも、交通費は出ないわ、酷務なのに年間諭吉さんひとり、
ご奉仕兵糧がいただけますけど、あんまりじゃないですか、
それって…。
正直なところ、近頃、毎日が3倍ぐらいの速さで、
時間が過ぎて行っているような感じです。
自治会区長、掛け持ち役員×4、全役員さん方の
行事を把握して参加して、顔出し、行事ごとの役員さん方に、
予算案通りの額を渡して、領収書を頂いて、会計さんへ
渡して、書記さんへ次の行事の案内の作成お願い、
晩は晩で、電話、ライン、ショートメールの相手、
来月の行事予定の打ち合わせ…、これらをほぼ毎日、
こなしつつ、父の介護をして、さらに、らんちーの世話、
炊事洗濯掃除片付け買い物…。
毎晩、寝るというか、横になるのは、日付が変わる時間帯。
こんな状態なのに、わーわーと外野はいろいろと言ってくるし…
遅いだの、なんだの、あれをしろだの、ああだのと…。
今までの区長さん方は、「細君さん」が家事炊事、
おうちの事は、すべてやっておられて、区長の作業が
終われば、あったかいご飯なり、綺麗な洗われた着替えが
出てくるわけですよ。
こっち、ひとりでこなして、さらに、自治会の事をやってる…
しかも、自分の疲労回復剤がないので、持越し状態。
わっはははははは、良く自分が毎日、こんな状態で
よく持ってるわって思います。
しかも…地区の管理というか、道路の一時的な閉鎖も
「区長の許可認証認印」がいるとかで、消防署から
電話があったり…ちょっと待て。
これって、町の土木課とかじゃないの?
自分、管理してないし…。
そういえば…少し前、児童クラブで、空きスペースを駐車場に
したいのですが、その許可の印鑑をお願いしますって…
っていうか、その空きスペース、どなたかの持ち物でしょうに…
それで、その方へ電話したら、お好きにどうぞと、あと、
事故があっても一切責任は負いませんから、それでよかったらと
こんなつなぎ役をやっていたり…、まぁ、〇〇の区長ですと
言ったら、すぐにわかって下さいますけど…。
こんなことをしているから…自分が予約していたことを
すっかり忘れていまして…今日、実は、半年ぶりに予約した
「美容室」へ行く日でした…さっき、気が付いたんです。
あぅぅぅぅ、美容室から予約のはがきまで頂いていたというのに。
明日、朝一番に電話して、すっぽかしてご迷惑をお掛けしたこと、
真っ先に謝って、別の日に予約を再度入れます。
こんな状態だと、父の通院日も忘れそう…
2月、自治会カレンダーがすでに〇で真っ赤か…。
どーすんの、これ、こなせるの?
忘れたら、はい、待ってましたと言わんばっかりに、
「クレーム」か「区長は何してんだ」とお叱りが入ったり…。
いいんです、もう総会の時から、「使えん区長」の
レッテルを貼られてますから。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと322日
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
午前中、家の事をやっていて…昼近く…何か忘れている?
なんだろ、えっと…ハッ!! ガス代が引き落としされる日だっ。
慌てて、金融機関へすっ飛んで行ってきました。
なんで、АTМがこんなに混んでるの?
…あ、支給日でしたね。
それすらも、すっかりと忘れておりました。
大丈夫か、自分…?
有難いことに、ここは、当日に入金しても、その場で
即引き落としして下さるので、助かってますけど…
た、高いです、ガス代。
そうもお料理はしてないのにかかわらず…。
ガス代だけじゃない、電気代もばいーんばいーんと
2倍近く、灯油も…食品もですね。
もう、値上がりしてないものはないという感じ?
家計簿がさらにエラいことになっています。
区長をしていて、普段の倍以上出費してます。
そう、雑用のせいで、立替やら、区長からの香典とか…。
しかも、交通費は出ないわ、酷務なのに年間諭吉さんひとり、
ご奉仕兵糧がいただけますけど、あんまりじゃないですか、
それって…。
正直なところ、近頃、毎日が3倍ぐらいの速さで、
時間が過ぎて行っているような感じです。
自治会区長、掛け持ち役員×4、全役員さん方の
行事を把握して参加して、顔出し、行事ごとの役員さん方に、
予算案通りの額を渡して、領収書を頂いて、会計さんへ
渡して、書記さんへ次の行事の案内の作成お願い、
晩は晩で、電話、ライン、ショートメールの相手、
来月の行事予定の打ち合わせ…、これらをほぼ毎日、
こなしつつ、父の介護をして、さらに、らんちーの世話、
炊事洗濯掃除片付け買い物…。
毎晩、寝るというか、横になるのは、日付が変わる時間帯。
こんな状態なのに、わーわーと外野はいろいろと言ってくるし…
遅いだの、なんだの、あれをしろだの、ああだのと…。
今までの区長さん方は、「細君さん」が家事炊事、
おうちの事は、すべてやっておられて、区長の作業が
終われば、あったかいご飯なり、綺麗な洗われた着替えが
出てくるわけですよ。
こっち、ひとりでこなして、さらに、自治会の事をやってる…
しかも、自分の疲労回復剤がないので、持越し状態。
わっはははははは、良く自分が毎日、こんな状態で
よく持ってるわって思います。
しかも…地区の管理というか、道路の一時的な閉鎖も
「区長の許可認証認印」がいるとかで、消防署から
電話があったり…ちょっと待て。
これって、町の土木課とかじゃないの?
自分、管理してないし…。
そういえば…少し前、児童クラブで、空きスペースを駐車場に
したいのですが、その許可の印鑑をお願いしますって…
っていうか、その空きスペース、どなたかの持ち物でしょうに…
それで、その方へ電話したら、お好きにどうぞと、あと、
事故があっても一切責任は負いませんから、それでよかったらと
こんなつなぎ役をやっていたり…、まぁ、〇〇の区長ですと
言ったら、すぐにわかって下さいますけど…。
こんなことをしているから…自分が予約していたことを
すっかり忘れていまして…今日、実は、半年ぶりに予約した
「美容室」へ行く日でした…さっき、気が付いたんです。
あぅぅぅぅ、美容室から予約のはがきまで頂いていたというのに。
明日、朝一番に電話して、すっぽかしてご迷惑をお掛けしたこと、
真っ先に謝って、別の日に予約を再度入れます。
こんな状態だと、父の通院日も忘れそう…
2月、自治会カレンダーがすでに〇で真っ赤か…。
どーすんの、これ、こなせるの?
忘れたら、はい、待ってましたと言わんばっかりに、
「クレーム」か「区長は何してんだ」とお叱りが入ったり…。
いいんです、もう総会の時から、「使えん区長」の
レッテルを貼られてますから。
おやすみなさい、よい夢を…。
区長退任まで、あと322日
アン

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2023-02-17