泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › ゆるいお話 › 区長さ~ん
2023-02-18 (Sat) 09:07

区長さ~ん

…と呼ばれて、一瞬、戸惑いが…。

おはようございます。

超お久しぶりに、おはようございますの挨拶が出来ました。
昨日も、公民館へ行ったり、役場へ電話したりと…、
それで終わっちゃいました。

公民館からの帰り、歩いていると横に黒のボックスワゴンが
速度を落とし、窓がスッーと…

「区長さぁ~ん、お疲れ様です」

同じ役員の子でした(子と書いたら年下の方を指してます)
えっと…あ、自分か…区長と呼ばれるのまだ慣れないって。

「ありがとう、また協力して下さいね~」
「了解です、じゃ」

車が見えなくなるまで、手を振る自分。
バックミラーに自分の姿が映っていると思って…。

区長さんか…
歩いていたら、声をかけられるなんて…。
無視していこうと思ったらいくらでもできるのに…
なんか嬉しかったですね、素直に。
っていうか、それ以上に、ひとりになって照れてしまいました。

人はどんなことでも、1か月もすれば慣れるもの…って、
慣れるかぁ~~っ、無理っ。
顔見知りの方のおうちに行っても、今まで、名前で呼んでくれて
いたのに、「区長さん」って呼ばれるし…。

少しだけ変わった事…
うう~ん、ご飯が美味しく食べられるようになったことです。
以前は、エネルギーチャージをするためだけでしたから。
食べても食べても、ごりごりと体力気力が削られて、
気が付いたら、1週間でマイナス3キロ落ちていく始末…。

やっと落ち着いて、ご飯が食べられるというのは、
区長としての雑務も慣れてきたってことでしょうか。
叱られ、怒られ、お小言、嫌み…、こんなこと、しょっちゅうだし、
でも、それ以上に若い子たちが、気軽に声をかけてくれる、
これが、一番の励みにしちゃいますっ。

午後からは、環境に関する地域の問題の総会だって…
3年ぶりに開催って、やるんかいって感じ。
政府が、ウイルスの舵切りを始めた途端、全部の行事を
進めるようです。
だって、他の集会も3年ぶりに開催とか…それで、自分が
全予定をこなすことに…。
そーれーなーのーにー、ちょっと他の事で遅れたりしたら、
どこから、そんな噂が速攻で入るんだか…
「区長、何してんだ」とお叱りが来ちゃう。
まだ2か月も経ってない区長なのに。
まっ、他の区長さんが、さぞ素晴らしく完璧に、なんでも
こなしていたのでしょうね。

自分は自分。
他人の物差しで、いろいろと言われ、やられているけど…

でも、自分は、自分の立ち位置は絶対に見失わない。

たかたが、区長程度の事で、エラソーですけど。

自分がこんなことを言うのは、おこがましいのですが、
自治会の役員、どんな役員だとしても、

「やることだけすればいいんです」

それ以上、それ以下はないんです。
何かできるかもとか、変えられるかもとか、思って
やっちゃダメだと思うんですよ。
こらこらこら、後ろ向きなことを。

だって、昔っからの地域の重鎮様方が役員してなくとも、
ぎゅぅぅぅぅじっておられたりしますから。
自分のように、10年ちょっとでぽっと出てきたものが
あれやーこれやー、通るわけない。
区長して2か月も経ってないけど゛ことごとく「玉砕」
されていて、意見は通らないわ、無視されるわ、
自分が、嫌って程゛馬と鹿を見ましたから。

だから、もうここには、見えないレールがあって、
それから少しでも外れるようなことをしたなら、総非難を
受けるってこと。

それになんといってもですね
自分には、「リーダー」の器なんてないってことでーす。
人望も、好かれる要素もなし…そして、気がきかないわ、
心配り、配慮は出来ないわ、何もできませんもーん。

それが、今の自分です。
だから、こんなのが「区長」なんて笑うかもしれなのが、
もごもごもごともがき、自分の中で妥協して、折り合いつけて、
踏ん張っておりまするよん。

年度末…自治会の役員も交代される地区もあるかと存じます。
こんなのが、区長やっていると思ったら、どんな「役員」でも
大丈夫ですっ、保証しちゃいます。
だって、あなた様方は、どのような事も出来る方々ですから。

さっ、明日の資料作りして、どんなことにも返事が出来るように
しなきゃ。
でも、ようやく朝から、ここでお話ができるようになったことは、
ちみっと慣れたってことですから、喜ばなくては。

お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。

区長退任まで、あと319日

アン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2023-02-18

Comment







非公開コメント